じゅんの窓

じゅんの窓

2014.08.25
XML
カテゴリ: 書道

昔は、そこに無限の宇宙が有ると一人感じていましたが、最近は
少し違って来ました。そこには、何も無い 只 只 無。

さざ波の志賀の唐崎さきくあれど 大宮人の舟待ちかねつ

柳の花は風に吹かれて硯池の中に落ちた。竹の枝は影をゆらせて窓かげにうつる。

大阪もたくさん雨が降りました。ここのところの気象は、怖いです。
お天気予報を見ても雨 雨。梅雨が空梅雨で 8月が大雨。自然はきまま。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.25 06:28:56
コメント(8) | コメントを書く
[書道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:書道(08/25)  
エンスト新  さん
おはようございます
自分は乱筆なのでうらやましいです。 (2014.08.25 07:44:03)

Re:書道(08/25)  
ゴウトカイ  さん
こんにちは。

自由自在に書を楽しまれていらっしゃいますね。
お見事です。 (2014.08.25 10:22:15)

Re:書道(08/25)  
先日もニハチの紙に草書を書き並べたが、誰も読んでくれませんでした(ショック)
これから私が求める書は大作でなくても、皆さんが読めて
感動して頂ける書を目指そうと思っています。
じゅんさんの書はゆったりとして感動物です。
明日お教室の解散報告してきます。ドキ!ドキ! (2014.08.25 19:27:39)

Re[1]:書道(08/25)  
じゅん1234  さん
エンスト新さん
>おはようございます
>自分は乱筆なのでうらやましいです。
-----
私も乱筆ですよ。乱筆結構 墨で書いて下さい。 (2014.08.25 20:55:45)

Re[1]:書道(08/25)  
じゅん1234  さん
ゴウトカイさん
>こんにちは。

>自由自在に書を楽しまれていらっしゃいますね。
>お見事です。
-----
進歩が無いのです。師匠に云われてます。でも、好きで
書いています。進歩が無くても 進歩とは何ぞや。 (2014.08.25 20:57:42)

Re[1]:書道(08/25)  
じゅん1234  さん
すみれ屋9288さん
>先日もニハチの紙に草書を書き並べたが、誰も読んでくれませんでした(ショック)
>これから私が求める書は大作でなくても、皆さんが読めて
>感動して頂ける書を目指そうと思っています。
>じゅんさんの書はゆったりとして感動物です。
>明日お教室の解散報告してきます。ドキ!ドキ!
-----
書道教室の解散残念ですね。どうか個人で書いて下さいね。
筆を折るのは、寂しいです。どうか。 (2014.08.25 20:59:48)

Re:書道(08/25)  
平成のピピ  さん
二枚目の隷書っぽいのがいいですね~。
こういう字好きです。^^ (2014.08.25 21:32:09)

Re[1]:書道(08/25)  
じゅん1234  さん
平成のピピさん
>二枚目の隷書っぽいのがいいですね~。
>こういう字好きです。^^
-----
有り難うございます。2枚目は隷書です。
書 やってられるのですか。また来て下さいね。 (2014.08.25 22:15:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: