じゅんの窓

じゅんの窓

2013.03.10
XML
カテゴリ: 風景

時代の流れで北も高層ビルラッシュです。アベノミクスも高め上昇中。

中堅ゼネコンのMさんが、39年の勤務から3月で卒業されます。
先日、2人でお疲れさん会をしました。彼とのお付き合いは足掛け9年。
最初は、某マンションの水漏れ事故で大ゲンカをしてそれから仲良し
飲み友達に、たまに会い彼の愚痴を聞き私の愚痴を聞いて貰い。。

福井大学建築学科を卒業し中堅ゼネコンで39年間朝7時30分に出社夜10時30分退社。
家は寝に帰るのみ。4月から小さな建築会社で頑張って第二の人生。春よ来い。

そんな、人のご苦労の支えられて時代の象徴、高層ビルは生まれます。
これを良しとするかは、後世の人が判断されますが少なくともこころの籠った
物が生まれいます。苦労された人の汗と体を酷使して作業された人たちが常にいることを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.10 12:51:52
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: