2006.02.19
XML
カテゴリ: 音楽
絵に描いたような写真でしょ。

息子がギターを演やると言うもんで買ってきた。
フェンダーのギター。
おいらギブソンを薦めたんだけどこっちが良いと言うので信販1回払いで即決。
いい思い出になるといいなあ。

フェンダー

ベースが揃えば多分ひとかどの演奏が我が家で可能になると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.19 19:09:20
コメント(28) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
bonbei  さん
フェンダーのギターですか!
凄いですね。

我が家の次男が見たらきっと欲しがりそうです。

すっかりエレキギターの虜になっている我が家の次男ですが、安いギターしか買ってあげられません。

ジョンリーさん、うちの子にも買って~! (2006.02.19 19:51:44)

Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
つくしん坊  さん
「家族でバンドを」を夢みつつ実らないままに中年になってしまいました。羨ましいですね! 奥様はエレクトーンの講師でしたね。素敵なドラム・・・。音楽一家の熱き思いが伝わってきますね♪ (2006.02.19 20:13:48)

Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
SEAL OF CAIN  さん
私は昔、お年玉でギター買いました。高校生の時。
その前に中学の時にクラシックギター買ってもらいましたが。(^^;) (2006.02.19 20:22:24)

Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
好きなギタリストで買うギターは決まりますもんねー。

スピーカーの下にブロック、わたしもやってます。年が分かりますぞ。 (2006.02.19 20:56:41)

Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
pyorin  さん
それではベーシストとしてジョンリーさん一家にくわえて下さいませ。フェンダーのジャズべ、78年生まれです(笑) (2006.02.19 20:57:07)

Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
釣好法師  さん
いいですねー、楽器を演奏できて。
人生がそれだけ豊かにすごせます、羨ましいー。

学生時代遊びにウクレレをひっかいてみましたが、指が短くてコードを押さえられないのでした。 (2006.02.19 20:59:48)

最高だぜジョンリー !!  
jijipyoon さん
いいね ! いいね ! ジョンリー (0^-')b
若いころさくらで入った時期を思い出す。
一時はバンドを組もうなんて話もあったんだ !
エレキギターの最盛期 !
遠い昔の話。
ところで館林の話知ってる ~~?
オウルウェイズ 三丁目の夕日
館林の飛行場跡地に当時の模様をセットを組んで撮影したところ。今館林で記念をかけて上映しているらしい。
近所の人も参加したらしい。
そう言えは゛太平記のときも道路にセットが飾ってあった(太田市)一万円で雑兵で出たやつもいたな…‥。
今日は赤城山の麓でセリ採り おいしかったよ~~ん。


(2006.02.19 21:34:54)

Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
ありゃまーストラトやん。
しかもデビッド・ギルモアばりのパール。
これでロック・ブルースをナチュラルに鳴らしてくれたら泣けるな~~
ちなみに僕はフェルナンデスのプレベです。
フェバリットプレーヤはいかりや長介氏です。
あ、スタンリー・クラークの『スクール・デイズ』は750回位聞きましたよ。
あ、ジャコ・パストリアスの『バースデイコンサート』は聞くと気を失いますよ。

呼んでくれます??
ジョンリー父ちゃんはカスタネットね♪
(2006.02.19 22:06:41)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
bonbeiさん
>フェンダーのギターですか!
>凄いですね。

>我が家の次男が見たらきっと欲しがりそうです。

>すっかりエレキギターの虜になっている我が家の次男ですが、安いギターしか買ってあげられません。

>ジョンリーさん、うちの子にも買って~!
-----
安いギターですよ。
買ってあげたいけど息子じゃないからなぁ
なーんてね。 (2006.02.19 23:48:09)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
つくしん坊さん
>「家族でバンドを」を夢みつつ実らないままに中年になってしまいました。羨ましいですね! 奥様はエレクトーンの講師でしたね。素敵なドラム・・・。音楽一家の熱き思いが伝わってきますね♪

息子はかあちゃんの血をひいちょります。
おいらはあかんですね。
ギターは奥深い。
-----
(2006.02.19 23:49:10)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
SEAL OF CAINさん
>私は昔、お年玉でギター買いました。高校生の時。
>その前に中学の時にクラシックギター買ってもらいましたが。(^^;)
-----
クラッツシクはやったけど全然ダメでした。 (2006.02.19 23:50:01)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
レッツゴー若大将さん
>好きなギタリストで買うギターは決まりますもんねー。

>スピーカーの下にブロック、わたしもやってます。年が分かりますぞ。
-----
むうう
通だね。ブロックを見るとは (2006.02.19 23:50:35)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
pyorinさん
>それではベーシストとしてジョンリーさん一家にくわえて下さいませ。フェンダーのジャズべ、78年生まれです(笑)
-----
是非お願いしますだ。 (2006.02.19 23:50:57)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
釣好法師さん
>いいですねー、楽器を演奏できて。
>人生がそれだけ豊かにすごせます、羨ましいー。

>学生時代遊びにウクレレをひっかいてみましたが、指が短くてコードを押さえられないのでした。
-----
おいらは駄目ですよ。
音感がないもんね。
(2006.02.19 23:51:42)

Re:最高だぜジョンリー !!(02/19)  
jijipyoonさん
>いいね ! いいね ! ジョンリー (0^-')b
>若いころさくらで入った時期を思い出す。
>一時はバンドを組もうなんて話もあったんだ !
>エレキギターの最盛期 !
>遠い昔の話。
>ところで館林の話知ってる ~~?
>オウルウェイズ 三丁目の夕日
>館林の飛行場跡地に当時の模様をセットを組んで撮影したところ。今館林で記念をかけて上映しているらしい。
>近所の人も参加したらしい。
>そう言えは゛太平記のときも道路にセットが飾ってあった(太田市)一万円で雑兵で出たやつもいたな…‥。
>今日は赤城山の麓でセリ採り おいしかったよ~~ん。
-----
セリは田んぼで採ったのですか?

香りが強くて美味しいです。 (2006.02.19 23:52:40)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
誰やねんっ20号さん
>ありゃまーストラトやん。
>しかもデビッド・ギルモアばりのパール。
>これでロック・ブルースをナチュラルに鳴らしてくれたら泣けるな~~
>ちなみに僕はフェルナンデスのプレベです。
>フェバリットプレーヤはいかりや長介氏です。
>あ、スタンリー・クラークの『スクール・デイズ』は750回位聞きましたよ。
>あ、ジャコ・パストリアスの『バースデイコンサート』は聞くと気を失いますよ。

>呼んでくれます??
>ジョンリー父ちゃんはカスタネットね♪
-----
だよーん。カスタネットって難しいんだ。
ストラトってやっぱ人気あるみたいでこれがいいって言うもんで、まあ、欲しいものあげた方が喜ぶし
本気になると思うんでね。 (2006.02.19 23:54:14)

Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
しょうたこ  さん
レスポールより、ストラトとかテレキャスの方が構えた時、様になるよね。
家族でバンドかあ。楽しそうだあ。

そういえば、うちの倉庫にもグレコのレスポールとヤマハのエレアコが眠ってるなあ。我が家でもやってみようかな。 (2006.02.20 09:16:36)

こにゃにゃちわ。☆  
k2jogzr  さん
赤いベース有ると良いですね。
家族でバンドなんてカッコ良すぎます。
(2006.02.20 10:25:03)

Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
plum.apricot  さん
おおお ドラムセットもあるのね~
息子さん、ぐぁんばれ~って声援ですね
ギターはエフェクターなどがすんごい多くて大変な世界だなぁと思います(笑) そっち系の話になるとギタリストさんたち、話が止まらなくなるみたい(笑)
(2006.02.20 20:00:00)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
plum.apricotさん
>おおお ドラムセットもあるのね~
>息子さん、ぐぁんばれ~って声援ですね
>ギターはエフェクターなどがすんごい多くて大変な世界だなぁと思います(笑) そっち系の話になるとギタリストさんたち、話が止まらなくなるみたい(笑)
-----
グランドピアノもあるでよ。
(2006.02.20 21:39:05)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
しょうたこさん
>レスポールより、ストラトとかテレキャスの方が構えた時、様になるよね。
>家族でバンドかあ。楽しそうだあ。

>そういえば、うちの倉庫にもグレコのレスポールとヤマハのエレアコが眠ってるなあ。我が家でもやってみようかな。
-----
後は息子次第です。 (2006.02.20 21:41:19)

Re:こにゃにゃちわ。☆(02/19)  
k2jogzrさん
>赤いベース有ると良いですね。
>家族でバンドなんてカッコ良すぎます。
-----
こんばんは
家族全員やるわけではありませんが音楽は全員好きですよ。 (2006.02.20 21:42:03)

家にもお宝が・・・  
nogumagu  さん
カスガのフォークギターがあるよん (2006.02.20 21:43:52)

Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
nestor  さん
日本じゃバンドって言やあ同級生
アメリカは家族バンドも多いね

これ、色の組み合わせがかっこいいなあ (2006.02.21 00:06:38)

Re:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
誰やねんっ20号(残業突入) さん
<訂正>
現在押し入れにあるのは、グレコのGOベースとZO-3ベースです。
フェルナンもキャメルもみーんなぶっ壊れて・・・・。
ZO-3ベースは売却契約済みでございまして、やっぱり引退状態ですねー。

>おいらギブソンを薦めたんだけど
ホント、イイ父ちゃんだ~。
『んじゃコレ買って~~』なんちゃって、
ES-335のチェリーサンバーストとかだったら奥さんにウチに入れてもらえなくなります。
(2006.02.21 17:36:16)

Re:家にもお宝が・・・(02/19)  
nogumaguさん
>カスガのフォークギターがあるよん
-----
使ってる。
さびている? (2006.02.21 20:58:30)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
nestorさん
>日本じゃバンドって言やあ同級生
>アメリカは家族バンドも多いね

>これ、色の組み合わせがかっこいいなあ
-----
息子は同級生とやるみたい。
色は何故か赤 (2006.02.21 20:59:18)

Re[1]:我が家にエレクトリックギターがやってきた(02/19)  
誰やねんっ20号(残業突入)さん
><訂正>
>現在押し入れにあるのは、グレコのGOベースとZO-3ベースです。
>フェルナンもキャメルもみーんなぶっ壊れて・・・・。
>ZO-3ベースは売却契約済みでございまして、やっぱり引退状態ですねー。

>>おいらギブソンを薦めたんだけど
>ホント、イイ父ちゃんだ~。
>『んじゃコレ買って~~』なんちゃって、
>ES-335のチェリーサンバーストとかだったら奥さんにウチに入れてもらえなくなります。
-----
かあちゃんは音楽で食っているので基本的に文句はいいませんよ。 (2006.02.21 21:00:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: