みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 15, 2009
XML

アルノへは冬は風が出てなかなか行けないようです。
実際、先便の成田便の方は行くことが出来なかったそうです。

朝、ジョージさんから説明があり、
アルノに行くことも出来ますが、
追加料金が35$かかること
行くのに、片道2時間かかること
この2点を全員が了解してくれるなら。
アルノに行きましょうとのことでした。


若干、戸惑われた方も居たかもしれませんが、
もちろん行くことになりました。

2時間というのは、
通常なら1時間で行けるそうですが、
直行便で繁忙期と化した今、ボートがなく
足の遅いレッドボートでは倍の2時間かかるということでした。

途中、ハシナガイルカが出迎えてくれ
けっこう長い時間舳先を泳いでくれました~!

しかし、2時間は遠い。
が、足の遅いレッドボートは揺れも少なくけっこう熟睡でsきましたので
気が付いたら着いてたって感じで


アルノへ2

透明度はマジュロと同じく今ひとつですが、
さんごは元気でした!
また、結果的に、アルノで出会ったギンガメが
今回唯一のまともな群れってことで、
この点も、はるばる着た甲斐があったと言えるかな。

アルノさんご



やっぱり寝てたのでアッという間に戻ってきてました。
しかも帰りもイルカのスピンジャンプの歓迎会がありました~!

アルノさんご2


ただ、このあと、ちょっと行き違いから
ゴタゴタしました。
それは35$の追加料金です。
アルノで一緒だったもう1隻のボートがゲストが6人だったのかな?

その人達も35$で同じ料金だったことから、
こちらは14人も乗ってるんだから、
ガソリン代を考えると、もっと安くなるはずじゃないか??
(私達はこの費用は遠征費だと勝手に考えていました)

そこは関西便(人)ですから、
疑問に思ったことは黙っていません。

するとショップオーナー(なのかな?)のヒロさんから
35$は遠征費ではなく、
入域税であり、州などへ納める費用だと。
なるほど、それなら、人数は関係ない。

とあっさり、解決したわけですが、
これはやはり事前の説明不足な気がしました。
朝の説明で、入域税の35$が必要ですって一言があれば、
それで済んだんじゃないかって思います。

ジョージさん、ヒロさん、是非次からは入域税として35$が必要である
と言う風に説明された方が誤解を招かなくて良いんじゃないか?と思いました。

ただ、シパダンでさえ10$程度のところ、35$は高いなあ。。。
まあ、高い税が素晴らしい自然・サンゴを守っているとも言えると思いますが。

それとシパダンの場合、入島税のことは
日本で旅行を決める段階から紹介されていて
予めわかって行きますが、
マジュロの場合、旅行社からもそんな説明は受けていない
って点は、若干納得がいかないような気がします。

皆さんはどう思われますかね??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2009 09:40:00 PM
コメントを書く
[マーシャル諸島・マジュロ2009] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

(´▽`)ギックリ腰3… New! kusomitutaさん

2024-05-20 再度公… Hanadaiさん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta @ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ) @ Re[1]:ゴルフ予定(06/12) Tで~すさんへ はい。😀 よろしくお願いい…
Tで~す@ Re:ゴルフ予定(06/12) 8月21日(水)グランベール京都 イーストO…
まー(シモパ) @ Re[1]:タラオカントリー東白半ナイス❣(06/10) kusomitutaさんへ ありがとうございます🎵…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: