自分らしく生きる

自分らしく生きる

PR

お気に入りブログ

エックス発見、再確… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

ハートのごちそう会 ハートのごちそう会さん
e【楽天通販】お土産… あばかんさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ただ没頭してみる(12/17) taking half a cialiscialis online niede…
http://buycialisky.com/@ Re:今日の予定(07/03) generic cialis europecialis vs vipercom…
http://buycialisky.com/@ Re:後悔トップ5(02/08) pfizer cialis soft salescan cialis and …
http://buycialisky.com/@ Re:3Mでした(08/19) cialis vs viagraqual o melhor viagra ci…
http://viagraiy.com/@ Re:ただ没頭してみる(12/17) viagra priapism warning <a href=&qu…

プロフィール

kan1864

kan1864

2006年03月09日
XML
カテゴリ: いろいろ
来年こそは参加したいです。

私のふる里霧島から

南日本新聞 霧島市f(ふる里)メール

第17号が届きました。

それによると

第10回龍馬ハネムーンウォークイン霧島

の参加者が1600人だったそうです!

毎年人気のイベントですが、今年は記念大会、

市町村合併後初の大会で特に大盛況



以下はf(エフ)メールの一部です。


幕末の志士坂本龍馬と妻おりょうの旅路をたどる

「第10回龍馬ハネムーンウォークイン霧島」(同実行委員会主催)が

2月25日、霧島市牧園地区で始まった。

今年は龍馬来訪から140周年で、新市誕生後初の開催。

県内外から龍馬ファンら約1600人が訪れ、

自然あふれる霧島路を歩いた。

26日は午前10時半から硫黄谷温泉など約10kmを巡る。

龍馬夫妻は1866(慶応2)年春、手傷の治療を兼ねて霧島に滞在し、

この旅が日本で最初の新婚旅行とされる。

初日はみやまコンセール前から、

龍馬が書簡に記した犬飼の滝や和気神社など23kmと、

妙見温泉に下る15kmの2コースであった。

参加者は途中、地域のボランティアが振る舞う

菓子やそばを味わいながら、雄大な自然を満喫した。

祖母と初参加の鹿児島市の東谷山小3年上原達矢君(8っ)は

「疲れたけど、石飛びをしながら川を渡ったり、

自然いっぱいで楽しかった」と話した。

***


よっし、来年こそは。


早春の霧島路をkanといっしょに歩きませんか?

龍馬のこと、山のこと、農のこと、子供のこと・・・

いろいろ話をしながら。

次の日は、「 かん の森」(kan1864所有の山)に行きましょう。

温泉のまち霧島。

旅館、ホテル、ペンションいろいろありますよ♪

連絡くだされば手頃な宿泊施設のURLの送信、

パンフレット等の郵送の手配もしますよ~

・田舎暮らし候補地の下見として。

・2地域住居(現住所を拠点にしながら、年に数回、

年間数十日、田舎で暮らすライフスタイル)の候補地として。

いかがですか?


ぜひ遊びに来てくださ~い

***

このブログには便利なメール機能があります。

すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、

初めての人のために。

1.まず画面最上段の 『ホーム』ボタンを押す



2.そのまま下に見ていくと、

画面左側に『メール』ボックスがあります。

『メッセージを送る』ボタンを押す
メッセージを送る


3.すると次の画面が出てきます。

そこに

・あなたのお名前
(もちろんニックネームでもOKです)

・メールアドレス(携帯メールでもOKです)

・メッセージを書く

『送信する』ボタンを押す です。
作成者にメッセージを送る


いただいたメールは、わたくしkan1864しか、

読めないようになっています。


お返事書きますので、

メッセージお待ちしています。スマイル

よろしく~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月10日 06時15分38秒
コメント(8) | コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: