助産院は安全?

助産院は安全?

PR

Free Space

2009年2月、当ブログ内でも荒らし行為が生じた為、書き込みをくださる皆様にご理解のの願いを求めることとなりました。
それにより、コメントをお寄せくださる方には、先にこちらの条件
<http://plaza.rakuten.co.jp/josanin/diary/200902180001/>
をお読み頂き、了承を得たものとさせていただきます。また、当ブログのトップ頁にも、書き込み頂く際のご理解を求めたご挨拶があります。いずれもお読みになり、ご理解頂いた上での書き込みと致します

Profile

福々子

福々子

Comments

ふぃっしゅ@ 広告について 琴子ちゃんのお母さん、こんにちは。 …
まり改めさく@ ホメオパシー記事ありがとうございます。 助産師がホメオパシーを言い出し困ってい…
ひなき。@ 床屋の娘です 初めまして、床屋の娘です。 髪を教師…
ふぃっしゅ@ Re[1]:ケイツーレメディとは?(04/14) 琴子ちゃんのお母さんへ、 お返事ありが…
琴子の母 @ Re:ケイツーレメディとは?(04/14) ふぃっしゅさん >琴子ちゃんのお母さん…

Favorite Blog

くまぴょん家のほー… くまぴょんの妻さん
桃太郎&桃次郎すく… 桃まま1253さん
助産婦メモルの日常… メモル2003さん
星のママへ 琴吹つかささん
夢にむかって つーじいさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.18
XML
カテゴリ: 悲しい話
リンズを連れて、スーパーに買い物に行った。

最初は、自分の息子のところにきたお嫁さんにも早く子供ができないかしらと言っていて、
「でもそういうことって、言ったら悪いからね~」
と言って、私は「そうですね」とだけ返し、一度は話が終った。
数十秒くらい間が空き、
「いくつ?」
とリンズのことを聞いてきた。
そしてまた、お嫁さんに早く子が授からないかと言い、

と、何故か従業員と客の枠からはみ出るような内容になった。
そして…
「でもね、そう言われながらも産んだ3人目がね、死んじゃったんだもんね…」
ドキッとした。
「生きていれば、あなたと同じくらい。33歳になる子なんだ」
いくつで亡くなったのだろう…聞こうかどうしようか迷いつつ、
「私も一人、子供を亡くしているんです」
と、それまでは相槌ばかりだったのだけど、琴子の存在を打ち明けた。
おばさんもドキッとしたのだろうな、とっても驚いた顔をして、リンズに手を向けて
「じゃぁ、この子の上?」
と聞いてきた。

「お兄ちゃん? お姉ちゃん?」
と聞く。
「姉ですね」
「じゃぁ、二人なんだ」
「はい、でも戸籍には載せられなかったので、世間では長女になっちゃうんです」

「そうですよね、きっと、一生辛いですよね」
「でもね、男っていうのは薄情なもんだね、旦那にね、“今日はなんの日だ?”って聞いてもね、もう“知らない”って言うんだよ、4月27日が命日なのにさっ。私なんてね、今でも毎日、陰膳を据えているっていうのに!」
威勢が良い口調なんだけど、言葉中、愛息さんへの想いが一杯で、私は結構辛かった。
多分、おばさんから見た私の目は赤く、泣き出しそうな顔をしていただろう。
「いつまでも辛いよね、辛い、辛いよ」
と言いながら、
「でもね、この子は二人分、二人分元気だよ」
と言って、微笑みながら会釈して別れた。

おばさんは心の中でずっと、愛息さんの年を数えている。
おばさんのお腹の中での日々、地上での半年の日々、33年前の4月27日からの日々、そしてこれからもずっとずっと、おばさんは三男坊さんの母親でいる。

なんの前触れもなく、33歳の天使さんを知った。
悲しいけど、嬉しくもあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.19 00:01:18
[悲しい話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: