ごきげん生活製作所ver4.0 ~I’m 働きママン!~      

ごきげん生活製作所ver4.0 ~I’m 働きママン!~      

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

へたちゃ @ Re[1]:初・掛け持ち授業参観&学級懇談(06/15) まるきち21kさん >高学年と低学年が同…
へたちゃ @ Re[1]:ちそ(06/16) まるきち21kさん >自覚があるんですね…
まるきち21k @ Re:初・掛け持ち授業参観&学級懇談(06/15) 高学年と低学年が同じ日にあるんですね~…
まるきち21k @ Re:ちそ(06/16) 舌足らずな関西弁って、なんだかとっても…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2011.05.29
XML
テーマ: 簡単レシピ(3462)
土曜日の「世界一受けたい授業」でやっていたしっとりモチモチのホットケーキを作る方法

TVでは普通にホットケーキミックスと卵と牛乳を混ぜて、後は焼くだけのところに絹こし豆腐を加えていましたが、仕上がり写真に豆腐の白い粒が見えていて、子どもたち(←特に食わず嫌いっ子かぼ兄@小6)は微妙な反応。
そこで我が家では、先に卵1個と豆腐1パック(←3個ワンセットで売ってるミニサイズ)をクリーム状になるくらいまでしっかりかき混ぜておいてから、ホットケーキミックス1袋と規定の量の牛乳を入れて焼いてみました。

そしたら、ホントにしっとり、モチモチのホットケーキに
混ぜている段階では豆腐の香りがかすかにしますが、焼いてしまうと味も香りも、豆腐の痕跡はどこにもありません

相変わらずかぼ兄だけは微妙な反応でしたが(←そういうヒトなんです)、たーぼ@小1&ちぃ@4歳&ダンナにはおおむね好評

今度は黙って入れて、かぼ兄がわかるかどうか試してみたいと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.30 04:11:54
コメント(1) | コメントを書く
[こんな親でも子は育つ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

へたちゃ

へたちゃ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: