ジローのいちご

ジローのいちご

PR

プロフィール

ジローのいちご

ジローのいちご

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

はなぺっち  はなぺっちさん
まゆ★はな る~む まゆはなちゃん。さん
とまことhappy days ruta0122さん
芸者ガールズ 芸者ガールズさん

コメント新着

ジローのいちご@ Re:千羽鶴400羽(11/14) あと200羽!あともうひと息です。
ジローのいちご@ Re:千羽鶴400羽(11/14) あと300羽。 千羽鶴、がんばりまーす!
ジローのいちご @ Re[1]:針生検(01/25) ずた☆さん ----- コメントありがとうござ…
ずた☆ @ Re:針生検(01/25) 検査お疲れ様でした! この検査した事ある…
ジローのいちご @ Re[1]:東京へ(05/05) ずた☆さん >おはようございます > >…
2006.05.25
XML
カテゴリ: 海外・国内旅行
フィレンツェ008


有名なボッティチェリの「ヴィーナス誕生」や「春」、レオナルド・ダ・ヴィンチの「受胎告知」、ラファエロの「自画像」や「ひわの聖母」などなど有名な作品がたくさんあります。

残念ながらカメラ禁止だったので、写真はありません

ウフィッツィ美術館2

ちょうど、レオナルド・ダ・ヴィンチもやっていました。
入場料は、ダヴィンチ展も込みで9.50ユーロ。(1ユーロ=約145円)

ウフィッツィ美術館に入場するのに2時間弱ぐらい待ちました。
事前のリサーチで、かなり並ぶことはわかっていたので早めにと、朝8:30前には行ったのですが既に結構並んでいました。
手数料はかかりますが、ネットから予約ができるそうです。

ウフィッツィ美術館3

私とY子ちゃんは、待っている間に、ヴェッキオ橋など周辺をカメラ片手に散策。


私たちの前には、たぶん地元の中学生ぐらいの学生さん達が並んでいて、歌を歌っていました。
しかも上手!!
CMとかで聞いたこともある曲とかハモリって歌ってました。
そして後ろには、スペインから来ていたご夫婦×2がいて、片言の英語でお話しをしながら待っていたので、飽きずに待つことができました。

ヴェッキオ橋

ウフィッツィ美術館からヴェッキオ橋がよく見え、思わず
いいアングルできれいに撮れたのですが、窓ガラスに虫が・・・

のんびりウフィッツィ美術館を観て、ハガキやダヴィンチ本を購入。
1時半過ぎにでてきた。

ANITA1

近くのTRATTORIA ANITAで昼食。
パスタと肉と野菜料理、パンが付いて6ユーロ。飲み物は別料金。

私は、ラザニアと、肉とナス料理を注文した。
料理の味は濃いめだったが、パンの味がなかった。
結構な量だったので、お腹いっぱいになったが、がんばって残さず食べた

ANITA2

ANITA3







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.25 22:32:33
コメントを書く
[海外・国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: