あんにょん FROM そうる

あんにょん FROM そうる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じぬママ

じぬママ

カレンダー

フリーページ

2007.11.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
トイレトレーニングの目安になると聞いて、待ちに待っていた
二語でしたが、
「アンデ~。ネコヤ~(だめ~、僕の)」でした。
しかも、寝起き。
これも、一回だけじゃないのよね。

夢の中では、一体何が?
お気にの犬(熊?)のぬいぐるみをめぐり、争奪戦でも
繰り広げているのかも。


近頃、「犬好き」路線まっしぐらのじぬは、自らも犬になりきり

遊んでます。
「お手」までマスター。

次はどんな芸を披露してくれるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.20 14:47:08
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寝起きの言葉(11/20)  
Ru.  さん
はは! お手するんだ~、かわいい(^^)

うちのベビちゃんは何にはまるのかなぁ? 毎日毎日生まれてくるのが楽しみでしかたないよー。 (2007.11.20 17:31:40)

Re:寝起きの言葉(11/20)  
とっちまむ  さん
「お手」の次は「おかわり」かな?^^
子供のやることって飽きることがありませんね^^ (2007.11.20 21:06:42)

Re:寝起きの言葉(11/20)  
えよん  さん
そういや、えよんもやってたわ。犬芸。^^;
子供は、そういうの好きよね。
えよんは、今でも寝言で「だめぇぇぇ~~~!!!それ、えよんのぉぉぉ~~~!!!」って、言ってるよ。(日本語)
寝ても覚めても、言ってることは同じよーー;

ジヌくんは、次は、どんなこといってくれるのかな?楽しみよね^^ (2007.11.20 23:15:26)

Re[1]:寝起きの言葉(11/20)  
じぬママ  さん
Ru.さん
-----
子供は、毎日が変化の連続だから面白いよ~。
まあ、でてきたら大変の連続だけど、そういうので癒してくれるから、子育てがんばれるよね。
(2007.11.29 13:49:10)

Re[1]:寝起きの言葉(11/20)  
じぬママ  さん
とっちまむさん
-----
「おかわり」は、わかってるようでわかってないな。「お手」でも、おかわりしちゃうから。
いつかみんなの前で披露できる日が来るかな?

(2007.11.29 13:52:05)

Re[1]:寝起きの言葉(11/20)  
じぬママ  さん
えよんさん
-----
犬芸は、みんなが通る道なのね。
子供たちで犬芸大会ができるね(笑)

(2007.11.29 13:56:45)

Re:寝起きの言葉(11/20)  
おひさです

じぬくんは、韓国語が上手みたいですね~

うちもネッコヤブームありましたよ
今は、日本から帰ったばかりで日本語ばかりですが、また韓国語も混じってくるのかしら?? (2007.12.01 23:10:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

じぬママ @ Re:多文化バウチャー(06/15) ご無沙汰してます^^ ほんと、近年の…
とっちまむ @ Re:多文化バウチャー(06/15) ソウルはいろいろ充実してるんですね。 …
じぬママ @ Re:図書館(12/21) ママリナさん ご無沙汰してます。また…
ママリナ@ 図書館  ウンピョン区に通っているんですね!私…
じぬママ@ Re:はじめまして(11/15) ママリナさん こんにちは。私も日本人…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: