Cinema  Collection

Cinema Collection

PR

カレンダー

プロフィール

ひろちゃん★510

ひろちゃん★510

サイド自由欄

br_decobanner_20100213011330.gif

お気に入りブログ

ながまりのときどき… ナガマリさん
香るキッチン kuritan735さん
With you rikoriko31219さん
☆orange pe… ☆オレンジピール☆さん
あ!CINEMA 365 DAYs ラブ☆シネマさん

コメント新着

BROOK @ Re:★お休みいたします★(09/15) 思いもよらないコメント… たしかにありま…
rose_chocolat @ Re:★お休みいたします★(09/15) gooはコメ閉じてたんでこちらに書くね。返…
ひろちゃん★510 @ Re:zebraさ~ん(*^_^*) こんばんは♪ いつもコメントありがとうご…
ひろちゃん★510 @ Re:hoshiochiさん (^^♪ ご訪問、コメントありがとうございました…
ひろちゃん★510 @ Re:リュウちゃん6796さん(^.^) ご訪問、コメントありがとうございます! …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.06.25
XML
神様いったい、


上映時間 107分
製作国 日本
公開情報 劇場公開 (東映)
初公開年月 2007/06/23
ジャンル 時代劇/ドラマ/コメディ

【解説】

「ホタル」の降旗康男監督とベストセラー作家・浅田次郎が
「鉄道員(ぽっぽや)」以来8年ぶりにコンビを組み、
妻夫木聡主演で贈る痛快時代活劇。
幕末を舞台に、貧乏神・疫病神・死神という三人の災いの

見つめ直し奮闘していく姿をコミカルに描く。

【ストーリー】

時は幕末。代々将軍の影武者を務めてきた由緒ある家柄の
次男として生まれた別所彦四郎。下級武士ながら文武両道に
優れ将来を嘱望されていたが、ある事件をきっかけに婿養子に
行った先から離縁され、兄夫婦のもとで肩身の狭い日々を
過ごす羽目に。そんな彼はある日、昌平坂学問所のライバルで
今では軍艦頭取に出世した榎本武揚と再会する。

実は、彼が成り上がったのは、向島の“三囲(みめぐり)稲荷”に
お参りしたお陰である、と耳にする彦四郎。そのあと酔って
転げ落ちた土手のふもとに“三巡(みめぐり)稲荷”を発見した
彦四郎は、思わずお祈りするのだった。しかし、そこは災いの神を

そして死神にまで取り憑かれてしまう…。

【感想】

<妻夫木くんが出ているのでオマケ気味で・(^_^;)>

予告編ではかなり面白そうで、出演者も豪華という事で

れいんぼーママさんの感想
読んで、DVDでもいいかなあと考えが変わりました(笑)

ですが、どうしてもこの日は2本観たくて(笑)、
ラッキーユー を中心に考えると時間的に組み
合わせがいいのが「憑神」しか
なかったので結局観ることにしました

前置きながっ!

れいんぼーママさんの感想を読んでいたのが良かったのか、
過度な期待をすることなく観ることができたので、
まずまず面白かったです

326724view003.jpg
<どう見ても福の神・・・なのに貧乏神

解説に書かれていますので、ネタばれになって
しまいますが、 西田敏行 さんの貧乏神はサイコーでした!
外見からはどちらかと言うと福の神のイメージ
ですよね?それが貧乏神だと言うだけでも
おかしいですよね。

そして彼の演技力、笑わせてくれる演技は
すごいです。思えば ザ・有頂天ホテル の時も
彼が出ているところが一番面白かったですし
ゲゲゲの鬼太郎 の輪入道も笑えましたしね。

彼の出ているシーンではお客さんの笑い声が
絶えなかったです。


で、 西田さんが出ている前半かなり面白かったので
途中から、西田さんがいなくなると
映画にちょっと勢いがなってしまたような気がします


326724view007.jpg
<九頭龍と言うおすもうさんみたいな疫病神

赤井英和 さんの疫病神は、台詞がとても
聞きづらかったのですが私の耳が悪いのかしら(^_^;)

かわいい女のこが死神と言うのも意外でした
おつやと言う名前が洒落ています。

326724view001.jpg
<かわいい死神の女のこ?、女のこの死神?おつや

妻夫木 くんはあいかわらずかわいくて(笑)
頭が良くて性格も良くて、でもツイていない
次男を人の良い下級武士を好演していました

すごく良かったのが 佐々木蔵之助 さん!
彼は真面目でやさしい好青年役もいいですが、
狂気じみた役とかこういう自堕落、能天気な
役も上手いですね。笑わせてもらいました。
良かったです

326724view009.jpg
ノーメイクの 夏木マリ さん
(すごい女優魂!)、演技の上手い
香川照之
さんなど脇役も豪華です。

神様と違って寿命のある人間がその限られた人生を
いかに生きるかみたいなテーマもあるかと思いますが、
難しいことを考えずに観れば
上映時間も長くはないのでそれなりに
楽しめる作品だと思います
ラストは私的にはこう言うラストでは
ないほうがいいかなあと思いしたが。


原作を読んでいないので映画と比較が
できないのが残念です

米米クラブが歌うテーマ曲「ご利益(りやく)」 がラストに
流れるのですが、めちゃめちゃ耳に残って
離れません(笑)
サビの部分のうぉ~~お、お、おごりやっく♪
どこかで聞いたことあるメロディなんですが
思い出せない(^_^;)

まあ、スクリーンで観なければならないと言う作品では
ないと思いますのでお時間があるかたはどうぞ

オマケ

シーンの中で、聞き覚えのある声、顔!
鈴木ヒロミツ さんみたいだなあと
思っていたら最後のクレジットで
お名前が出て驚きました。合掌。。。

IMG.jpg
<↑パンフレット¥700クリックで公式サイトへ>

パンフの中に↓が入っていました。
IMG_0001.jpg

教訓?
お参りする時は、神様にお願いをする時は
ちゃんと神社の、神様の確認をしましょう!(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.09 11:28:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: