あんにょん FROM そうる

あんにょん FROM そうる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じぬママ

じぬママ

カレンダー

フリーページ

2006.12.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1ヶ月くらい前かな~。

すっきりしていないことがあるのです。

それというのは、ある日の午後、最寄の地下鉄駅から
一人でうちに向かう道での出来事。
大きな交差点付近で、中年のおじさんが一人で車を
押していました。
恐らく、エンジントラブルか何かで、車が動かなく
なったのでしょう。


いたわけでもないのに、そのまま見ぬふりをして
通り過ぎてしまったのです。
何であの時、助けてあげなかったのだろう、と
時々、思い出すのです。


その出来事からかなり経った、つい2~3日前。
いつものように子供を抱っこして、保育園へ登校
していると、保育園の前に1台の車が。
うちの保育園は、坂を登りきったところに建って
いるのですが、私がちょうど車の前に差し掛かった
とき、なんと、その車、ゆっくり下り始めたのです。

私、びっくりするも、子供を抱っこして手がふさ

すかさず、通りすがり(に見えた)のおじさんが
かけつけ、車が下がるのをくいとめている。

私は、そのおじさんにサイドブレーキをかけるように
指示され、そのおじさんから車のキーを渡されました。
(通りすがりと思ったおじさんは、車の所有者でした!)

サイドブレーキ完了。

やっぱり、いいことをすると気持ちが晴れますね。
目指せ!一日一善。
でも、そんなに困ってる人、毎日はいないですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.22 11:45:39
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

じぬママ @ Re:多文化バウチャー(06/15) ご無沙汰してます^^ ほんと、近年の…
とっちまむ @ Re:多文化バウチャー(06/15) ソウルはいろいろ充実してるんですね。 …
じぬママ @ Re:図書館(12/21) ママリナさん ご無沙汰してます。また…
ママリナ@ 図書館  ウンピョン区に通っているんですね!私…
じぬママ@ Re:はじめまして(11/15) ママリナさん こんにちは。私も日本人…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: