じゅんの窓

じゅんの窓

2014.10.15
XML
カテゴリ:

この二月堂は、お水取りで特に有名ですね。僧侶が大松明を掲げて走りますね。
たくさんの子供達、学校の遠足かなぁ。それとアジアからの観光の人達です。

この道が、大仏池からの裏道ですよ。

二月堂へお詣りします。階段を上って行きます。

人が、小さく見えます。

ここを大松明が、駆け巡ります。お水取りの時にまた来たいですね。

良い眺めですね。

大松明ですよ。

ここからまた、テクテク歩きは続きます。かなり歩いていますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.15 05:21:37
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二月堂 奈良(10/15)  
エンスト新  さん
おはようございます
季節がら遠足の学校あるかもしれませんね。 (2014.10.15 05:26:44)

Re:二月堂 奈良(10/15)  
エンスト新  さん
返事です
たぶん会員全員だと思います。 (2014.10.15 05:31:55)

Re:二月堂 奈良(10/15)  
木昌1777  さん
お早う御座います。
2月堂は、行ったことが有ります。先日一緒に行った友人に電話して合う事に成りました。何年振りかの再開です。今でもあの時を思いまた拝見して色々思いだしました。 (2014.10.15 08:57:53)

Re:二月堂 奈良(10/15)  
東大寺には、廃仏毀釈の影響はなかったのでしょうか。
天皇の事跡と密接な仏寺は見逃されたのかなあ~。 (2014.10.15 11:30:40)

Re:二月堂 奈良(10/15)  
ゴウトカイ  さん
こんにちは。
こちらは今日は肌寒い陽気です。

広大な寺院の境内見学は、いつの間にか4~5日分の
ウオーキングをしていることになるのではないでしょうか?
私も歩いてみたいです。寺院を歩くと心が清められるように
感じませんか? (2014.10.15 14:17:02)

Re[1]:二月堂 奈良(10/15)  
じゅん1234  さん
エンスト新さん
>おはようございます
>季節がら遠足の学校あるかもしれませんね。
-----
10月は、運動会に遠足が多いのでしょうね。 (2014.10.15 19:20:11)

Re[1]:二月堂 奈良(10/15)  
じゅん1234  さん
木昌1777さん
>お早う御座います。
>2月堂は、行ったことが有ります。先日一緒に行った友人に電話して合う事に成りました。何年振りかの再開です。今でもあの時を思いまた拝見して色々思いだしました。
-----
そうですか。お友達と再開 良いですね。 (2014.10.15 19:21:15)

Re[1]:二月堂 奈良(10/15)  
じゅん1234  さん
逆立ち天子6189さん
>東大寺には、廃仏毀釈の影響はなかったのでしょうか。
>天皇の事跡と密接な仏寺は見逃されたのかなあ~。
-----
奈良は、良かったのでしょうね。それでも社寺の規模は
小さくなってしまっているそうです。全体の仏閣では。 (2014.10.15 19:23:14)

Re[1]:二月堂 奈良(10/15)  
じゅん1234  さん
ゴウトカイさん
>こんにちは。
>こちらは今日は肌寒い陽気です。

>広大な寺院の境内見学は、いつの間にか4~5日分の
>ウオーキングをしていることになるのではないでしょうか?
>私も歩いてみたいです。寺院を歩くと心が清められるように
>感じませんか?
-----
テクテク歩きを続けていますが、
実は体重がだいぶ減りました。9月から一気に下がりました。 (2014.10.15 19:25:22)

Re:二月堂 奈良(10/15)  
嬉しいコメントありがとうございます!

頑張るねヽ(^0^)ノ (2014.10.15 23:07:43)

Re[1]:二月堂 奈良(10/15)  
じゅん1234  さん
クラッチハニー130さん
>嬉しいコメントありがとうございます!

>頑張るねヽ(^0^)ノ
-----
秋山監督を男にして有終の美を飾らしてあげて欲しいですね。 (2014.10.16 04:33:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: