2005.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
のどかな今年最後の一日。
朝からかあちゃんとスーパーマケットめぐり。
築地だけが戦争かと思ったらここも凄いね。まぐろとたらば蟹を買う人のなんと多いい事。そしてすき焼き用の肉。まあおいらんとこもおんなじなんだけどね。

午後の昼飯はカレー。
突然食べたくなるんだな。
夜は手巻き寿司。
酒は天狗舞を用意した。

今年もまずまず健康で過ごす事が出来た。
まずこれに感謝しなくっちゃぁな。

ありがとうございました。
貴兄のおかげで今年もたくさんの仲間と知り合う事が出来ました。

「何かに一生懸命になる」
ドラゴン桜の再放送見ていたのだけど、一生懸命って古臭い言葉かも知れないけど
「物事を楽しくやるための原点」かもしれないね。

とことんやり尽くす。
そうすると結果が見えてくる気がする。
結果やり尽くしたときの方が思い出に凄く残る。

昔からおいらの格言としてあるのが
1.宣言してしまう事
2.サービスを心がける事


心技体完璧の時なんてないけど毎年の努力目標になっている。


「人は何故生きるのか」

答えなんかないけどね。
楽しくやっているやっている奴には勝てない。

だから仕事に関しても苦痛で顔をゆがめてやりたくない。


「正月ゆっくり去年の事反省して来年どうやって行動するか考えなさい」

おいら全く逆の思考。

「休みの時は仕事の事とか去年の反省なんてしちゃいけない」

「なんもかも忘れて遊ぶ事。
楽しむ事。反省したって時間は止まってくれないものね」

結局「自らの気ずき」以外に自分を変えられることなんかありはしない」

「楽しむってのは幸せを呼び込むんだね」

今日はほんとにのどかな一日。
紅白歌合戦か格闘技がどっちを見るか迷っちゃうけどね。
せっかくみのもんたがでるんだからはっちゃけて欲しい。
吉田と小川は本気でやりあって欲しい。
まあどっちも与えられた感動なんだけど、まあ楽しみであることは間違いない。

ブラウン管が垂れ流す世界観も結局詰まるところ楽しみの一つだもんね。

来年もよい年でありますように
そして皆々様が健康でありますように

そして来年こそUFOとかが見れますように・・
ゴジラが復活しますように・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.31 15:37:08
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: