元スッチード現在無職!のお部屋へようこそ

元スッチード現在無職!のお部屋へようこそ

どうやったらなれるの?



ま、その会社は9ヶ月で辞め、というのも現在の会社の人からお誘いがあって、丁度私は当時の会社J社で、現在の会社Aのベース地(O市)とJ社のベースの1つ(T市とします)を2往復するというスケジュールの日で、たまたま乗っていたA社の方から名刺をいただき、『うちに来なさい』と言われたので、(また寿司を作りに行かなきゃなんないよお)って思いつつ、とりあえず履歴書を送ったら面接の案内があり、私はホームベース地ではなくT市を拠点とする変則スケジュールのみを選んでいたので、T市で面接をし、2か国語を話す(正しくは3カ国語なんだけどね)乗務員としてT市ベースで雇われました。 運良くJ社が勝手にくれた3週間の有給休暇がA社の訓練期間にぴったりと収まったので、週末はJ社便で無料で自宅ホームベースに帰宅し、週末が明けるとT市まで戻り、友達のおうちにステイしながらA社の訓練、という生活を送りました。 めでたく訓練も終盤に近づいた頃、乗員部のマネージャーが『自宅ベースでも良いわ』と言ってくれたので、現在の会社では自宅ベースで飛んでます。

ま、どうやったらなれるのかと聞かれるけど、どうやってもなれない時もあるし、なれる時もあるし、試験で落ちるか落ちないかは自分自身の中身で決まるんじゃないでしょうか、とこたえるようにしてます。 そりゃ、私が日本の首相になろう!って意気込んだってなれないし、それと同じ事かもねえ、と思います。 ま、喩えが悪いけど。 なんでなれたかは私にもわかりません。 田で食う虫も好き好き、っていうでしょう。 私なんか雇ったって特にならないだろうに、って思うけども未だに解雇されることなく働いてるので、きっとなんかの役にはたってるのかもしれません。 永遠の謎です。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: