Japan Music

Japan Music

⇒持ち物チェック

ROCK IN JAPAN 持ち物チェック   ※当方( ●夏フェス!JAPAN特集!TOP 参照)の経験に基づく
分類
持ち物
説明
数量
チェック欄
必須系
チケット
なにはなくとも
1枚
 
お金
グッズ、飲み物、などなど、結構かかる
1万/1日
 
タイムテーブル
事前の予定組みとテンション上げの必需品
1枚
 
服系
Tシャツ
昼間、スタンディングゾーンへ行けば汗ビショ。都度1枚要
3枚/1日
 
短パン
なんといってもオススメ。長くしかもGパンだと、もう
1着/1日
 
靴下
スニーカーソックス。砂などで汚れるので、替えがあるとベスト
2足/1日
 
下着
宿泊予定の方は当然。1日暴れれば、ビチャビチャです
1枚/1日
 
長袖シャツ
夜、多少冷えた時に、防寒しつつ暴れる用
2枚
 
タオル
JAPANやアーティストなど、テンション上がるもの
1枚/1日
 
帽子
あの日差し、無いと、焼けるどころか、焦げます
1個
 
レインコート
雨対策、軽く小さくなるもの
1着
 
上着
アウトドアの薄く暖かいものあればベスト
1着
 
遠出系
テント
基地を作るため。人数分範囲!あまりに大きいと迷惑
1張
 
レジャーシート
簡易基地を作るため。テントが無い方はこれ。
1枚
 
クーラーボックス
ぜひ持参をオススメ。必ず水分補給に一役買ってくれます
1個
 
ウェストポーチ
前方にて参加時に、貴重品と水分持参のため
1個
 
ビニール袋
前方にて、飲み終りのカップを入れて、ポーチへ。便利です
1枚/1日
 
ゴミ袋
ゴミの極端に少ないフェス、継続のため、ぜひぜひ持参を。
1枚/1日
 
折りたたみ傘
念のため。会場内使用禁止。行き帰り用。
1個
 
デジタル系
カメラ
今年はぜひ観覧車からの一望を1枚
1台
 
デジカメ
参加できない同志の方へ、個人的クイックレポートを
1台
 
MDプレーヤー
行きの電車内など、気持ちはもう「ひたちなか」
1台
 
MD
お気に入りを集めたベストMDや、出演アーティストのアルバム。
結構な数
 
スピーカー
宿泊先での余韻浸りなど用。現地では使用しないように
1個
 
双眼鏡
シートゾーンにて、まったりの時など。使用頻度低
1台
 
電池
カメラ、MDなど、ずっと動いてくれるように
適数
 
身嗜み
暑さ対策系
ティッシュ
鼻水対策やテーブルのちょっとした汚れなど、重宝します
2個/1日
 
ウェットティッシュ
食事前手拭や脂ぎった顔拭きなど、重宝します
1個/1日
 
冷えピタ
クーラーボックスに入れておくと、効果倍増
1袋/1日
 
日焼け止め
女性はもちろん男性も使用しないと一皮以上剥けます
1個
 
コンタクト
メガネ派の方も、思う存分、戦うため。使い捨てオススメ
1個/1日
 
シェーバー
宿泊の方はぜひ。忘れがち
1個
 
輪ゴム
無い時に限って必要になったりして
適量
 
飲食系
ドリンク
とにかく常備!
大量
 
おつまみ
小さなスナックなどが、ごっついありがたく思う時が来るかも
適量
 

⇒8/5(金)出演アーティストアルバム
⇒8/6(土)出演アーティストアルバム
⇒8/7(日)出演アーティストアルバム
●夏フェス!JAPAN特集!TOPへ戻る


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: