2006.11.03
XML
カテゴリ: 映画
ホームシアターで「蝉しぐれ」を見た。
世継ぎ騒動と言うどうって事ないストーリーなんだけど
飽きずに見れた。
今日NHKで剣道日本選手権見ていたせいもあるのかも知んないけど
時代劇ってやっぱりいいなぁと思っちゃった。
テーマとしては平凡なんだけど心に残るってこういう映画の事をいうんだろうなあと思っちゃった。

今家の中リフォームの真っ最中なんだけど凄いなぁと思ったことが二つある。
一つはお風呂。リフォームした風呂はほんとにあったまる。
どうもお湯が冷めないと言う所にその理由があるのかも知れない。

身をほじほじしても熱いのだ。
最近の台所キッチンの進化。
20年前と較べてやっぱり進化していた。
水回りは金かかるけどかあちゃんの長年の夢だったらしく
今回おいらは一切口を出さずおまかせ。
多分これから先リフォームする事ないと思うので、まあよかったのかな。

映画の話しから飛んじゃたけど「蝉しぐれ」
オヤジ殿が切腹してその亡骸を家に運ぶシーンってのがあって
坂道でどうしても運べない時フクが現れるシーン。
あのシーンよかったなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.04 08:06:37
コメント(8) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: