きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2010/01/25
XML
カテゴリ: 子育て
最近、ang*angにママのお洋服を買うのにつきあってもらうことも。お人形が置いてあったり、お店の内装がかわゆいと「かわいー、かわいー」とそれなりに楽しんでくれてそうなので拉致ってます。

とあるお洋服屋さんでヒョウ柄のジャケットがかかっているのを見て、「ママ!ママ!」と指さし、大コーフンなang*ang。

関西人DNAがそうさせるのか確かにストールやら靴やらヒョウ柄小物が多い私。でもさすがにジャケットとかお洋服そのものではヒョウ柄していないんだけどなー。だけど、ang*angにとってはそんな感じなのかしら。

・・・そのうち、タイガーの顔が入ってるセーターとか着始めて「ザ・大阪のおばちゃん」的趣味になってきたら、誰かそっと注意してください・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/25 03:42:51 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママはヒョウ柄。(01/25)  
わが子の思い込みは、結構的を得ていることがあるから、あなどれないよ。気づかぬうちに・・・的な。

ちなみに、
・髪がもしゃもしゃである(スパイラルパーマだもんな)
・メガネのフレームが赤い
というのが私のイメージらしい。

オレンジが私のイメージカラー(オレンジ、好きだから)となっているらしく、
道を歩いていてもオレンジ色を見つけると、子供たちは親切にも教えてくれます。 (2010/01/27 03:27:12 PM)

【まんじゅうの母さんへ】Re[1]:ママはヒョウ柄。(01/25)  
jungjung さん
へぇ~、そうなのね~。勉強になりました。じゃあ、私のイメージはヒョウ柄・・・?

・・・ang*angの授業参観にはタイガーのくわっとした顔が入ったセーターとか着るべきかしら。頭、パンチパーマにして。 (2010/01/29 01:20:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: