きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2009/11/18
XML
カテゴリ: 仕事
同じチームの20代ギャルズの談話にて、「30代の女性担当者ってイタイ人が多いよね~」との発言が。

絶賛30代女性担当者な私はダンボの耳になり、「なになに、おせーて、おせーて」とすり寄ってみると・・・。

・私は10年以上キャリア積んできて、あんたたち若造とはステージが違うのよ感
・どんな小さなミスでも「私の目がごまかせると思うわけ?私は10年以上・・・(以下同文)」とキャンキャン文句言う感
・女性だからってなめるんじゃないわよ、私は10年以上・・・(以下同文)感

上記に該当して、しかも「私は素敵に年取ってる」と勘違いしている感じが加わるとより一層イタイ感じになるそう。ここまで言わせる若さって残酷。でも、確かにイタイかも。

くれぐれも控えめに生きるよう自戒したいと思いまうす。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/18 10:39:38 AM
コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: