PR

Profile

CHA茶ジェントルマン

CHA茶ジェントルマン

Favorite Blog

雑貨たんけん くり かのこさん
絵ゴコロ日記 tomoe*さん
かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
ワンコとの自然な暮… ハニコムさん
フィッシュ・アイ ニシキテグリ24さん
愛すべきもの ~美… 春6394さん
Dear... happy_mountainさん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
A daily life uproar… ひかぴょん~~さん
小さなこと hanacoromoさん
2006.01.18
XML
カテゴリ: ビジネスの王道!
原稿用紙10枚を書く力


昨日は、本屋で本を3冊まとめて買ってきました。


その中の一冊は 「書く力」 って本です。自分の愛読している、斎藤孝
さんの本です。この人の本は、数多く出版されていますが面白いです
ね。流行や話題性で、売れる著者さんの本は、案外、続編とかになっ
てくるとパターン化してきて、「結局同じかよ!」みたいな感じで飽
きてしまうけど、この人の場合は引き出しが多いので好みですね。

Blue 0からの出発です(ToT)/~~こちらも応援してくれるとうれしいです。


この、書く力を自分で考えて見ると・・
自覚していることの1つに 文章力 がない。さらに、 表現力 も乏しい。
そこで、この2つを面白いプロの作家さんと比べて見ました。


そこで分かったことは、自分の文章は、
文章力がないから・・・分かりにくい。
表現力がないから・・・面白くない。


なんだ!たった2つだけでしたよ。!(^^)!と書きつつ、作り笑いをし
ながら、実はこれが決定的な2つなんですよね。この表現力で必要な
のは、 相手へ事実をニュアンスで伝える力 だと思うので、実はこのブ
ログでも、いろいろ試行錯誤しているのですが・・。なかなか、向上
しませんね。


もともと設計をやっていた僕は、正確な数字や、正確な報告書を書く
ことは、それほど苦にならないので、このニュアンスで伝えると言う
のは、苦手な項目なんです。


文章にはいろいろな種類がありますが、僕の目指す文章力は、 面白く
て内容がある文章
です。でも、これは意識していても、なかなか書け
ません。目標としては、TV番組によく出演されている 島田紳助さん
です。あの人は会話の天才ですね。彼が文章を書けたらきっと面白い
と思います。だって、彼がしゃべったことを録音したものを、つない
で文章に変えるだけでも十分、 内容があって面白い本 になるはずです。

書く力(2)を読んでみる。

話す力(ニュアンスとは?)を読んでみる。

斎藤孝さん著者の他のお勧め本はこちら

ではでは、今日はこの辺で。



RankingY2(ToT)/~~上のと2クリック!応援よろしくお願いします。

PS:先日のご当選サプリは、本日発送になります!(^^)!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.26 18:36:57
コメント(20) | コメントを書く
[ビジネスの王道!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
yumicorn  さん
「ニュアンス」を構成するものって何でしょうね?

語彙力?
文章言い回し力?
言いたいことを書く間合い(空間)?

ざっと書き出してみましたが…
どれか該当するか?どれも該当しないのか?

…私には書く力がないので、ちっともさっぱりわかりませ~ん。

言葉や文章そのものの見聞を深めることが重要かな?

…う~ん…わからない。難しいですね。 (2006.01.18 12:27:35)

Re:書く力とは?(01/18)  
私もブログ始めて、文章作りの難しさをひしひしと感じています。
ほとんど写真でごまかしてたりして~。

jm-chanさんの文章、とってもわかりやすくて面白いですよ!
「書く力」、とってもよさそうですね。
私も読んで勉強しようと思います!


(2006.01.18 13:04:11)

Re:書く力とは?(01/18)  
Arancino  さん
会話で語彙が沢山出てくる人は文章も上手だと思います♪jm-chanさんの表現って面白くて内容がある文章だと思いますよ(^^) 謙遜なさらないで下さい♪♪♪
私は正しい日本語を日本語学校に行って勉強したいくらいですf(^^;) (2006.01.18 14:52:03)

こんにちはー*  
tomoe*  さん
うぅむ。。書く力。。
私もブログを始めてから、日本語を書くのに四苦八苦しているので、jm-chanさんのお気持ち分かる気がします~*

本当に基本的なこと(句読点の位置とか、改行とか、、)も考え込んで書き直したりすることがあるので、ほんとにもっと上手く、そして素敵に(くりかのこさんみたいに、、*)書けたらいいのになぁ。。と、しみじみ思ってしまいます。

jm-chanさんの文章や、ブログにいただくコメント、誠実な感じが伝わってきてとても素敵だと思いますよ* (2006.01.18 15:28:34)

Re:書く力とは?(01/18)  
ちさchisa  さん
うわこの本読んでみたいです~
ブログ書くようになって、自分の文章力のなさに自信喪失‥
どうやったら笑いがとれるか?!(そっちかよ) (2006.01.18 15:44:52)

Re:書く力とは?(01/18)  
こんばんはー

なかなか興味深いですねぇ。
「書く力」かぁ。。。
書くのは好きだけど、それがおもしろいのか的確なのか。。。
正直私の自己満足かと思いますねぇ。

一度読んでみようかしら。。。

(2006.01.18 20:57:29)

私も斉藤先生好きです  
本は読んだことはありませんが、
『ガシャガシャポン』という番組の制作発表で
お話をきいてとても面白い教育者だなあと感じました。
とても話もわかりやすかったし、
学ぶことは楽しいことなんだということを
子供たちに伝えたいという気持ちが
ひしひしと伝わってきて感動しました。

私も『書く力』読んでみようかな~。
(2006.01.19 04:31:53)

yumicornさん へ  
jm-chan  さん
えっと、今回そういったことを書いて見ました
ので読んでみてください(^^♪

例の件、もう少々お待ちを・・本日夜にやります。 (2006.01.19 09:22:26)

くり かのこさん へ  
jm-chan  さん
いや、かのこさんの文章は上手いと思いますよ。
雰囲気が伝わってきますし(^^♪ (2006.01.19 09:23:49)

Arancinoさんへ  
jm-chan  さん
いえいえ、何をおっしゃります。
Arancinoさんの例えは非常に面白いです。 (2006.01.19 09:25:33)

tomoe*さん へ  
jm-chan  さん
誠実ですか!ははーありがとうございます。(^_-)
tomoe*さんの文も独特な癒しのような雰囲気があって良い感じですよ(^^♪ (2006.01.19 09:27:07)

ちさchisaさん へ  
jm-chan  さん
笑いをとるためには!今日のお話を!
ちさchisaさんはA~D、無理にいれなくては
いけないとしたら、どのタイプですか? (2006.01.19 09:28:52)

ゆっこ(´▽`)ノ☆さんへ  
jm-chan  さん
ゆっこさんのお話し面白いですよ。
日々の生活が伝わってきて(^^♪ (2006.01.19 09:30:00)

ニシキテグリ24さんへ  
jm-chan  さん
齋藤先生は、本当の教育者ですね。
わかりやすいですしね(^^♪是非、1度読んで
みてください。お勧めします! (2006.01.19 09:31:29)

Re:書く力とは?(01/18)  
eri1933  さん
こんにちは。

たしかに・・ブログを書くようになって「書く力」が自分にはないことに気づかされます(><)


そういった意味で斉藤さんの本は分かりやすくてすごくためになりますよね♪ (2006.01.19 16:40:36)

はじめまして。  
なおpi  さん
こんばんは。
TBとお知らせを、ありがとうございました。
他の方も書いておられますが、
jm-chanさんの文章、分かりやすいし、おもしろいですよ(^o^)
わたしも、ブログで、“書く”練習をしておりマス。
斎藤さんは、本当に引出しが多くて、次から次に興味のある本を出してくださいますね。 (2006.01.19 21:58:11)

Re:書く力とは?(1)(01/18)  
TBありがとうございました。
私も自信がなくて「書く力」読みました。
下手でも書くことと本を沢山読もうって思って少しずつガンバッテいます。
ニュアンスで伝えるって難しいですよね・・。
もう一回本読んでみようと思います。 (2006.01.20 10:45:00)

eri1933さん   
jm-chan  さん
書き込みありがとうございます。(^^♪
その通りですね・・教育者として素晴らしい方
ですね。 (2006.01.20 19:44:27)

なおpiさんへ  
jm-chan  さん
書き込みとお褒めいただいきまして、ありがとう
ございます。こちらからも遊びに行かせてもらい
ますので、これからもよろしくお願いします(^^♪ (2006.01.20 19:46:19)

パプリカ244さんへ  
jm-chan  さん
書き込みありがとうございます。
この本から、他の紹介している本も一連で繋がって
いるような気がしませんか?
こちらからも、また遊びに行きますので、こちらへ
も来て下さいね!(^^)! (2006.01.20 19:48:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: