ミツヤ堂

PE’Z好きに100の質問

001. ハンドルネームとその由来は?
   ミツヤ 諸説ありますがライフナンバーの3からと云うのが有力説(謎
002. 出身地は?現在のお住まいは?
   北海道出身。数箇所回りましたが現在も同じところ。 
003. 職業、性別、星座、血液型は?
   信販系の平社員。 ♀ 乙女座(嫌) ヒイちゃんと同じ♪0型
004. 身長、ヘアスタイル、チャームポイントは?
 161cm ショート(帽子でごまかしつつ) そのままでくせ毛風パーマみたいになる天パ(笑)
005. 似てると言われる有名人は?
   悲しい事に殆ど人で例えられない…。一度だけオーロラ照子って言われたの(微妙)。
006. 好きな食べ物、嫌いな食べ物は?
   好き:クリームチーズのお菓子 嫌い:生魚
007. 自己分析すると?
   引きこもり。協調性なし。センチメンタリスト(笑)。
008. 好きな異性のタイプは?
   色白(血管フェチ) 指が綺麗(関節フェチ) どっかしら自分にない「すごいなー」ってところがある人。
009. 携帯の着メロは?
   Hale no sola sita(ヒイちゃんの叫び付き)
010. PE'Z以外で好きなアーティストは?
   イエローモンキー、ミッシェルガンエレファント、勝手にしやがれ、椎名林檎、椿屋四重奏、Syrup16g、RIP SLYME等々
011. PE'Zの魅力とは?
   熱くなる!
012. PE'Zを初めて聞いた(認識した)のはいつ?
   たまたまチャンネル変えた時、NEWS23のコーナーで「Akatsuki」の演奏を見て一目(耳?)惚れ!
013. PE'Zの第一印象は?
   名前は聞いたことあったけど、こんなに格好いい曲やるバンドだったんだ!と衝撃を受けました。
014. PE'Zにはまったのはいつ、どんなきっかけで?
   Q012の瞬間。
015. PE'Zで1番好きな曲は?
   「Akatsuki」
016. 上記以外、お気に入りを5曲選ぶとしたら?
   「ALPHA」「BLEED!」「SAMBA DE 恋して」「追い越し車線」「花咲ク DON BLA GO!」
017. 1番好きなCDは?
   「REALIVE TOUR2002~おどらにゃそんそん~in TOKYO」
018. 気分がローな時に聞きたい曲は?
   「追い越し車線」 これ聴くとダメな自分のエンジンがかかります。
019. 気分がハイな時に聞きたい曲は?
   「ALPHA」 ヒイズミと一緒に暴れマス♪
020. オーヤマ氏(tp)がカッコイイ1曲は?
   「大地讃頌」
021. カドタ氏(sax)が光る1曲は?
   「タンゴ3兄妹」 ザ・よろめき★
022. ヒイズミ氏(key)が最高な1曲は?
   「Hale no sola sita」 
023. ニレハラ氏(b)がステキな1曲は?
   「SPIRIT」
024. コウ氏(dr)にシビレル1曲は?
   「チュニジアの夜」
025. どの曲のヒィちゃんボイスが1番好き?
   「人が夢を見るといふ事~Black Skyline~」の終わりのところ(笑)。とても可愛い。
026. CDアレンジよりも、ライブアレンジが好きな曲は?
   「HEY! JOUDU!」
027. 逆に、ライブアレンジより、CDアレンジが好きな曲は?
   「かもめが翔んだ日」
028. ライブで聞きたい曲は?その理由は?
   「大地讃頌」単純ですが聴けなかったので…。 
029. 思い出に残るライブは?
   倶知安ジャズフェスティバル
030. 思い出に残るライブMCは?
   多く回りますツアー クラップスホール(何日目かは不明ですが)
   「お前、埋めるぞ!」(笑)by大山リーダー
   観客とこんなにやりとりするバンドは初めてだったもので。

031. PE'Zは屋外、屋内、どっちのライブが似合う?
   それぞれ魅力がありますが、大空の下での演奏もいいなあと最近思います。
032. ぜひ、ライブでやってもらいたいことは?
   ニレ七変化(笑)
033. CDジャケで1番お気に入りは?
   速人
034. プロモーションビデオで一番好きなのは?
   「花咲ク DON BLA GO!」感動しました。
035.そのPVの見所は?
   人として生きる姿をPE’Zなりに表現しているのでは…というのは表向きで
   ヒイズミの衣装からはらりと覗く足! 何処見てんだ私。でも一時停止して見入ったのは消せない事実。

036. 今までの衣装で、1番好きなのは?
   「Akatsuki」PVの衣装。
037. web、雑誌、フリーペーパー等、1番お気に入りのメンバー写真は?
   ごめんなさい、決められません…みんなかっこいいんだもの(嬉し泣き)
038. 「あけび」について一言。
   期間限定っていうのが貴重ですが、それ故見られなかったのも多々ありまふ(悲)。
039. 「あけび」@webで1番好きなオマケ映像は?
   0003しか見れてないです…しょんぼり。
040. PE'ZのTV出演等、メディア露出についてどう思う?
   無理がないかぎりいいんじゃないでしょうか。私もテレビで彼らを知ったので否定はしません。
041. PE'Zを知らない人から、「どんなミュージシャン?」と聞かれたら?
   歌ないけど歌ってるよ!っていうか…なまらかっこいいから!(笑)
042. その際の、オススメの曲(CD)は?
   とりあえず、私と同じ衝撃を受けるように「Akatsuki」から。
043. まわりにPE'Z嫌いがいたらどうする?
   別に気にしません。個人の自由ですから。でも後から好きになっても知らないよ~だ。
044. PE'Zのファンであることを周囲の人は知っている?
   隠すつもりはないですが、最近PE’Zライヴでしか会社を休まないので段々わかってきてるような…(苦笑)
045. それで何か言われたことは?
   2002年のライジングサンでPE’Z見たよーって人がいて驚き&羨ましかった。くぅ…
046. PE'Zにはまりすぎて、家族、友人、恋人等からヒンシュクをかったことは?
   ヒンシュクを超えて皆呆れてます。まあいつものことですから。
047. PE'Zを好きになって、良かったことは?
   今まで食わず嫌いだったジャズを少しずつ聴くようになって自分の世界が広がりました。
048. 逆に困ったことは?
   ヒイズミ中毒(笑)
049. PE'Zを聴くようになってからjazzに対する印象が変わった?
   かなり!メンバーが好きだっていう曲を聴いたり、カバー曲の原曲を聴いて新発見の毎日です。
050. ぜひカバーしてもらいたいと思う曲は?
   アート・ブレイキー&ジャズメッセンジャーズの「チュニジアの夜」に入っていた「SINCERELY DIANA」。
051. ぜひ競演してもらいたいアーティストは?
   小林圭、本田雅人、伊東たけし、和泉宏隆…なんか私の青春のフュージョンな方ばかりになってしまいましたが。
052. メンバーの好きな音楽、関わった音楽を聴いてはまったことは?(あればアーティスト名も)
   最近いろんな方が演奏する「チュニジアの夜」を聴いてます。
   先の質問でも出ましたがアート・ブレイキー&ジャズメッセンジャーズのはもろジャズって感じですごかったです。
   ハンク・モブレーもお気に入りです。

053. PE'Zの影響、もしくはPE'Zがきっかけで何か始めたことは?
   エレクトーン辞めてから数年、ヒイズミの演奏を聴いてからまた鍵盤に触りたい衝動が…
   今は「口だけ番長」状態ですが誕生日にはキーボード買おうかなと(今度こそ!)

054. リーダー・オーヤマ氏はどんな人?
   自ら言うように「男気!」溢れる正にリーダーを務めるにふさわしい方。
   と同時にあんな繊細なメロディを作られる二面性の持ち主。最近デコが気になってしょーがない。

055. 彼の第一印象は?
   衣装かっちょいいーなあ(Akatsuki時代)
056. 彼を動物に例えると?
   ニホンカモシカon崖の頂上(が似合うかな?)
057. この人いいなぁって思う時(思った時)は?
   Star Fishの作曲者だと知った時にときめきました(照)
058. オーヤマ氏に一言。
   来世ではお兄ちゃんになってください。
059. サックス・カドタ氏はどんな人?
   普段は穏やかなのにプレイは壮絶!よろめき王子☆
060. 彼の第一印象は?
   実は最初に惚れたのは彼でした(笑)
061. 彼を動物に例えると?
   しなやかなネコ科の動物でしょうか
062. この人いいなぁって思う時(思った時)は?
   はにかみ笑顔♪
063. カドタ氏に一言。
   来世ではお隣さんになってください。回覧板を持っていきます(っていうかあがりこみます・笑)。
064. 鍵盤・ヒイズミ氏はどんな人?
   天才!
065. 彼の第一印象は?
   不思議な雰囲気の人だなあ、と。
066. 彼を動物に例えると?
   この世のものには例えられないです(笑)しいて言うなら…妖精(動物じゃないし)。
067. この人いいなぁって思う時(思った時)は?
   動きは激しいのに、あのつたない喋りの可愛らしさ!
068. ヒイズミ氏に一言。
   来世では鍵盤になるので思う存分叩いて下されば本望です(危)。
069. ベース・ニレハラ氏はどんな人?
   楽器、声ともに「ザ・ベース」な方ではないかと。
070. 彼の第一印象は?
   美形ですなあ~
071. 彼を動物に例えると?
   柴犬。
072. この人いいなぁって思う時(思った時)は?
   Ready!の声がニレだとわかった時。おおっ!この人声もベースじゃん!と。
073. ニレハラ氏に一言。
   来世では貴方の姉になってお片づけさせて下さい。
074. 太鼓・コウ氏はどんな人?
   PE’Zの要。あの太鼓がないと成り立たないと思っております。
075. 彼の第一印象は?
   すごい太鼓たたく人だなあと。ドラムが気に入らないとそのバンドも好きにならない性分なもので。
076. 彼を動物に例えると?
   時に優しく時に厳しいくまさん
077. この人いいなぁって思う時(思った時)は?
   ライヴ中の笑顔。辛い事も吹っ飛びます。
078. コウ氏に一言。
   来世では叔父さんになって会う度に「大きくなったなあ」と言って下さい。そして仲人になってください(笑)。
079. 特にご贔屓のメンバーは?
   ヒイズミマサユ機様々
080. その方の最大の魅力は?
   普段はふにゃほにゃしてるのにライヴとなると豹変するギャップ。んでもってセンスの良さ。他にも悩殺ポイントは数々…
081. PE'Zの夢を見たことはある?それはどんな夢?
   其の一 中学校の同級生のヒイズミ君に恋焦がれ追いかけまわす。
   其の二 芸大出身の新聞記者ヒイズミの嫁になり実の母上と一緒に(同居?)エジプト取材旅行からの帰宅を待ち続ける。
   其の三 実在しない姉の家へ行くと義兄として大山氏が迎えてくれる。
   其の四 学校の技術の先生がヒイズミだったのに何故か私はバックレる(後悔)。
   其の五 学校の教室で同級生の大山君とハグする。
   其の六 修学旅行の夜、布団の中でヒイズミ君と手を繋ぐ。
   …あとは言えないです(笑)。

082. メンバーを街で偶然見かけたら、どうする?
   できることなら目の前ですっ転びたい。でも助けてくないかなぁ…特にあの人とか(笑)。
083. 待ちに待ったライブ当日に恋人(及びアコガレの人)からデートの誘い。どっちをとる?
   ライヴはその日だけですもの!それを許せない人とは付き合いません(重要)。
084. PE'Zが自分の為だけに1曲演奏してくれるとしたら、どの曲をお願いする?
   大地讃頌。
085. 1日だけメンバーの誰かになれるとしたら、誰になって何をする?
   ヒイズミになって「門田ぁ~おなかすいたよぉ♪」って御飯をおねだりしたい。
086. 凹んでいる時、誰に、何と言って慰めてもらいたい?
   ヒイちゃんに「僕のお菓子食べる?」と言われたらきっと直ると同時に「むしろお菓子を持っている君を食べ…(自主規制)」
087. 5人の中で、兄弟にするなら?
   大山兄ちゃん!実際お兄ちゃんがほしい。長女なもので。
088. 友達にするなら?
   航さん。なんでも相談できそうだけど、きっといたづらの標的になるだろうなあ(笑)。
089. 恋人にするなら?(男性ファンなら親友とか・・・)
   ヒイズミですとも。
090. 結婚するなら?(男性ファンなら、同居するなら、かな?)
   門田さん。…手料理目当てか?(笑)
091. 息子にするなら?
   ニレ。ベッドの下の本も片付けてあげます(迷惑)。
092. あなた自身恋愛に関してはどちらのタイプ?
        /勢い良くアプローチ!オーヤマ氏タイプorとりあえずメンバーに相談(笑)ニレハラ氏タイプ。

   オーヤマ氏。とりあえず向こうが言わねーならこっちから言うよ!ってタチなもので(照)。
093. あなたはどちらのタイプ?
      /いたずら大好きコウ氏タイプorいじられがち、騙されがちなカドタ氏タイプ。

   カドタ氏。いたづら好きですが結局ひっかってるのは私。
094. もう1つ、あなたはどちらのタイプ?
      /嘘つくのが上手いオーヤマ氏タイプor嘘が顔に出るニレハラ氏タイプorどっちかな?ヒイズミ氏タイプ。

   ニレタイプ。面白いくらいすぐ顔にでます。
095. 更にもう1つ、あなたはどちらのタイプ?
      /朝からコーヒー党カドタ氏タイプorウーロン茶がぶ飲みヒイズミ氏タイプ。

   コーヒーはミルクと砂糖ドカ入れじゃないと飲めないこども舌なのでヒイズミタイプ。
096. PE'Z関係で抱いている夢(野望)は?
   いつか宝くじをあててヒイズミにスタンウェイのピアノをプレゼントしたい。でも宝くじ買ったことない(笑)。
097. 自分のHPをメンバーは見ていると思う?
   ありえなーい、にゃにゃなーい(栞口調で)。見てたら恥ずかし死に決定。
098. 見ていると仮定して、メッセージをどうぞ。
   ええっ…ごめんなさい。もうしません~(泣)
099. あなたにとってPE'Zって何?
   宝物であり私の生きるための燃料。ときめき爆弾。私の世界を広げてくれた扉。
100. 最後に一言!
   ありがとうっ!

質問を使用させていただいて有難う御座います。 Halesola



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: