44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
東JIMA @ Re[1]:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) 博多ん大将さんへ ありがとうございます。
博多ん大将@ Re:親方に還暦のお祝いをしてもらいました。(05/26) ありがとうございます。これからもますま…

フリーページ

2025年11月11日
XML
テーマ: 競輪(14852)
カテゴリ: 競輪
本日より武雄競輪場では、 武雄競輪FⅠナイター
タケマルナイトレース 「第7回 森うなぎ屋杯」 1日目 が始まりました。

ぺろり本日武雄FⅠナイターは高配当が続出となり激戦模様となりました。

では、そんな中の地元佐賀選手たちの頑張りから見てください。

オープニング 1R では、地元①天野選手は前へ前へと積極的にレースを組立、最終回前2センターからカマシて先行をとりました。


積極的に逃げた①天野純平選手(佐賀)が押し切り逃げ切りの1着となりました。
2着は飛びつき2番手を取った⑤菅田謙仁選手(宮城)となり
3着は外から伸びた⑦福田真平選手(愛知)
20,720円  72番人気


11月11日 1R 1番車で見事1着となった地元 天野純平選手でした。
「1が7個で良い流れを作りました」

4R

上手く強い逃げを見せた⑦前田義和選手(鹿児島)が逃げ切りの1着で
2着は九州ラインでマークの①安東宏高選手(大分)となり
3着も九州ラインで地元④國武耕二選手(佐賀)の九州ワンツースリー上位独占でした。
3連単  510円  1番人気


地元の大ベテラン國武選手も意地の確定版のりで準決勝進出です。

6R


S級戦へ入り、地元④橋本選手はジャン前カマシで主導権をとりそのままハイスピードで先行をとりました。


ゴールは、最終4コーナーから中割り強襲の①大崎飛雄馬選手(愛媛)が1着となり
2着は豪快に逃げた地元④橋本宇宙選手(佐賀)が逃げ粘り
3着は後方から間を突っ込んだ③貴志修己選手(和歌山)でした。
3連単  67,680円  129番人気


積極喜納強い逃げで地元の気迫を見せた④橋本選手でした。

9R

最終回前3コーナー過ぎから地元④青柳選手が破壊力バッグンのカマシで先行を奪取しました。


ゴールは、先行2番手でアシストの①松岡貴久選手が交わしての1着となり
2着は地元④青柳選手(佐賀)が逃げ粘りをみせました。
3着は③庄子信弘選手(宮城)となり
3連単  3,770円  9番人気



パワーある良い逃げで準決勝に勝ち上がった地元④青柳選手です。

10R




ゴールは後藤選手の逃げから交わした地元①小林弘和選手(佐賀)となりました。
2着は強力な逃げをみせた⑦後藤大輝選手(福岡)
3着は②柴田洋輔選手(東京)
3連単  1,950円  5番人気





S級 初日特選
12R

強烈な豪華メンバーとなった武雄FⅠの初日特選メンバー スタート前


⑦河端選手がジャンから強烈なスピードダッシュでカマシて最終回前ホームでは先行体制に入りました。


河端選手のスピード先行を最終回2センターから③山田選手が内に突込み4コーナーから中割りに行きました。その後ろから⑤小川選手もコースを探して中割りです。


ゴールは最後に伸びた⑤小川勇介選手(福岡)が11秒1で1着となりました。
2着は中割りで伸びた地元③山田庸平選手
3着は外を粘った⑥林 大悟選手(福岡)
3連単  89,330円  148番人気


激戦のゴールを見事に伸び初日特選1着の⑤小川勇介選手です。


地元③山田庸平選手も地元の気迫で突込み1着を狙いに行きました。(2着)

ぺろり本日の地元勢は全員が確定版載りで準決勝選出を決める活躍を見せてくれましたよ大笑い

明日11/12「森うなぎ屋杯」2日目の応援よろしくお願いいたしますぽっ


【11/12】武雄FⅠナイター
こちら



東JIMA






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月11日 22時03分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: