口出し・その弐

2010年12月30日
XML
カテゴリ: キャンプ関連


今回のキャンプは幕を張る必要がないので、設営も楽に終わり…


DSC_0553.jpg



手前勝手のウェルカムビアを♪



DSC_0542.jpg




残雪で遊んでたお子たちも、やっと帰って来ました。


DSC_0558.jpg


DSC_0545.jpg




ビールはテラスのテーブルに置いておけば、勝手に冷えてくれます。



DSC_0560.jpg
夜明け前のいちばん冷える時でも、開封してなければ凍ったりせず。大丈夫でした。





じゃ、そろそろ夕ご飯の支度を…


DSC_0559.jpg
調理用具はこれら。テラスの薪ストーブとダッチオーブンです。





スウィートグラス初日の夕餉の材料はこれ。丸鶏ですね。


DSC_0564.jpg



DSC_0565.jpg
そしてニンジン、写ってませんがタマネギと…





さらに… これも使います。



DSC_0566.jpg
セブンイレブン冷食なエビピラフ…




ホントはチキンライスがヨカッタのですが、残念ながら調達できなかったので…


こうしてみました。



DSC_0567.jpg
小さめに封を切り…








DSC_0568.jpg
手首の絆創膏は、荷物を積み込む際に作ってしまった擦過傷です(^_^;




DSC_0569.jpg
だいたい混ざったらOK♪




これを丸鶏の中に詰めて入れて行き…



DSC_0573.jpg
…と、夢中になってたら、



DSC_0575.jpg
あちらで何かやってるヤツが…(?_?)




お手伝いしたかったらしいのは、褒めてあげましたけど。



DSC_0577.jpg
うーん… それは使いませんね(^_^;





…で、香辛料と、岩塩を振り、臭い消しにディジョン(風?)を塗って…



DSC_0580.jpg


DSC_0581.jpg


DSC_0583.jpg




こうなるともうお分かりですね。スタッフドチキンです。



DSC_0584.jpg




DSC_0585.jpg



これを燃えさかる薪ストーブにかけて、



DSC_0586.jpg
小一時間ほどほったらかします。



さて、美味しくできるでしょうか…(^_^;






人気blogランキング blogram投票ボタン にほんブログ村 アウトドアブログ

私へのおたよりは
こちら あしあとを残して下されたら後日うかがいます。 こちら まで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月30日 06時20分08秒
[キャンプ関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: