2006.01.16
XML
カテゴリ: 音楽
ニルソン


本当は今日ポール・バター・フィールドの「ワーク・ソング」について書こうと思ったのだけど適当なアルバムそのものが楽天様になかったのでニルソンにした。
相変わらず楽天のアフィリエイトは品数が少ないね。すんません。批判してるけど
事実なんです。

音楽と関係ないけど今日ライブ・ドアなんかえらい事になってたね。テレビに露出しすぎると杭を打たれるのでしょうか?

ニルソンと言うとビートルズのマネージャーでもある、エプスタインが死の直前まで傘下に入れたかったと言うトンでもない話がある。まあそれもわからないではない。実に曲がメロディアスでわかりやすいし万人に愛される曲が多いと思うからだ。要はエプスタインは才能を高く評価したんだね。

おいらも「ハリ・ニルソンの肖像」などのアルバムのファンの一人である。
最近では「ウィズアウト・ユー」がマライアの影響もあってクローズ・アップされ過ぎた嫌いもあるけどおいらが最初に惚れた曲が「ワン」

スリー・ドッグ・ナイトも取り上げた曲だ。

勿論映画としての出来も素晴らしいものだった。ラストは知ってる人も多分びっくりの展開だったね。とにもかくにもこの映画で流れた「ワン」は素晴らしかった。

【Rock/Pops:ニ】ニルソンHarry Nilsson / Greatest Hits(CD) (Aポイント付)

このアルバムにも「ワン」は入っています。
5. Everybody's Talkin' (69/6)はテレビのCMでも流れた気がするのだけど思
い出せないでいる。この曲も5秒でメロディ口ずさめる曲だね。

ここ最近取りあけた「ミスター・ボー・ジャングル」も「ニルソンの肖像」では入っている。
この曲はディランのアルバムでもいつか紹介したいなと思っている。

写真がないのが残念だけどランディ・ニューマンの曲だけ取り上げたこのアルバム
もなかなか優れものだと思うので紹介しておきます。

【CD】ランディ・ニューマンを歌う/ニルソン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.16 22:59:37
コメント(11) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: