とにかくびびりの痔の手術から完治まで&日々雑感

とにかくびびりの痔の手術から完治まで&日々雑感

2006年02月27日
XML
カテゴリ: 日々の雑感

毎回のように、「最近、社内の雰囲気が悪くなった」といことが書かれている。
しかし、辞めた私からすると、そこのホームページを見たりして、
「テレビで取り上げられることも多くなっていい会社だなぁ」と思う。
事業内容も、ますます将来的に期待できそうで、ある意味で最先端をいっている。
「なんで、もっとがんばって自己変革をして会社の発展についていけなかったのか」
という後悔の思いが募る。
戻ってがんばれる自分であったなら、戻りたいと思う。
このように会社の内と外に居るものによって捉え方がまるで違う。

翻って、今の勤め先のことを考える。
ここも、もしかして外から見れば良く見えているのではないだろうか?
ホームページを確認する。
とくに、目新しい技術や、将来性のあることは出ていない。
入社して半年足らずの間に、私の知る限りで10数名が退職している。
弁当を食べながら「この会社は辞める可能性高いし」と話している社員もいる。
やっぱりどうみても将来性はない。
設立して約20年。
柱となるような人も見当たらず、組織としての形もできていない。
社長がワンマンでやっているので気の合わない人は
どんどん辞めていくか、辞めさせられる。
会社がぱっとしないのは、ひとえに社長の責任だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月27日 06時19分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

痔っちゃん

痔っちゃん

お気に入りブログ

GOODAY gooday202jpさん
日々うらら ちんぐるま♪さん
日々是好日 halulu*さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

カレンダー

コメント新着

石木涼真@ 小学生の願い 小学生だってHしたいんです!名前はペン…
痔っちゃん @ Re:こんにちは(09/18) 隣人さん >では残業代未払いや助成金の…
隣人@ こんにちは では残業代未払いや助成金の不正受給や弟…
biwako1031 @ 平和な証拠でしょうか。 プチねこです。 理事会、だるそうです…
真の神@ やれやれ ホント、宗教って自分が無能なのを棚に上…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: