★ハワイで暮らす日々 BY CHIYO★

January 29, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつも私が観たい映画にイヤな顔一つせず付き合ってくれる友人に

連れて行かれたのは、”マタドール(闘牛士)”という映画だった。

映画館に入ると、目につくのは男性ばかり。

私たちの前にも、ドヤドヤと入って来た6人くらいの男性グループが座る。

「殺し屋の話だけど、コメディー仕立てだからそんな残酷じゃないし、
いいストーリーだってなんかに書いてあったよ」

としか聞いていなかったが、なんとなくイヤな予感。

大体私は闘牛なんて大嫌い。


牛を殺して、それをなぜみんなで喜んで見るのかわからない。

ストーリーは確かに悪くなかったが、ジェームズ・ボンドだった
ピアス・ブロスナンという俳優もそれほど好きじゃないし
やっぱりこれは男性向けに作られた映画だと思う。

一般的に女性がちょっと顔をしかめるような類いの
ジョークやシーンが多くて・・・

殺し屋でも、”Mr. & Mrs. Smith”は特に男性向けとは思わなかったし
もっとエンターテイメント的で楽しめたけれど。

それにしても、映画によって客層がガラッと違うという
当たり前のことを、今日はつくづく感じた。

ポップコーンを散らかしながら、足を前の席のシートにかけ

みんなに聞こえる声でジョークを返しながら観ている男性グループ。

私が好むディズニー系ファンタジーや、明るいアクションとかドラマ、
エンターテイメント系は、もちろん家族連れや
ごく普通のカップルがメイン・オーディエンスだ。

実は私は恋愛映画にもあまり興味がないし

わざわざ映画館で観たいと思う映画は限られている。

次に観たいのは”Brokeback Mountain”と言ったら、
「あれだけはやだ、ゲイのカウボーイのラブストーリーなんて!」
とめずらしく却下されてしまった。

そういうのを偏見といわないだろうか。

ゴールデン・グローブにノミネートされているくらいなのだから
何かもっと深いものが、きっと映画の中にあるんだと思うのだけれど・・

今週も忙しいが、大好きなクイーン・ラティファの”Last Holiday”だけは
絶対に観たい。

TO DO LISTの中の、大きな仕事を1つ片付けた後の
ご褒美ということにする予定でいる。

ocean

★雨続きだったハワイも、やっと朝から太陽が輝くお天気になりました。
 やっぱり”晴れ”が嬉しいですね♪

★普段映画を観る時、特に男性向け、女性向けということを意識している
 わけではないのですが、たまに観ていてそう感じることがあります。
 でも私、典型的な”女性向け”映画も、あまり好きじゃないんですよね (笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 30, 2006 05:38:31 PM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ジャスミンHAWAII

ジャスミンHAWAII

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ハワイ★カナちゃんの変身(02/09) piu potente cialis o viagracialis dosag…
http://buycialisky.com/@ Re:韓国マーケットで発見★カード(08/21) 5 mg cialis pharmacie en lignecialis zi…
http://buycialisky.com/@ Re:ライフプラン(02/21) cialis kaufen ohne rezept in deutschlan…
http://buycialisky.com/@ Re:ハワイ・韓国人の男の子(07/26) cialis prevent heart diseasecialis supe…
http://buycialisky.com/@ Re:スパイシー・アヒ&納豆丼★花(02/27) cialis rezeptfrei sterreichhow much is …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: