じゅんの窓

じゅんの窓

2014.07.17
XML
カテゴリ: イベント

京都は 暑い。気温35度でした。大阪は33度。山鉾を見て回るだけで汗びっしょり。
でも、これが京都。鴨川の景色も 太陽の光で川面がキラキラ。

団体さんもたくさん ウロウロされて記念撮影会です。

池坊さんの作品。池坊美佳さんも精力的に活動されていますね。感心します。

先斗町の舞妓さん 祇園祭は大忙し これから支度ですね。一人では着物は着れません。重くて10キロ以上。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.17 06:03:38
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:祇園祭(07/17)  
エンスト新  さん
おはようございます
かなりの高さありますね。
盛況の様子がうかがえます。 (2014.07.17 06:18:53)

Re[1]:祇園祭(07/17)  
じゅん1234  さん
エンスト新さん
>おはようございます
>かなりの高さありますね。
>盛況の様子がうかがえます。
-----
人がいっぱいです。祇園祭大好きです。 (2014.07.17 18:48:55)

Re:祇園祭(07/17)  
ゴウトカイ  さん
こんばんは。

これらのお写真は、祇園祭の準備の様子ですか?
華やかなお祭りの様子が目に浮かぶようです。

京都へは、40年位前に行ったきりですので、
高層ビルが林立している大都会の面を知り、
驚いております。 (2014.07.17 23:58:03)

Re[1]:祇園祭(07/17)  
じゅん1234  さん
ゴウトカイさん
>こんばんは。

>これらのお写真は、祇園祭の準備の様子ですか?
>華やかなお祭りの様子が目に浮かぶようです。

>京都へは、40年位前に行ったきりですので、
>高層ビルが林立している大都会の面を知り、
>驚いております。
-----
いつもコメント有り難うございます。宵宮の時に
各町内に山鉾を置いて皆さんに公開しています。これも
行事ですね。色んな厄除けのちまきを販売されています。
ちまきは、食べるのではなく玄関に飾るものです。 (2014.07.18 06:00:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: