助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Favorite Blog

熊に要注意! NIJI.さん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
beninoa beninoaさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
カンボジア胡椒農園… Kuracchi1969さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2005/07/18
XML
カテゴリ: 西アフリカを知る


ちょうど一年前でした。
休暇が終わり、日本からコートジボワールへ戻る途中。
私たち家族は、ゲートでコートジボワールへ向かう便を待っていました。

あまり人はおらず、まして、日本人は我が家だけ。
私と子どもはまわりも気にせず、日本語でしゃべっていました。

ふと、アジアっぽい人が声を掛けてきました。
「日本人ですか?」

「はい」

「こんなところで、日本人に会うとは!」その人は、驚いた様子でした。

それが、 フォトジャーナリスト高橋さん との出会いです。
高橋さんは、コートジボワールを経由して、リベリアへ向かう途中ということ。

彼は、一年前にもリベリアを取材していました。

フォトジャーナル の一部を引用します。


>砲弾はどうやら近くの難民キャンプにも直撃したらしい。

>足から血を流している男の子、血相を変えた母親に抱きかかえられた赤ん坊など、負傷者の中には子供達も少なくない。

>走りながら僕らはその様子をカメラに収めていくが、その僕らに向かって、まわりにいる市民達から罵声が浴びせられた。
>「なんで写真なんか撮ってるんだ!こんなに苦しんでるのに・・・一体米軍はいつ来るんだ!」


この日、高橋さんは砲弾を受けたばかりの少女に出会います。
まだ幼い少女は、両手が引きちぎれ、血を流し、板の上に乗せられていました。

写真を撮る?
少女を運ぶのを手伝う?


高橋さんはこの少女の他にも、多くの少年兵や家族を失った子どもと出会いました。
一年後、あの少女も含め、リベリアで知り合った人々のその後を取材するために、再びリベリアへ向かう途中で私たちは出会ったのです。

私も、夫もリベリアには大きな思いがあります。
コートジボワールの我が家で夕食を共にし、お話を聞かせていただきました。

高橋さんの活動のフィールドは、リベリアだけではありません。

内戦さなかの、ハイチ。

軍隊と共に取材した、イラク。

AIDSに苦しむ、南アフリカ。

先住民問題にゆれる、メキシコ。


彼のフォトジャーナルは、言葉だけではない、人々に伝える強い思いがあります。

高橋さんの写真集は、子どもに戦争の悲しみを伝える写真絵本です。


今、東京では、 〈日本絵本賞〉受賞絵本原画展 が行なわれていますが、高橋さんの写真集「僕の見た戦争」も受賞しています。

また、今月末には同じくポプラ社から「戦争が終わっても」が発刊されるそうです。

高橋さんは沢田教一賞も受賞されています。 参考サイトはこちらです。


高橋さんと出会えたあの日は、私の人生において、大変貴重な一ページとなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/18 09:06:41 AM
コメント(45) | コメントを書く
[西アフリカを知る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: