ミツヤ堂

SESSIONS 4 vol.23 続



航 PE'Zのぉ~♪あずましくいきまっしょい

大 (笑)さあやってまいりました毎週お届けするレギュラーコーナー
  PE'Zのあずましくいきまっしょいのコーナーです、と

航 きたっ

大 はい、さて今夜の…このコーナーあずましくいきまっしょいのコーナーは

航 はい

大 クレソンってすごい

航 そうですね

大 を、お届けしたいと思いますけども
  これは航さんの

航 はい、第2回目ですけどね

大 第2回目

航 うん

大 え~まあ映画の話を

航 はい

大 映画を題材に

航 はい

大 クレソンっていう肉の横についてるこの脇役を

航 はい

大 みたいな、映画でいう脇役を

航 はい

大 中心に、は、話そうっていうね

航 そうですね

大 いきましょうか さっしょく いってみま、さっしょくって(早速のことです)

航 さっしょく

大 さっしょくいっちゃいましょうか

航 クレソンってすごい(タイトルコール)

(ジョーズのザンザンザンザン…のとこが流れてます)

大 はい

大・航 (笑)

航 怖いでしょ

大 怖いねこれ、あれ門田でしょ?今の

航 そう、門田

大  門田のテーマでしょ
  じゃあ、いきましょうか、なんかすごいねこのBGM(静か目のピアノの曲)

航 そうなんですよ

大 じゃああの1個目

航 1個目がね

大 1個目の映画、ハンニバル(ハンにアクセントつけて)

航 ハンニバルって映画なんですよね
(怖がりさんは見ない方がいいからリンクつけないです。個人的にはあの独特の美しい怖さが好きです)
  これ2001年の作品なんですけども

大 はい

航 こないだ、そうあの~ブラックレイン

大 ブラックレイン

航 紹介したじゃないですか

大 はい、監督がね

航 はい

大 リドリー・スコット

航 はい

大 で、主演がアンソニー・ポプキンス

航 ホプキンスです、すいません

大 ホプキンス

航 はい

大 ホプキンス、ジュリアン・ムーアね

航 はい

大 素晴らしい、これちょっと怖いやつじゃない
  羊たちの沈黙の続編でしょ?

航 そうですそうです

大 羊たちの沈黙がまずすっげー怖かったの

航 見ました?怖いです

大 怖かったの

航 はい

大 昔

航 はい

大 で、ハンニバル俺、あの3回ビデオで借りてみて夜テレビとかでやってるじゃない

航 はいはい

大 もう怖すぎて

航 ハハハハ!

大 夢とかに出てくんだよね、あの顔が

航 顔がね

大 うん

航 いわゆるあのホラーとかなんか化けもんが出て

大 そう

航 追っかけられるっていうのとちょっと違うっていう

大 人間の

航 うん

大 究極のなん、冷たさというかさ

航 そうですね、ウウン(咳払い)ストーリーをじゃあ

大 あ、いっちゃいますか?わたくし
  え~「精神科医でありながら連続殺人犯である男ハンニバル・レクター
  殺した人間の身体の一部を食するというとんでもない男
  しかしレクターには二面性があり行動や身なりはとても紳士的
  ピアノに向かってグレン・グールドのようにバッハを奏でる場面などがかなり魅力的な人間に描かれている
  この犯人を追う美人刑事クラリス」ジュリアン・ムーアですね

航 はい

大 「色々な情報を元に追い詰めていくが」

航 そうですね

大 でまあ、あの~航さんのいうとこのそのクレソン

航 はい

大 ゲイリー・オールドマンですね

航 そうなんですよ

大 メヌン…バージァ~

航 っはは!そうそう、メイスン・ヴァージャーね

大 メイスン・ヴァージャー

航 はい

大 メイスン・ヴァージャー

航 はい、そのゲイリー・オールドマンっていうのはあの~有名な俳優なんです
  シドアンドナンシーとか

大 うん

航 あの~レオン

大 ゲイリー・オールドマン、でもシドアンドナンシー見ちゃうとさ
  他の、キツイよね

航 ちょっとね、大分違うからね(笑)
  で、あのこの映画見た時はゲイリー・オールドマンって全然気付かなかったんですよ

大 ああ~、この人もさ、すごい変わるよね

航 そそそ

大 いろんな顔に

航 特にこの映画っていうのは
  あの~犯人にあの襲われて顔の皮を剥がされて

大 ふん

航 唯1人生き残ってる男って役で出てるんですよ

大 (笑)

航 醜いんで、顔がもうゲイリー・オールドマンって気付かないんですよ
  っていう役で出ててエンドロールで見て気付いたんですけどね

大 ふふふ

航 こいつがすごいんですよ

大 ああ…

航 ふふふ

大 顔の皮を、顔の皮を剥がされてっていうのは

航 そうですよ(笑)

大 はあ…
俺なんかもう気分が

航 怖いでしょ?

大 もうすでに怖くなってきちゃった

航 これがね僕が注目したのはですね

大 はい

航 この人は勿論あの車椅子生活なんですね

大 うんうん

航 で、よって付添い人みたいな人がいるの1人

大 はいはい

航 そいつの名前がコーデルっていう名前なんですけど

大 あっ、コーデル!

航 はい

大 その コー (航)

航 ふふっ、それは関係ないけど

大 ふふっ(笑)関係ないっすか

航 それが、そのメイスン・ヴァージャーちょっと性格悪いような役で出てる

大 はい

航 で~日々あの「おい、コーデル、コーデル」ってこう
  わりとこう、ぶっきらぼうに扱ってるわけですよ

大 あ~そっか!今思い出した、その

航 覚えてる

大 うん、その画を

航 思い出した

大 こいつ、そうか、わかんないこれは

航 わかんないでしょ

大 ゲイリー・オールドマンってわかんない

航 わかんないでしょ

大 うん

航 それでこの映画の山場でですね

大 結構爺ちゃんみたいな役だよね

航 そそそ、ほんと爺ちゃんみたいな役

大 ね

航 うんうん、気付かないでしょ

大 全然わかんない

航 あの~この1番最後の盛り上がるとこでですね

大 うん

航 犯人をやっと捕まえて

大 うん

航 メイスン・ヴァージャーがですよ
  警察じゃなくて、メイスン・ヴァージャーが捕まえて
  あの~猪の化け物みたいなやつにね

大 うん

航 こいつを食わせるっていう

大 うふふ(笑)

航 復讐をするんですよ(笑)
  その時に

大 うん

航 逆転されて、あの~なんていうんでしょう
  逃げられそうになる場面がある

大 犯人にね

航 うん

大 はい

航 その時に「おい、コーデル!お前」
  そのね、メイスン・ヴァージャー、ゲイリー・オールドマンを

大 うん

航 この猪のやつに落としちゃえって言うんですよ

大 うん

航 今まで付添い人だった人に

大 うん

航 で、付添い人が、今まで結構変に扱われてたから

大 うん

航 あの~落としちゃうんですよ

大・航 (笑)

航 そん時に、初めてね、その今まで「コーデル!コーデル!」って言ってた発音が

大 うん

航 …コーデルっ(語尾が高い感じ)

大 ふふっ、ちょっと疑問系になるわけ

航  疑問系になるんですよ(笑)

大 コーデル!って言ってたのがコーデル?(笑)

航 この一瞬だけ

大 ははははは

航 コ、コーデルッ、コーデルッってこう…(笑)
  疑問系になるとこが

大 うん

航 すごく印象的で

大 なるほど

航 いやもうこのシーン(笑)

大 つーかじゃあもう、最高のクレソンはそのコーデルじゃない

航 コーデルかもしんない

大 はっはっはっは

航 でもあんま話してないから(笑)
  喋ってんのはゲイリー・オールドマン

大 あ~あはは

航 そのシーンがすごく印象的で

大 すごい、そこでもちょっと注目してほしいよね

航 注目して見てちょっと、はい

大 その発音

航 はい

大 ちょっとあの~ 高田(延彦)選手系の

航 そうですね

大 半疑問系

航 半疑問系(笑)

大  ヒョ―ドル?

航 なははは、コーデル

大 ヴァンダレイ?みたいな

航 ハハハハハ!

大  ヒョードル?ヴァンダレイ?サク?みたいな感じ

航 疑問系ですからね

大 そうか

航 そういった映画なんですよ

大 じゃあ…その

航 ふふふふ

大 流れを、曲にいくわけでしょ?もう

航 そうですね、この流れから全くここにいかないんですけども

大 (笑)

航 わたくしが青春時代にあの~わたくしのすごいクレソンとなった
  え~方がいまして

大 ああ、え?わたくしのクレソン?

航 あの、この人生においてのクレソン

大 航さんその時肉だったの?

航 そうです

大 あっ

航 肉ですね

大 すごい、航さんの肉の(笑)

航 (笑)

大 航さんのクレソン?

航 そうです

大 ほお

航 クレソン的役割になったあの~…尾崎豊っていうね
  あの~まあ

大 尾崎豊がクレソンなの?航さんの

大・航 あははははは(爆笑)

大 わかんねぇ~どっちが肉かどっちがクレソンかわかんねえけど
  あっ、航さんとしてのね

航 俺の人生

大 人生としての

航 そうです

大 いい薬味になってると

航 そうです、この曲を聴いてもらいたいと思うんですけども

大 これは尾崎豊さん、尾崎豊さんの「太陽の破片」

・太陽の破片

大 お送りしてるナンバーは尾崎豊、で、え~「太陽の破片」
すごいよ、俺のこのシート
「お送りしてるナンバーは尾崎豊のたんぽぽ」って (笑)


航 アハハハ!違うよ(笑)

大 違うよ(笑) 次の映画がたんぽぽなんだよ ってね

航 そうです

大・航 あははは

大 尾崎豊ってすごいよね 

航 すごいね

大 ほんとに、魂の叫びだよね

航 しますね~そういう

大 なんかあの~本かなあ?自伝みたいなのあるよね

航 出てますよね

大 自伝かなテレビかな、忘れたけどそんな感じの

航 はい

大 見たんだけどすごかったよ

航 なかなか

大 魂の

航 うーん

大 勢いのまま行けみたいな

航 ねえ

大 叫んでる

航 うん、叫ぶんだよね、歌う最中とか結構

大 叫ぶ感じだね、すごい
  やったよね、このツアーで

航 やりましたね(笑)

大 15の夜

航 はははは、15の夜

大 尾崎豊の曲ってさサックス結構入ってるじゃない

航 そうそうそう

大 エロいの

航 エロいのがね

大 で、まあ、というつながりでJAWに15の夜のあそこの

航 はははは

大 サビの部分
  「とにかくもう」(真似してる口調?)

航 (笑)

大 「学校や家には」帰りたくない、歌わせたからね

航 歌わせましたね

大 あれいつか聴かせたいね

航 そうですね

大 さあ、ネクストムービーいきましょう

航 はいっ、次あの~ 「たんぽぽ」 っていう映画です

大 たんぽぽ、これは監督、出ました 伊丹サーティーン (十三だからです)

航 アハハ!

大 伊丹サーティーン、1985年作ですよ

航 はい

大 伊丹十三監督で、主演山崎努、あと渡辺謙、宮本信子、役所広司これすごいよね

航 すごいよね

大 これでもほんとしょっちゅうやってるよねテレビで

航 やってますよね結構ね

大 定期的にやってるよね

航 この、また、まあいいや(笑)
  これは後にしとこう

大 ストーリーね、先に
  「主人に先立たれラーメン屋を1人で経営している女主人たんぽぽ」
  宮本信子さんですね
  「しかしその店のラーメンはとてもまずく全く繁盛していない
  たまたま店に入ったトラック運転手ゴロー、山崎努とガン、渡辺謙
  ひょんなことからこの3人でラーメン屋を日本一のラーメン屋に生まれ変わらせるために
  特訓が始まった」
  で、まあ先に言っちゃいますけどクレソン

航 はい

大 大滝秀治です

航 あははは

大  蕎麦屋にて餅を喉に詰まらして死にそうになる(笑)

航 あはははは、すごいんだこれが

大 これさ、詰まってる時の演技すごいんだよね

航 すごいすごい

大 クォーッ!ホーッ!

航 (笑)シーン的にはその~何故かみんなで蕎麦屋にいるシーンで
  大滝秀治が来るんですよね

大 うん

航 なんかおばさんに、付き添いのおばさんに
  おしるこだとかそういうもん頼んじゃダメよ

大 ダメよっつーのに食べるんだよね

航 そそそそ(笑)

大 隠れて食おうとすんだよ

航 (笑)注目してるのはこれ、したのはですね

大 うん

航 餅を詰まらせた瞬間にあぐらかいてるんですけども

大 うん

航 その片方の足が伸びるんですよ急に

大 (笑)

航 ドーンって伸びてテーブルがガン!って

大 (笑)

航 それみんなでこう、この介護して、あの~

大 ひっくり返したりなんかしたよね

航 ひっくり返して(笑)掃除機を口につっこんで餅が出て終わりっていう

大 すごい

航 秀治さんはすごいですね

大 この映画自体がもうすごい

航 すごいよね

大 うん

航 1985年だからね

大 たんぽぽっていうラーメン屋がめちゃめちゃいっぱいあるわけよ
  この後から

航 あるよね

大 この映画の後から

航 はい

大 うちのさ、茅ヶ崎にもあんだけど、たんぽぽ

航 ある

大 しけたラーメン屋が

航 はははは

大 なんかしてんだけど、よく行くんだよねみんなね

航 行った?

大 よく行くんだよ

航 へえ~

大 行ったっていうか俺なんかは普通に行くんだけどもしょっちゅう

航 うん

大 あの~なんかね、夜「ちょっとたんぽぽ寄ってこうぜ」ってなるんだよね

航 (笑)

大 たんぽぽって名前がいいよ、まず

航 いいよね

大 「たんぽぽ、あすこマジいんだよね!」って言っときながら
  まず、食うの行くと

航 うまいんだ

大 いや、うまっ、どうだろうね

航 あははは

大 不味いとは思わないけどうまいっていう、なんかこうあるじゃん

航 はいはい

大 あそこはうまいよって人にすすめれないうまいって

航 あ~自分だけかなみたいな

大 そうです、自分がよく、通うラーメン屋みたいな

航 うんうん、別に繁盛してないし

大 目黒の萬馬軒みたいな

航 あ~あすこね、行きましたね(笑)

大 しょっちゅう行っちゃうんだよね俺

航 普通なんだけど

大 そうそう、全然特別うまい感じじゃないんだけど

航 うん

大 俺にとっちゃうまいみたいな

航 わかるなあそれ

大 そういう感じ

航 あの僕これがねすごい思ったのが
  昔の映画じゃないですか

大 うん

航 昔、まあ10何年かな

大 うん

航  渡辺謙が、門田そっくりなんですよ

大 似てるよね

航 帽子被ってね、なんか立ち振る舞いがなんか足組んだりなんか

大 目がギョロっとして顎が出てるっていうのが

航 門田のことね気になってる子は見てくれると(笑)びっくりするんじゃないかな

大 つーとよ、奴はこのままちょっといろんなね、深い人生を追って大人になっていくと

航 うん

大 あーなるってことなの?

航 顔的にはそうなんのかなあ、あはははは

大  なんかあんな深い感じしないんだけどね、門田見てて俺

航 今んとこねしないね、ハハハハ!しない

大 あははは
  いやでもね、そう、似てる、若い時似てるとやっぱ将来似てくるのかな
  門田の親父さんすごい深い顔してるじゃない

航 してるねえ~

大 あの人は

航 どっちかって言うと山崎努とかの

大 そうだよね

航 うん

大 で、じゃあ渡辺謙だとして
  猪木にも似てるじゃないあいつ

航 ふふふ

大 若い時の猪木、どっちにいくかだよね

航 アハハハハ!

大 問題、猪木はさ、猪木のキャラがあるから、あの猪木の顔バッチリじゃん

航 あ~はい

大 普通にあの顔だったら

航 アハハハハハ!

大 普通に静かにあの顔だったら嫌じゃん

航 ちょっと危険だね

大 渡辺謙だったら静かでも格好いいからいいけど
  静かなアントニオ猪木は嫌じゃない

航 (笑)

大 どっちになんのかなって、門田っていうのは…まあいいや

航 見てほしいなあ、これねえそっくりですから

大 ね、たんぽぽ、これはでも絶対あるからね

航 はい

大 ラーメン屋じゃねえや、ビデオ屋にね
  是非見てほしいですね

航 おすすめです

大 そして?え?何?
  曲いっちゃいますか
  あ、もう喋りつくしましたか、たんぽぽのやつ

航 これでいいんじゃないですかね

大 大丈夫っすか(笑)

航 あの~同じね、1985年にあの~出た曲なんですけども
  その頃あの、僕ベストヒットUSAってあの小林克也さんがやってた

大 はいはい

航 それにこう…

大 それ今でもやってるよ

航 やってますよね

大 うん

航 そん時あの~土曜日の夜やってたんですけども

大 1985年っていうとさ

航 はい

大 やっぱりあれよ、あの~北の国からとかもさこの辺じゃない

航 あ~あの辺ですかね

大 いっぱいやってたじゃん

航 はいはい

大 でさ、伊丹サーティーン、サーティーン(笑)

航 伊丹十三

大 伊丹サーティーンさあ出てるじゃない、北の国からに

航 あ、そうか!

大 出てんだよ

航 うん

大 テレビシリーズに

航 うんうん

大 またすんごい、この人俳優としてもすごくいいじゃない

航 うーん、家族ゲームとかも出てるしね

大 伊丹サーティーンはいいよ
  で、曲ね

航 はい
  ティアーズ・フォー・フィアーズで「(EVERYBODY WANTS TO )RULE THE WORLD」です

・EVERYBODY WANTS TO RULE THE WORLD

大 お送りしてるナンバーは「RULE THE WORLD」でTEARS FOR FEARS、80’s(エイティーズ)

航 はい

大 ね、音がね

航 はい、いいですよね

大 うん、なんかでも選曲おかしいんじゃないの?

航 (笑)

大 ハンニバルで尾崎豊で、たんぽぽでこれ

航 そうそう(笑)

大 (笑)

航 1985年っていう

大 まあね

航 くくりだけでいっちゃいましたけど

大 年代でね
  ま、でもあの~このなんだろ、この…このシャッフルですよ

航 そう、そん時ね新鮮だったんだよ

大 うん、なんだっけ?シャッフルでさあ、TOTO
  TOTOのさあ

航 ああロザーナね

大 ロザーナ

航 うんうん

大 あれはもうシャッフルの教科書でしょ?
  ドラマーとしては

航 うん

大 こういう感じだよね、いいんだよねこうシャッフルがね

航 難しくて叩けないから

大 ないんだよね俺らあんまりこういうの

航 ないよね

大 こういう系、やってみようか今度

航 今度やりましょう

大 さあ、今日のPE'Zのあずましくいきまっしょいのこんやー(誤)、コーナーはですね
  えっと~航さんの

航 はい

大 クレソンってすごい
  まあこういう話をしてきたわけですけども

航 はい

大 また次回も

航 はい

大 話を

航 はい

大 面白可笑しくいこうじゃないですか

航 お願いします、チョイスしてきます

大 チョイスね、お願いします、チョイス

航 チョイスしてきます

大 ちなみにですね、このコーナーでこんな企画やってほしいっていう
  あの~リクエストこれも募集してますね

航 はい

大 そしてですね、あれですよ
  この航さんでいうクレソンってすごいみたいなコーナー
  他のメンバーにもあるんですけど

航 はあはあ

大 え~ベースのニレ、これはですね
  ニレの1人で料理できるかなっていう
  なんかあいつ1人暮らし始めたわけですよ

航 はははは

大 とうとう
  この年になって

航 はい

大 初めて、でまああの~料理を家で作りたいと

航 うんうん

大 その~レシピを、なんですか?募集しているみたいな

航 あ~うん

大 そしてあとJAW’s CAFE
  これはなんかあの~なんかよくわからないから
とりあえず門田にメッセージくれりゃあそれでいいです

航 (笑)

大 まあなんかいろいろなんかメッセージね、あの~とりあえず1番ほしいのは
  料理のレシピ、これはねあの後々ねニレが作ってHPとかで写真公開したりするんで

航 あ~なるほど

大 JAW’s CAFEっつーのはまあなんかおすすめカフェだったり
  おすすめコーヒーのなんかだったりとか
  おすすめケーキだったりおすすめなんとかっていうのを門田がくれって言ってるんで
  皆さんよかったらね、メッセージいただけると嬉しいです

航 (笑)門田のね

大  愛してるよとか言ってあげると喜ぶんで

航 あっはっはっは、調子に乗っちゃう

大 乗っちゃう、まあそんなリクエストとかもね
  いろいろ待ってるんで、お願いします

航 お願いします

大 と、いうことでPE'Zのあずましくいきまっしょいのコーナーでした

CM

大 さてPE'Zがお送りしてきましたSESSIONS 4
  いかがだったでしょうか
  今日はえ~俺、トランペットの大山と

航 はい

大 航さん、2人で送ってきたんですけど

航 はい

大 今日もね、あの映画二つを

航 はい

大 紹介して頂きまして

航 はい

大 面白い話がいっぱいできたと思いますけど

航 はい

大 まあこの番組ですね、皆さんからメッセージ随時お待ちしております
  PE'Zへの質問やクリクリ先生へ、出ましたクリクリ先生最近出てないですね

航 出てないですね

大 近いうちに呼んできましょう、三鷹からね

航 三鷹から呼んじゃいましょう

大 クリクリ先生への質問、番組でやってほしい企画、そしてですね
  え~月間テーマ、9月の月間テーマを設けております
  「街でみかけたちょっといい話」9月の月間テーマ「街で(略)」のメッセージも募集中です
  え~このね、「街でみかけた」っていう話を送っていただいた人にですね
  9月の中でですね、1番いい話、ちょっといい話だった人にはプレゼントあげますね

航 おっ

大 これはあの~門田”JAW”晃介お手製シルバーアクセサリー

航 あ、そうか

大 えっ?違ったっけ?

航 そうです(笑)

大・航 あははは

大 そしてですね、え~ま、PE'Zのライブ9月21日にNHKホールで行われる
  PE'Zのえ~「節」というライブあるんですけど
  これのですね、バックステージパスつきライブチケットプレゼント
  これも応募お待ちしております、今日いっぱいです
  今日出せば間に合います

航 今日ね

大 今日

航 今日中にね

大 今日、まあこれも受け付けてますね
  あの~バックステージに招待しようという
  これはですね、PE'Zウルトラ予想当てクイズ正解者の中から
  抽選でペア1組2名様にプレゼントしたいなと思います

航 はい

大 え~ま、チケットのみのプレゼントとなりますので
  交通費宿泊等は自己負担となりますご了承下さい

航 スィッセン!

大 スィッセン!

航 スィッセン!

大 でもね、このクイズすごい簡単ですから
  予想当てクイズの内容なんですけど
  9月13日来週の番組オンエア内でPE'Zのメンバー5人の瓶牛乳一気飲み大会
  これを実施します、さあ1位は誰でしょうというクイズなんですけど

航 5人のうちの

大 5人のうちの誰か

航 名前言ってくれりゃいい

大 まあ、とりあえず言います
  1枠・大山

航 ふふっ

大 2枠・門田 3枠・楡原 4枠・航 5枠・マサユ機
  ということで、さて、1位に輝くのは誰でしょうか、というね

航 ねえ~

大 この場所で5人揃って牛乳「せーの!」で

航 ここでね

大 ガッ!と飲みますから
  こぼしたりしてもダメですからね

航 こぼしなしで

大 なるべくなしで
  このライブチケットプレゼントご希望の方は予想当てクイズの答えとメッセージ
  あなたの住所氏名電話番号を書いて、ケホッ(咳)
  PE'Zウルトラ予想当てクイズの係まで送って下さい
  締め切りは今夜到着分までです
  今すぐ、沢山のご応募お待ちしております
  そしてですね、その他のリクエストだったりとかね、メッセージ
  9月の月間テーマ「街でみかけた(略)」のメッセージなどはですね
  の、宛て先は(略)沢山のメッセージお待ちしております

航 おります

大 さあ、最後のプレゼントメッセージ読みますよ

航 はいお願いします

大 え~ラジオネーム「あずさ」

航 あずさちゃんね

大 「リーダーともう1人のメンバーの方こんにちは」

航 こんにちは♪

大 「いつも応援してます。実は最近リーダーのモヒカンが気になって仕方ありません。
  ライブの時は立てていると思いますが家とかだとそのモヒカンはどんな感じになってるんですか?」

航 はははは

大 「立てて街を歩いたりしていたらすぐ大山さんってバレちゃいますよね。
  すごく気になってます是非教えて下さい。
  それとあと皆さん煙草の銘柄も知りたいです。」

航 煙草の銘柄(笑)

大 まずモヒカンに関しては

航 はい

大 切っちゃいましたから

航 切っちゃいましたね

大 なくなっちゃいましたから

航 うーん

大 ね、あの~今は

航 そうですね

大 ないんです、残念ながら
  でもあった頃は立てて普段はいようかなと思ったんですけども
  意外と、あの~生活に支障をきたすので

航 あ~

大 ふふっ

航 あっはっは

大 入り口にまずひっかかりますんで
  で、タクシー斜めにしか乗れないし

航 (笑)

大 いろいろ面倒くさいんで立ててなかったですね
  あの~横分けになってました

航 横分け(笑)

大 横分け

航 はははは

大 1・2分けみたいな感じで
  ね、そんな感じで、プレゼントあげます
  煙草の銘柄、航さん何吸うの?

航 あれあの~7つの星ですね

大 7つの星、セブンスター
  俺キャスター1(ワン)ですね
  煙草は吸わないんですよ、俺と航さん以外は

航 みんなね…吸った方がいいよって(笑)

大・航(笑)

大 まあ煙草はね、まあ趣味

航 嗜好のものですからね

大 まあ、これは楽しく吸って頂けると

航 ええ

大 ポイ捨てはダメですよ
  俺ちゃんと常にあの、携帯灰皿

航 そうですね

大 ポイ捨てはなしで

航 根性焼きもなしで

大 ポイ捨て、根性焼き系は禁止!
  というわけで、まあこの方にはプレゼントをお送りしたいなと思います
  プレゼントはですね、え~航さんのドラムのスネアヘッド

航 うん

大 サイン入りで、これ送ります

航 あげまーす

大 ね、はい
  っていうわけで最後、PE'Zのナンバーで

航 「人が夢を見るといふ事」ですね

大 これをお届けしながら

航 はい

大 お別れしたいなと思います

航 はい

大 それではお相手はPE'Zのトランペットの大山と

航 ドラムの航でした

大 それではまた来週

航 さよなら

・人が夢を見るといふ事~BLACK SKYLINE(PE'Z COLORの歌入りバージョン)

―第23週終了―
トップページ へ 


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: