PR
Calendar
次男は今、身長は95cm(くらい)。先日、130センチのトレーナーを買いました。
これには深い訳が・・・。
スーパーへ買い物に行った時のこと。
100均にも用事があり、衣料品&100均のコーナーへ
行く途中に、割引された服を発見した。
ドラゴンボールのトレーナー。悟空とベジータのもの。
長男は迷わず「おれ、悟空!!」次男も迷わず「ぼく、ベジータ!!」
なぜか2人とも手に持ち、買う気満々。
でも、お財布にはそんなお金が入ってなくて、「買えないよ。(ってか要らないし)」
と話をしていると、ばーちゃんが現れた。
「そんなに欲しがってるなら、買ってあげたら??」と3000円くれた。(お金は、たまたま家計のお財布を忘れただけで、私のお財布には3000円入ってなかっただけで・・・)
そんなこんなで、トレーナーを買うことが決定したようだが、
問題はサイズ。
悟空は110センチから130センチまであったんだけど、
ベジータは130センチしかない。
長男は、来年も着られるように120センチを選び、
次男は、お揃いの悟空の110センチを勧めたんだけど、
どうしても何があっても、ベジータがいいと言い張り・・・・・・。
今日もご機嫌で、ワンピースのような感じで、ベジータのトレーナーを着ておりました。膝上まであって温かいから、まあいいか。
でもさあ、何でベジータ??
悟空のがいいじゃん。
(たぶん兄に、「ぼくが悟空ね!○○くん(弟)は、ベジータ!!」と決め付けられてるからだろう。
これは、ドラゴンボールだけに限らず、何かと決め付けられている。
今のところおとなしく従う弟だけど、そのうち、「ぼくも悟空がいい!!」とか言い出すぞ!)
長男の気遣い&自由人次男。 2011.04.25 コメント(2)
次男も小学生になりました☆ 2011.04.10 コメント(4)
ちょっと早い誕生日会。 2011.03.21 コメント(4)