みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 30, 2011
XML
テーマ: 京都。(6076)
全国の人に京都の寺は?

そして枯山水と聞けば、
間違いなく竜安寺が1位でしょう。

P1010115
P1010115 posted by (C)まー

2週間前の写真ですが、
雪でした~。
また到着時、一段と激しく降ってきたような。。。
しかし、イクエーターズの面々は寒さも雪も


いやあ、うちの子等なら間違いなく
もう帰ろう~だの、寒い中歩きたくない~だの
ブーイングの嵐、間違い無しですわ。。。
全く今日日のガキンチョ共は意気地がないにも程がある。。。


さて、枯山水の石庭ですが、
P1010117
P1010117 posted by (C)まー

当然ながら、真っ白~!
喜んで良いのか、どうかは知りませんが、
とにかく私は、こんなのは初めてだと思います~。

P1010118
P1010118 posted by (C)まー

実は、私が好きな寺

そして2位グループが竜安寺、清水寺あたりで
何度も来てますが、
竜安寺の良さは、何と言っても石庭です。
ここの縁側に座ってホケ~ッとしてるのが良いんです。
ただし、修学旅行生が多くなかなかのんびり出来ないんですが。。。


もしかしたら、竜安寺へ来て
縁側に座らなかったのは初めてのことかも知れません。。。

P1010119
P1010119 posted by (C)まー
せっかく改修工事が終わって、
新しくなった縁側だったのに。 笑

テープの解説が流れて
この庭が何に見えますか?
朝鮮半島から日本海を泳ぎ渡ってくる7匹??のトラ
と言われたりすることから、
虎の子渡しの庭などと言われるそうですが、
泳ぐトラに見えなくても、
何でも良いんですよ。
あなたが見えたとおりに見てください
(良いでしょう!
 答えが一つじゃないってことほど、素晴らしいことはない!
 しかもここでは、答えは無限にあるんです!)
とか、
15個の石を一度にずべて見ることはできません
とかのアナウンスが流れていると思います。
15って言うのは、完全を表す数字だそうですが、
それが15個全部見ることはできないってのは、
完全無欠なんてものは、無いんだってことなのか、
少しは欠けていた方が良いのだってことなのか、
まあ、こんな感じの考えだそうです。
これも凄いなあと思うんですが、
実は、15個の石が一度に見渡せる位置もあるそうです。。。
(縁側の中央やや後方あたりらしい)

とにかく、この日は、寒さのためとてもゆっくりしている気分では無かったです。。。苦笑

P1010122
P1010122 posted by (C)まー
上の写真に8個
下の写真に7個です(はっきり写せて居らずわかりませんが。。。)
P1010123
P1010123 posted by (C)まー


まあ、皆さん、今度はもう少し暖かい時期に
ゆっくりのんびり出来たら1人で行ってみてください~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2011 06:42:57 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

6月3日(月)の朝… New! kusomitutaさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

2024-05-30 神戸市立… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

サンゴロマーケット… さぁちゅん☆さん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:信楽泊り下弦の月(06/01) BeerWineさんへ いやあ、講義が素晴らしか…
BeerWine@ 下弦の月 バッチリです❗️素晴らしい❗️これから月…
まーです@ Re:和食処 夢倉(むそう)(05/29) BeerWineさんへ おお❣❣そうでしたか。 …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: