助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Favorite Blog

熊に要注意! NIJI.さん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
beninoa beninoaさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
カンボジア胡椒農園… Kuracchi1969さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2005/11/04
XML


前回 に続いて線を引く練習。
その後、その線を目打ちで引っかく練習。


11/4


引っかくと、多少線が下手でもごまかせますね。
でも、同じ太さできれいな線が引けるようになりたいな。

教室では次回から、クリスマスの飾りを作るということ。
小さなクリスマスツリーや、サンタさんを作るのです。
そのために、線を引くことは大切みたいです。
三角の緑を作って、白い線をくるくる巻き付ければ、それでクリスマスツリーになる!
楽しみですが、うまくできそうにないなぁ。


楽天友達の ☆★☆タイガー・ウッズ&乙姫さん☆★☆ はみかん農園をなさっています。
私が先日注文したみかんが今日届きました。


みかん


個人的なお願いで、葉付きみかんはリクエストしていたのですが、柿や、珍しい国産のレモンも入れてくださっていました。
我が家はたくさんみかんを食べるので、減農薬ということで安心して食べたいなと思っています。

腹痛で、食べるのは控えめにしようと思っているのに、おいしいものが来て、早速パクパク食べているじょじょでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/04 11:17:31 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
vivi-an  さん
お菓子を作るときにもやりますよね。
この線をひっかくっていうの。でも、トンボ玉は難しそう‥。下の段の右がいいな~。
みかんおいしそうですね!国産レモンって高級品です。わ~、jojo家ではどのように食べるのかしら? (2005/11/04 11:42:38 PM)

お、1番乗り(^^♪  
早速日記に掲載して下さって、どうも有り難う御座います(^^♪
まだ時期としてはちょっと早い方なので、味がどうかなぁと思っていたのですが、思いのほか好評でこの日記を読みながら家族で(両親は老眼をかけながら)喜んでます。
レモン、お風呂に入れてレモン風呂も楽しめますよ~~♪でもちょっと勿体無いかな? (2005/11/04 11:44:37 PM)

Re[1]:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
jojo5555  さん
vivi-anさん
>お菓子を作るときにもやりますよね。

そうそう。
フランス料理のソースなんかもありそうですね。

>この線をひっかくっていうの。でも、トンボ玉は難しそう‥。下の段の右がいいな~。

はい、唯一「まし」な玉です。
もっと練習して、上手になりたいなと思います。

>みかんおいしそうですね!国産レモンって高級品です。わ~、jojo家ではどのように食べるのかしら?

そうなの、どうやって食べましょうか?
やはり、レモンケーキ?
簡単なのはレモン水ですね。
他に何があるかしら??? (2005/11/05 12:06:11 AM)

Re:お、1番乗り(^^♪(11/04)  
jojo5555  さん
☆★☆タイガー・ウッズ&乙姫さん☆★☆さん
>早速日記に掲載して下さって、どうも有り難う御座います(^^♪

こちらこそ、ごちそう様です。

>まだ時期としてはちょっと早い方なので、味がどうかなぁと思っていたのですが、思いのほか好評でこの日記を読みながら家族で(両親は老眼をかけながら)喜んでます。

うれしいです。
形も大きさもいろいろで、それがまた良いです。
本当のみかんって、こんな感じなのでしょうね。

>レモン、お風呂に入れてレモン風呂も楽しめますよ~~♪でもちょっと勿体無いかな?

レモン風呂~。
使った後の皮でやってみようかな? (2005/11/05 12:08:39 AM)

Re:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
回復されてようございました。
クリスマスの飾りかわいそ~~ 
かわいらしそうという意味よ。 これ言うときいつもおかしいよねって思うわたし。 

みかんおいしいんだろうな~~  (2005/11/05 12:31:42 AM)

Re[1]:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
jojo5555  さん
ろーぱー614さん
>回復されてようございました。
>クリスマスの飾りかわいそ~~ 
>かわいらしそうという意味よ。 これ言うときいつもおかしいよねって思うわたし。 

jojoに作られて「かわいそ~」かと思いました。
違う、違う、わかってますよ。
可愛いですね。

>みかんおいしいんだろうな~~ 

自然の味です。
黄色くなるまで食べるぞ~。 (2005/11/05 12:41:29 AM)

Re:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
☆ねこのこ☆ さん
 お腹痛くならない程度に、美味しく食べて下さいね。^^ (2005/11/05 04:15:37 AM)

Re:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
katsuo2005  さん
引っかき模様が綺麗に出てますね~すごい~~

ミカンもおいしそうです♪
ミカンって、食べ始めるととまらなくなっちゃうんですよねぇ(^^ゞ

(2005/11/05 08:02:53 AM)

Re[1]:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
jojo@jojo  さん
☆ねこのこ☆さん
> お腹痛くならない程度に、美味しく食べて下さいね。^^
-----
は~い。
もう、次、食べすぎで寝込んでも、誰も同情してくれないでしょうね。
気をつけます。 (2005/11/05 10:48:15 AM)

Re[1]:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
jojo@jojo  さん
katsuo2005さん
>引っかき模様が綺麗に出てますね~すごい~~

>ミカンもおいしそうです♪
>ミカンって、食べ始めるととまらなくなっちゃうんですよねぇ(^^ゞ
-----
おいしいです。
「コタツでみかん」が、定番ですが、我が家にコタツがないのでちょっとさみしい。
(2005/11/05 10:49:40 AM)

うわー  
おいしそうなみかん!
いいですね~
(2005/11/05 02:31:18 PM)

Re:うわー(11/04)  
jojo5555  さん
NAMUNYAKさん
>おいしそうなみかん!
>いいですね~
-----
はい、腹痛が回復したところへ、グッドタイミングでした。 (2005/11/05 03:38:44 PM)

Re:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
シュナ1557  さん
元気になられて良かったです!

みかんの食べ過ぎにはご用心。黄色くなっちゃわないように!(経験者は語る) (2005/11/05 03:41:36 PM)

Re:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
ウトイPENKO  さん
すごいッ!!
私このひっかき、何日もいや何週間も練習しても
全然出来なかったんですよ~。
すごく上手に引っかけてますね。
お見事!! (2005/11/05 07:44:41 PM)

Re:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
うしーた  さん
すごい@@ 更にレベルUPしてらっしゃる。
私は習っていた先生が都合でやめてから、
教室行かなくなっちゃって、ストップしてます。。。
下の段の左端と真ん中が好きです♪
また携帯ストラップ作ってみたので、
お時間あるときにでも のぞきに来てみてください。
(2005/11/05 09:13:54 PM)

Re:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
marinesnow2525  さん
おなかは治りましたか?
お蜜柑で治したかしら?(^m^)

引っかき、綺麗に出来ていますね!すごーい!!
まだまだひっかきがうまく出来ないです。

クリスマスの飾りも楽しみ~!
私も友達から作って、なんて言われましたが、はて、どうやって作るんでしょう???(笑)
(2005/11/05 10:36:21 PM)

ミカンおいしい♪  
AIKO2199  さん
はじめまして!AIKOと申します!

私の家にもミカン届きました!
おいしい&うれしいですね♪

トンボ玉、昨年ちょっと作ってみました。
小さいものから作ったのですが、欲張って大きくつくったものは、冷やし方が急激すぎたようで、あっさり割れてしまいました。でも、小さい玉は紐を通して、ペンダントとして愛用しています。世界に1つしかない小さな地球みたいで、宝石より魅力的です!
jojoさんの日記を読んで、また作ってみたくなりました。 (2005/11/06 12:45:45 AM)

Re[1]:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
jojo@jojo  さん
シュナ1557さん
>元気になられて良かったです!

>みかんの食べ過ぎにはご用心。黄色くなっちゃわないように!(経験者は語る)
-----
日本の冬はやっぱりみかんですね。
コートジボワールにもマンダリンといって、日本のみかんによく似たのが、ヨーロッパから輸入されていました。
そりらにもみかんはあるかな? (2005/11/06 08:36:14 AM)

Re[1]:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
jojo@jojo  さん
ウトイPENKOさん
>すごいッ!!
>私このひっかき、何日もいや何週間も練習しても
>全然出来なかったんですよ~。
>すごく上手に引っかけてますね。
>お見事!!
-----
やはりたくさん練習しないといけないですね。
先生のは素晴しいですよ。
マイバーナーがないので、自宅練習しないところが弱点です。
でも、マイペースでじっくりやります。
(2005/11/06 08:37:42 AM)

Re[1]:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
jojo@jojo  さん
うしーたさん
>すごい@@ 更にレベルUPしてらっしゃる。
>私は習っていた先生が都合でやめてから、
>教室行かなくなっちゃって、ストップしてます。。。
>下の段の左端と真ん中が好きです♪
>また携帯ストラップ作ってみたので、
>お時間あるときにでも のぞきに来てみてください。
-----
難易度という意味ではアップしてます~。
でも、力は伴っていません。
ストラップのほうが、ますますレベルアップして、本当にありがとうございます。 (2005/11/06 08:39:24 AM)

Re[1]:線を引っかく&おいしいみかん(11/04)  
jojo@jojo  さん
marinesnow2525さん
>おなかは治りましたか?
>お蜜柑で治したかしら?(^m^)

>引っかき、綺麗に出来ていますね!すごーい!!
>まだまだひっかきがうまく出来ないです。

>クリスマスの飾りも楽しみ~!
>私も友達から作って、なんて言われましたが、はて、どうやって作るんでしょう???(笑)
-----
こんにちわ。
教室で見せていただいたクリスマスツリーは、やや長い三角形を1.5センチほどに作ります。
色は緑がポピュラー。
その三角にくっつけて、土台(箱や土の感じ?)になるように5,6ミリで茶色などを小さくつけていました。

緑の木の部分に。線引きで雪のようにくるくると白をつけます。

文字ではわかりにくいですね。
次、がんばって作ってきますね。 (2005/11/06 08:50:34 AM)

Re:ミカンおいしい♪(11/04)  
jojo@jojo  さん
AIKO2199さん
>はじめまして!AIKOと申します!

>私の家にもミカン届きました!
>おいしい&うれしいですね♪

>トンボ玉、昨年ちょっと作ってみました。
>小さいものから作ったのですが、欲張って大きくつくったものは、冷やし方が急激すぎたようで、あっさり割れてしまいました。でも、小さい玉は紐を通して、ペンダントとして愛用しています。世界に1つしかない小さな地球みたいで、宝石より魅力的です!
>jojoさんの日記を読んで、また作ってみたくなりました。
-----
勇気みかんファンクラブですね。
これから柿を食べます。
昔、柿を丸かじりして虫が出てきたことがあって、それ以来、柿だけはきれいにむいて食べています。
せっかくの無農薬だから、丸かじりしたいところですが。 (2005/11/06 08:55:37 AM)

ちょっと横レス(^^ゞ  
jojo@jojoさん

>勇気みかんファンクラブですね。
>これから柿を食べます。
>昔、柿を丸かじりして虫が出てきたことがあって、それ以来、柿だけはきれいにむいて食べています。
>せっかくの無農薬だから、丸かじりしたいところですが。
-----

*柿、ちょっと時期がまだ早いかなぁと思いつつも箱に入れてしまいました。もう少し後なら赤く熟れた甘い甘~い柿になったかな。
 我家の庭で何もせずに育っているので、もしかすると黒い虫が突付いたところがあるかもしれません。ご注意を。 (2005/11/06 01:27:56 PM)

Re:ちょっと横レス(^^ゞ(11/04)  
jojo5555  さん
☆★☆タイガー・ウッズ&乙姫さん☆★☆さん
> 我家の庭で何もせずに育っているので、もしかすると黒い虫が突付いたところがあるかもしれません。ご注意を。

柿はヘタがあるから、虫が入りやすいのかな?
まだ、完熟までいっていなかったけど、とてもおいしい柿でした。
ご馳走様でした。
ありがとうございます。

私、熟しすぎたユルユルの柿も大好きです。 (2005/11/06 08:32:35 PM)

お体は大丈夫ですか?  
雪緒 さん
私は一ヶ月前風邪をおしてとんぼ玉教室へ行って、
気管支炎を患いました。
無理はいけませんよね。
でも行きたくなっちゃうんです。
わかりますよ。うんうん

次はクリスマスの飾り作るのですか?
それは聞いてませんでした。
たのしみ~

線引き上手ですね
たくさん何本ものっかてる。
すごい!

http://blog.goo.ne.jp/snowberry_may/ (2005/11/07 12:08:29 AM)

Re:お体は大丈夫ですか?(11/04)  
jojo5555  さん
雪緒さん
>私は一ヶ月前風邪をおしてとんぼ玉教室へ行って、
>気管支炎を患いました。
>無理はいけませんよね。
>でも行きたくなっちゃうんです。
>わかりますよ。うんうん

>次はクリスマスの飾り作るのですか?
>それは聞いてませんでした。
>たのしみ~

>線引き上手ですね
>たくさん何本ものっかてる。
>すごい!

>http://blog.goo.ne.jp/snowberry_may/
-----
見てきましたよ!
めちゃくちゃ良いですね。
私はもう、遠くに置き去りですね。
良いです、後ろのほうでいじけていますから。

次はいつご一緒できるかしらね? (2005/11/07 12:28:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: