助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Favorite Blog

熊に要注意! NIJI.さん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
beninoa beninoaさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
カンボジア胡椒農園… Kuracchi1969さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2005/05/18
XML
カテゴリ: 西アフリカを知る
車に乗って走っている途中、信号で止まると必ずといっていいほど、車の周りに人が集まってきます。

多くは物売りの人たち。

リベリアでは、小学生くらいの子どもから、おばさんまでが、頭に大きなバケツを載せて、小さな袋詰めの水や、オレンジなどを売っていました。

コートジボワールは、かなり内容がリッチです。
ビジネス街ではネクタイや電卓、スーパーマーケットの近くでは、アイロンや携帯電話の充電器など、それはそれはさまざまなものが売られています。

売っている人も、若い男性が多く、精力的ですが、買い手が少なくなり、あまり売れていないようです。

少し若い男の子は、新聞を売っていることが多いです。
車に乗っている人が、新聞を買いたいと言えば、全速力で走って車を追いかけます。
よく怪我をしないことだと思います。


主に、車の窓磨きの仕事をしています。
運転手が何も言わなくても、勝手に磨き始めます。

ほとんどの車は「彼らが、勝手に磨いているのだから、お金はやらない」という様子です。
一日中、車の多い道路で働いて、時折10円、20円を受け取ることができるくらいです。

さらに辛いのは、自分の体の障害を見せて、お金を受け取ろうとしている人々です。
ポリオで麻痺が残るからだを引きずり、車の窓までやってくる若者。
ひどいやけどの跡が残る腕を、窓にくっつけるようにする女性。

障害がなくても、赤ちゃんを抱いた女性、老女など、物乞いの人がいたる所にいます。

彼らは町へ出て、そうしてお金を手に入れて生きているのでしょう。
厳しい現実である反面、アフリカの人々の力強さも感じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/18 05:43:56 PM
コメントを書く
[西アフリカを知る] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: