PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
前回、作ったスマホカバーが汚れてきたので新しくしました!
今回は、作り方もUPしますよ~


必要な物はコチラ

スマホカバー・布・両面テープ
写真にはないですが、カッター!
では、はじめましょう~

1、スマホカバーに両面テープを隙間なく貼る
レンズなどの穴も何も考えずに隙間なくです!

2、両面テープの端をカバーのサイド端5mmで切りそろえます

3、両面テープを裏に折り返す
少し引っ張るように表にしわが出来ないように!

4、布とカバーを張り合わせ、カバーのサイド端から5mmで切りそろえます
布がしわにならないように引っ張りながら!

5、布端を裏に折り返します
布がしわにならないように引っ張りながら! しつこい??

6、レンズなどの穴が開いている部分に切り込みを入れ、裏に折り返します
引っ張りながら折り返すと布が伸びてきれいに折り返せます!
完成

リバティじゃなくてもOKですが、薄めの生地がオススメです!
布によっては布の目から両面テープのネバネバが出てきてしまう場合があるようなので
しっかり目の詰まった布の方がいいと思います!
リバティは2ヶ月以上使ってましたがベタベタすることはありませんでした
私はリバティの布質も楽しみたかったのでそのままでしたが
汚れが気になる方は仕上げ剤で仕上げてもいいかもしれません!
ポイントは、しわがよらないように引っ張りながらです!
簡単にできるので、お好きな布で世界に1つだけのスマホカバーを作ってみてくださいね
Douce maman★イベント用 Nov 14, 2011 コメント(6)
カボションでヘアピン♪バザー用 Oct 9, 2011 コメント(6)