前向きに行こう♪

前向きに行こう♪

PR

Profile

わたけるぴょん

わたけるぴょん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.11.06
XML
カテゴリ: いろいろ♪

長男の過剰歯の手術日が、決まりました。
1月17日11時半から。

昨日、だんなに病院へ行ってもらいましたが、これが一番早い日だったようです。
もっと早くできないの??って思うけど、医師不足なのかなあ?

外来でやる予定で、手術自体は難しくないけど、長男が口を開けていられるかがキーらしい。
怖がってできなかったり、口を開けていられなくなったら、改めて入院手術の予約をしないといけないんだって。
長男が落ち着いて手術を受けられるよう、精一杯のことをしないとね

手術翌日と1週間後は、かかりつけの歯医者さんで、診察を受けて、しばらくは堅いものを食べられなかったり、前歯で噛み切るということもできないみたい。

いろいろ気を遣うわ~。

次男は木曜に、就学児健診があり、学校へ行きました。
ちょっと緊張気味だったけど、びびることもなく、伸び伸びしてました。

視力検査でひっかかり、「眼科へ行ってください」と言われました・・・
長男に続き次男まで・・・。

父母とも眼鏡なので、仕方ないとは思うけど、まだ、眼鏡は嫌だなあ。

あとは、ついにガスファンヒーターを買うことにしました。

冬はエアコンとハロゲンヒーターで寒さをしのいでいたけど、ガスファンが温かいと聞き、
欲しいと思いつつ買う決断ができずにいましたが、
ガス展に行き、そこでガスファンの説明を受け、心がぐらぐら・・・。

「空気清浄機能もあるので、夏でも使えますよ! 空気清浄機で、アレルギーが楽になったと、追加で買われる方もいますよ!」の言葉に負けました。

だって、だんなはアレルギー持ち
それに、買うことのネックの1つに、オフシーズンの保管場所があったもん。

ガス展が終わると価格が上がると言われちゃったら、今しかないでしょ?と思い、即決でした
届くのは来週かなあ?楽しみです

ガス展で買った特典として、ドラゴンズファン感謝デーの入場券をもらいました
子ども達は初めてのナゴヤドーム。
楽しんできたいと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.06 22:53:43
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歯のこと、眼のこと&ガスファン。(11/06)  
手術日は先に先になりますよね。
無事リラックスして受けられると良いですね★
ガスファン、よさそうですね♪
こちらはプロパンなのですごく稼働コストがかかるんで灯油のファンヒーターが主流になってます (2010.11.07 10:27:39)

Re:歯のこと、眼のこと&ガスファン。(11/06)  
happywoods  さん
手術日までドキドキですね・・。
無事できますように。
ガスファンはすぐに暖かくなって、パワーがありますよね。
(夫実家がそうなのです)
うちは配線を引きなおさないとできないので、(ガス栓がキッチンの端っこにしかない・・)
リビングは床暖房だけ、寝室と子供部屋はデロンギで乗り切ってますよ~。
ガスは灯油を買いに行く手間もないし、そんなに臭わないし
いいですよね~♪ (2010.11.07 12:07:27)

Re:歯のこと、眼のこと&ガスファン。(11/06)  
病院は、行くだけでもイヤなのに、本当に時間が掛かって嫌になりますよね。
リラックスして、手術にのぞめると良いですね。

ガスヒーターは、強力に温まりますよね~
実家がガスを使ってるので、冬の朝はいいなと思ってました。
うちは、トイレにハロゲンヒーターを買おうと思ってるんですけど、どうですか?
すぐに温まります?
(2010.11.09 10:02:38)

Re[1]:歯のこと、眼のこと&ガスファン。(11/06)  
たっしーママさんへ。

緊急でないものは、先に先になるものなんですね~。
2か月以上待つとは、びっくりでした。
時間もあることだし、長男には繰り返し繰り返し話して、怖くないと植えつけたいと思います(笑)

ガスファンは、臭くないし楽だし、使ってる人はみんな「いいよ♪」って言います。
プロパンは高いけど、都市ガスは多少料金も安いし。
期待大です。 (2010.11.09 22:49:23)

Re[1]:歯のこと、眼のこと&ガスファン。(11/06)  
happywoodsさんへ。

手術はまだ先なので、年明けまではゆったり過ごして、3学期になったら焦ろうかと思ってます。
怖がり長男なので、怖くないんだって、植えつけてやらないといけないかな~。

ガスファンは、すぐに暖まり、臭くなくて楽!なのがいいんですよね。
ガス栓がリビングにあるので、思い切って買っちゃいました。
ガスファン単体でしっかり暖かいのが理想だけど、どうかなあ?
木曜に来るので、楽しみです♪ (2010.11.09 22:54:50)

Re[1]:歯のこと、眼のこと&ガスファン。(11/06)  
ミルクパン工房さんへ。

町医者にしかかかったことのない私は、病院ってだけで、難しいことなんだ・・ってびびっちゃいます。
けど、大したことないし怖くないって長男には摺り込んで、リラックスして手術受けてくれるといいなって思ってます。

ガスは、やっぱりいいんですよね~。
期待が膨らみます♪
ハロゲンヒーターは、つけてすぐに温まりますよ。
近くで使えば間違いなく温かいので、狭いところで使うのにはいいです。
家は、お風呂前後に洗面所でも使ってます。 (2010.11.09 23:00:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: