★ハワイで暮らす日々 BY CHIYO★

January 24, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は雨の中、ワイパフへ。

私の次の目標である、絵本の翻訳の件で
あるカンパニーの社長とのミーティングがあった。

このカンパニーは、本の出版だけでなく、
いろいろなハワイアン・グッズに携わっている。

以前からこのブランドネームはあちこちで目にしていたが
香港にもオフィスがあるほど大きなカンパニーというのは知らなかった。

2階建てのビルは、とてもクリーンでインテリアも素敵。

特に、白で統一された社長の部屋は広々として


社長は全然いばった感じがしない、気さくな人で
とてもわかりやすくいろいろ説明してくれたし、
こちらの話もよく聞いてくれた。

販売しているグッズのショールームを自ら案内してくれ、
私がハイビスカスの形の天井のファンに目を留めると、
それは自分でデザインして取り付けたものだという。

「この仕事をしてなかったら、建築関係のことをやってたと思う。
デザインが好きだから」

という彼は、何年も昔、小さかった会社を買い取り、
ここまで発展させたという。

美しいフラの本と、アロハシャツの本、

私はますますここの絵本を翻訳出版したいという気持ちが強まった。

すべてクオリティーにこだわる社長のポリシーの一環として、
例えば絵本は”教育的要素が含まれていながら楽しいもの”。

私が本屋さんで見つけてとても魅かれた”KALAPANA"という絵本は
死を扱っているのだが、子供だけでなく大人にも勧めたい本だ。


それはきっとそう簡単にはいかないことだろう。

それでも一歩前に進んだ気がして嬉しい。

日米間のビジネスミーティングに参加というのも
ピアノ講師としてはまずありえない、貴重な経験だ。

今回このミーティングの段取りをつけてくださり、
今日もプロのやり方で話を進めてくださった
日本のビジネス界のやはり経営者の方に、本当に感謝。

ホノルルまで戻るフリーウェイのドライブは土砂降りの雨・・・

けれど私はとても晴れやかな気分だった。

surfer

★Hawaiian Heritageというこのカンパニーのグッズは、
 例えば絵葉書でも、裏にまでハワイアンなプリントが施されています。
 絵本のキャラクターの海ガメの子供のぬいぐるみなどもあり、
 分厚いグッズカタログを見て、ますますファンになりました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 25, 2006 04:58:42 PM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ジャスミンHAWAII

ジャスミンHAWAII

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ハワイ★カナちゃんの変身(02/09) piu potente cialis o viagracialis dosag…
http://buycialisky.com/@ Re:韓国マーケットで発見★カード(08/21) 5 mg cialis pharmacie en lignecialis zi…
http://buycialisky.com/@ Re:ライフプラン(02/21) cialis kaufen ohne rezept in deutschlan…
http://buycialisky.com/@ Re:ハワイ・韓国人の男の子(07/26) cialis prevent heart diseasecialis supe…
http://buycialisky.com/@ Re:スパイシー・アヒ&納豆丼★花(02/27) cialis rezeptfrei sterreichhow much is …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: