人間は、ぼーっとしていると、ついつい否定的なことを考える生き物だ。これはまさにその通りだ。
だから何も工夫しないと、大抵の場合、
「疲れた」「困った」「心配だ」等のマイナスのことばっかり心の中に浮かんでくる。
このようなマイナス思考のテープが勝手に回っているのである。
すると現実でも、マイナスのことばかりが目につきやすくなってしまう。
『非常識な成功法則』神田昌典
あたりまえの範疇 2012年07月05日
2012年、日本は滅びるかもしれないっ… 2012年02月06日
『ハガネの女』 涙のわけ 2011年06月20日
PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ