Michael Lau

Michael Lau

95.jpg


香港フィギュア界のパイオニア
マイケル・ラウ Michael Lau

今や全世界を席巻する香港TOYシーン。ユニークかつオリジナルなアーティストが次々と登場し、世界的にも名を馳せている。そんな中、間違いなくシーンの第一人者、パイオニアでありながら、現在もなお第一線で活躍し、そのクリエイティビティーを遺憾なく発揮するアーティスト、マイケル・ラウ。数々のビッグカンパニーと仕事を重ねてきた。

学生時代から作品を作り続けているマイケルは、1992年、香港のイラスト&デザイン展を皮切りに数々の展覧会に参加。必ず賞を受賞するため、香港では若くして注目を集めているアーティストの一人。イラストやペイントのみならずオリジナルキャラクターのアクション・フィギアの制作も手掛け一躍話題となる。又、香港の雑誌「東TOUCH」に連載したマンガでストリート・カルチャー世代の共感を呼び、オピニオン・リーダーの一人としてマイケルの作品とその存在自体が若者に大きな影響を与えている。

1999年9月にホンコン・アートセンターで行ったエキシビジョン「GARDENER-CRAZYSMILES」はアートセンター始まって以来の驚異的な動員数を記録した。そしてこのエキシビジョンで発表された作品「gardenergala」は(株)SMETVが運営する音楽専門チャンネル「viewsic」オフィシャルキャラクターとして2000年1月よりオンエアされている。また、2001年夏の全日空、北海道・沖縄キャンペーンで登場した”SMAP”のメンバー5人のフィギア制作も担当している。

http://www.michaellau-art.com/

MICHAEL LAUのアイテムを購入した方はこちら




マイケル・ラウ Michael Lauに関する記事はこちら マイケル・ラウ MICHAEL LAUの今までの記事、最新順から


HOME.gif



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: