サワダな一日

サワダな一日

2008.09.25
XML
カテゴリ: Julieの音楽
時の過ぎゆくままに

左の腰のあたりが、ふわっと膨らんでいて。
ライブで見た後、もうお目にかかる事のない衣装が多いので、こうしてもう一度見れて、嬉しいですね。
渋い色合いのスパンコールが、豪華さと落ち着きを出していて、Julieにぴったり。

加瀬さんとjulie
加瀬さんも、いつまでもお若いですよね。いたずらっぽい、くるくる動く目が、少年みたい。
きっと、好奇心の旺盛な人なんでしょう。それが若さの秘密なのかな。
この頃のjulie、今の誰にも例えようがない、唯一人の人だったんだなぁ。

危険なふたり
無理に当時のフリをやると、あまりカッコ良くない・・・それは、体型のせい?
でも、几帳面な人だから、昔のまま見せてくれるのかな。

この衣装、そでがもう1組、後ろに付いた、リバーシブルのもの。
これまた几帳面に、裏面も着て見せてくれる・・・

海にむけて
加瀬さんらしい曲だな~と、アルバムを聴いた時から思ってました。
ゆったりとした海の雰囲気が、今のjulieの声にぴったりしてて・・・大人の歌。
今のjulieの声が、太くなってイヤだな、と思った時もあったんだけど、この声じゃなきゃ、歌えない歌もありますよね。
他の人が歌うjulieの歌は、好きじゃないから、セルフカバーでバラード集とか出して欲しいな。
この衣装、着てくれて嬉しい!今年の最前列でのライブで、じっくり見たもの。
ストリッパーのポスターの衣装のような雰囲気で、目の前をブーツが、行ったり来たり・・・


ザ・タイガース君だけに愛を
これもライブの衣装。当時のミリタリー調を取り入れた感じの。
この間のライブでも歌いましたけど、指差す方向の席の方達が、「キャ~~~!!」って手を振るのが、可愛らしかったです。
たぶん、幾つになっても、条件反射のように、やってしまうんじゃないですかね。


Long Good-By
まるで、瞳さんに話しかけるように、微笑んで歌っていたjulie。
見ていてくれたかな、ピー。
普通のスーツで、ノーネクタイ。そんな感じも、また良い。

こんな風に、julieがjulieの曲だけで、番組に出てくれるのは、嬉しいですね。
これをきっかけに、ライブから足が遠ざかっていた人達も、また来てくれるようになったら、アルバムを聞いてくれるようになったら、良いですね。

11月の京セラドームまで、もっと、もっとTVに出て欲しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.26 15:32:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Comments

柏原由紀@ Re:沢田研二 1975/12 1976/5 新幹線暴行事件(03/20) 2度目の時は、相手が金玉を握ってきたので…
ついおく13@ Re:沢田研二 1995.12.13 アルバム「SUR←」(12/09) 古い記事に、ごめんなさい。 内田裕也さん…
TBSチャンネル2@ Re:沢田研二 1981.10.1 ドラマ「いつか黄昏の街で」(04/22) 今、再放送中!TBSチャンネル2
まーちゃん@ Re[2]:1968/10/5 光ある世界(02/05) canet2006さん >マーちゃんさん > >あ…
canet2006 @ Re[1]:1968/10/5 光ある世界(02/05) マーちゃんさん あ~びっくりした! たま…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: