自分らしく生きる

自分らしく生きる

PR

お気に入りブログ

・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
ハートのごちそう会 ハートのごちそう会さん
e【楽天通販】お土産… あばかんさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ただ没頭してみる(12/17) taking half a cialiscialis online niede…
http://buycialisky.com/@ Re:今日の予定(07/03) generic cialis europecialis vs vipercom…
http://buycialisky.com/@ Re:後悔トップ5(02/08) pfizer cialis soft salescan cialis and …
http://buycialisky.com/@ Re:3Mでした(08/19) cialis vs viagraqual o melhor viagra ci…
http://viagraiy.com/@ Re:ただ没頭してみる(12/17) viagra priapism warning <a href=&qu…

プロフィール

kan1864

kan1864

2011年08月21日
XML
カテゴリ: BOOK
時々、読み直しています。

***
【心の鏡】

自分の身なりを正すためには、人はまず鏡の前に立つ。


鏡は正直である。ありのままの姿を、ありのままにそこに映し出す。


自分のネクタイは曲がっていないと、がんこに言い張る人でも、

鏡の前に立てば、その曲直は一目りょうぜんである。



だから人は、その誤ちをみとめ、これを直す。



身なりは鏡で正せるとしても、心のゆがみまでも映し出しはしない。



心の鏡がないのだから、ムリもないといえばそれまでだが、

けれど求める心、謙虚な心さえあれば、心の鏡は随処にある。



自分の周囲にある物、いる人、これすべて、わが心の反映である。

わが心の鏡である。すべての物がわが心を映し、

すべての人が、わが心につながっているのである。


古の聖賢は「まず自分の目から梁を取りのけよ」と教えた。

もうすこし、周囲をよく見たい。

もうすこし、周囲の人の声に耳を傾けたい。

この謙虚な心、素直な心があれば、人も物もみなわが心の鏡として、

自分の考え、自分のふるまいの正邪が、

そこにありのままに映し出されてくるであろう。


***


「人のふりみて 我がふり直せ」

身に起きること全てをプラスに変換
していきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月22日 07時03分40秒
コメントを書く
[BOOK] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: