2005.12.29
XML
カテゴリ: 食べ物
いや、凄い人だったね。場内の市場は殺気だっている。
今回心に残ったのがアラ。
さすがに立派。力士さんがちゃんこで一番好むのがアラ。
物凄く鍋にしたらうまいらしい。残念ながらまだ食べたことないんだけど。
写真はまぐろ。
今日の新聞でもオウマのまぐろ。1.000万以上で取り引きされたなんてニュース流れていたね。まぐろはやっぱ豪快。

まぐろ

さすがに築地だけあってまぐろが安い。勿論オウマのまぐろも19.000円くらいで切り身で売っていたよ。全く手が出ないけどね。 
まぐろ1

場内で魚を買うと言う行為は戦場で買い物をするようだ。
とにかくなんていうのかな。魚を運ぶ移動車がひっきりなしに飛び交いアブなっかしいったらこの上ない。


かあちゃんは白花と百合根とうなぎを買った。

場外も人、人、人。壮絶だったよ。
卵焼きと伊達巻を買う人の多い事。

勿論今日も寿司を食べた。
変わったところでは平貝を食べた事かな。
とにかく寿司三昧のまぐろは赤身が絶品。
まぐろは赤身を食べると寿司屋の良し悪しわかるね。
間違いない。
3人で力一杯食べて9.500円。
やっぱ安いよなぁ。

・・さて明日は我が家のじいじいと今年最後の釣り。

田舎に帰る予定だったのだけど鳥取は雪が多い。
ヤバイ予感もして東京で越冬する事にした。
田舎のおふくろがぜんまいとわらびと柿ととびっこを送ってくれた。
感謝。

明日は納竿の人多いと思うけど

楽しみだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.29 19:43:25
コメント(16) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: