みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Apr 10, 2024
XML
カテゴリ: 京都
哲学の道の起点にある小さな神社です。



裏山❔❓に新島襄・八重の墓や滝などがあり
面白そうでしたが、今日は充分歩いており
そそくさと引き返しました^^またいつか❣❣

若王子神社からまっすぐ降りて、中学校を右折すると
岡崎神社



この向こう側に金戒光明寺がり、岡崎神社に行く気はなかったんですが
まあ通り抜ければ良いかと行ったら、袋小路でした・・・^^
ここは狛兎❣❣




水をかけて、お腹を撫でろとありますが
もはや用のない相方も撫でてました~^^
私はさすがにやめときました^^






さて、金戒光明寺です。



三重の塔がありますが、
すでに疲れの見える相方、上がり始めましたが
塔の周りに桜も無さそうで、途中で引き返しました^^







登り口に居られた五劫思惟阿弥陀仏像が❣
五劫というか、凄まじい長い間(3年に一度舞い降りて来る天女が布で撫でて
石が擦り切れるまでの時間が劫。それが5つです^^
その長い間、考え修行されたので髪の毛がぼさぼさになった❣





あ、言うときますけど、私は無宗教です。
神も仏も信じてません^^
ただ大宇宙の中に生まれてきて、今生かさせてもらってるだけです。
行かされていると書きましたが、それはカブトムシも大根も桜も
同じく生かされているのであって、別に神やだれかにって意味で書いたのではありません。


(幕末、会津藩が京都守護を務め金戒光明寺を陣所に)
相方はそれほど興味ないし、ってことで行かず^^
三重の塔も桜目当てなら、下から眺めれば十分かも❓❓



金戒光明寺は開創&浄土宗はじまって850年の大法要だったようで
観光バス8台が甲賀からやってきていました~







相方には、疲れの色が^^















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 10, 2024 09:30:07 PM
コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

大相撲 2024【5月場… New! ほしのきらり。さん

北海道に行って来た… New! カエルアンコウさん

6月1日(土)の朝… New! kusomitutaさん

2024-05-29 再度公園… Hanadaiさん

サンゴロマーケット… さぁちゅん☆さん

Comments

まーです@ Re[1]:ゴルフ予定(05/31) New! Tで~すさんへ はい、了解😉👍️💕 よろし…
Tで~す@ Re:ゴルフ予定(05/31) New! 7月15日 月 滋賀カントリーout7:16 ス…
まー(シモパ) @ Re[1]:信楽泊り下弦の月(06/01) New! BeerWineさんへ いやあ、講義が素晴らしか…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: