2009.01.20
XML
カテゴリ: 音楽



真島の詩、ああ、これって時代にあってんじゃんって思っちゃった。

「お金があったら社長もこわくねぇ
 お金があったらさせんもこわくねぇ
 お金があったらクビもこわくねぇ
 お金があったら差別もこわくねぇ
 お金があったら地上げもこわくねぇ
 みんなお金のいうこときくから」

金がありゃあなぁ

不景気もこわくねぇ
かあちゃん以外は・・なーーーんてね。

とまあ9分近くの大作なんだ。
詩は「平成のブルース」なんだけどメロディはロックン・ロールとブキ
ヒロトのブルースハープがかっこええ!

フジテレビの「目覚ましテレビ」でブルースハーツの「TRAIN-TRAIN」が
いっつもある時間にかかっていて元気を貰っていたんだけど
「平成のブルース」はいいやね。
ヒロト以上に真島の詩は毒があるね。
過激というイメージ強いけどなんというのかな
いまでこそ50代過ぎの悩める親父達に聞いてもらいたい曲が満載って感じ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.21 12:31:14
コメント(14) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
ターチ  さん
甲本ヒロトは天才だと思っています。
ちょっと変なところもありますが。(^^ゞ
(2009.01.20 22:02:19)

Re[1]:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
ターチさん
>甲本ヒロトは天才だと思っています。
>ちょっと変なところもありますが。(^^ゞ
-----
ひゅーひゅー!
なんか嬉しいね。 (2009.01.20 22:03:20)

Re:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
ponpontonda  さん
ブルーハーツ私も好きです!
落ち込んだときやブルーな気持ちの時
聞きます。
トレイントレイン良いですね~~!!(^^)
リンダリンダとか人にやさしくも良いですね!! (2009.01.20 23:16:33)

Re:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
邦楽はほとんど聴かないのですが、ブルーハーツだけは良かったです。 (2009.01.20 23:32:54)

Re:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
k1037  さん
甲本ヒロトの逝っちゃっている目が怖い・・・
僕は人にやさしくやハイロウズの日曜日からの使者がすきです (2009.01.21 06:51:45)

Re:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
のりさん321 さん
ブルーハーツからハイロウズまで一通りキープしてます。
曲も詩も切れ味バツグンですよね! (2009.01.21 07:57:34)

Re:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
Elvis Costello  さん
この曲、まだ聴いたことないですが
詩はめちゃロックですね。 (^^)

今夜、聴いてみます。

(2009.01.21 09:36:14)

Re:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
ココパパ さん
平成ブルースはヒットしなかったので、
Train trainとチェインギャングを聴いてみました。
ブルースハープが心に沁みました。
(2009.01.21 13:02:21)

Re[1]:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
ponpontondaさん
>ブルーハーツ私も好きです!
>落ち込んだときやブルーな気持ちの時
>聞きます。
>トレイントレイン良いですね~~!!(^^)
>リンダリンダとか人にやさしくも良いですね!!
-----
なんか意外でした。結構暴れん坊のイメージ強いので抵抗ある人もいると思ってたんです。先入観はいけないですね。
(2009.01.21 21:35:21)

Re[1]:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
雪乃0201さん
>邦楽はほとんど聴かないのですが、ブルーハーツだけは良かったです。
-----
コアなファンがいて嬉しいです。 (2009.01.21 21:35:57)

Re[1]:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
k1037さん
>甲本ヒロトの逝っちゃっている目が怖い・・・
>僕は人にやさしくやハイロウズの日曜日からの使者がすきです
-----
バラード系もいいですね。ハイロウズの方のアルバムも人気がありますね。 (2009.01.21 21:36:58)

Re[1]:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
のりさん321さん
>ブルーハーツからハイロウズまで一通りキープしてます。
>曲も詩も切れ味バツグンですよね!
-----
書いてみるもんだなぁ。ファンがいるということが嬉しい!はっちゃけていますね。
ライブ見てみたいです。自分が乗れるかも含めて
(2009.01.21 21:38:35)

Re[1]:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
Elvis Costelloさん
>この曲、まだ聴いたことないですが
>詩はめちゃロックですね。 (^^)

>今夜、聴いてみます。
-----
とにかく曲が長いのに長さを感じさせないですね。
どっか倉庫で歌っているような録音です。
切れ味は鋭いです。
(2009.01.21 21:39:44)

Re[1]:ブルーハーツを聴きながら(01/20)  
ココパパさん
>平成ブルースはヒットしなかったので、
>Train trainとチェインギャングを聴いてみました。
>ブルースハープが心に沁みました。
-----
詩は結構青いのもあるけど応援歌のような歌が多くて好きです。たまにこんなメッセージの強いアルバムを聴くのもいいもんです。 (2009.01.21 21:41:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: