じゅんの窓

じゅんの窓

2014.01.20
XML
カテゴリ: 書道

梅田ヒルトンホテル4階の宴会場は、何時ものお顔で各テーブル盛り上がり。
昨年は中央 日展にていろいろ問題があり。波乱の1年でした。今年も我が社中は
粛々と稽古に励むのみ 会長村尾先生の年頭の挨拶でした。

毎年末席に参加させて頂き、各先生のお話を聞きパワーを頂いております。
1作品に200枚から400枚書かれて感心しています。私は二八を書くにも10枚が限度
書き込み不足をシミジミ感じていますが。体力不足です。書道は体力です。

昨年の隷書。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.20 10:28:05
コメント(6) | コメントを書く
[書道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:書道 新年懇親会(01/20)  
エンスト新  さん
おはようございます。
120名とはかなりの規模の懇親会
だったのですね。 (2014.01.20 08:38:21)

Re[1]:書道 新年懇親会(01/20)  
じゅん1234  さん
エンスト新さん
>おはようございます。
>120名とはかなりの規模の懇親会
>だったのですね。
-----
懇親会は例年は、150名位ですが今年は体調不良の先生が
多くて高齢化でしょうか。心配です。インフルエンザの方も。 (2014.01.20 09:57:54)

Re:書道 新年懇親会(01/20)  
恭太郎。  さん
こういう所のお食事会は、私はマナーが悪いので誰かが何かを手をつけたら真似をして食べます。 (2014.01.20 12:35:22)

Re[1]:書道 新年懇親会(01/20)  
じゅん1234  さん
恭太郎。さん
>こういう所のお食事会は、私はマナーが悪いので誰かが何かを手をつけたら真似をして食べます。
-----
私も何時も箸を頂いています。 (2014.01.20 13:15:55)

Re:書道 新年懇親会(01/20)  
あきても  さん
新年懇親会
沢山の方々が集まったんですね。

公平に出品 選んでいただきたいですね。

テモ ニャンと仲いいよ^^ (2014.01.20 21:33:31)

Re[1]:書道 新年懇親会(01/20)  
じゅん1234  さん
あきてもさん
>新年懇親会
>沢山の方々が集まったんですね。

>公平に出品 選んでいただきたいですね。

>テモ ニャンと仲いいよ^^
-----
仲良しで良いですね。 (2014.01.21 06:42:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: