PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jan 8, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

昨日のまでのスキーでからだじゅうがバキバキですが、
そんな中練習に行きたいと思い、朝から片付けだの掃除だのを
積極的に手伝っておりましたが・・・


チビスケ1号の書き初めの宿題の進行具合が遅れており、
カミさんよりjunhiroが 書き初め総監督に任命
されました


ここから 書道2段のjunhiroの厳しい指導 が始まり、
昼すぎから始まった書き初めが終了したのが午後7時半





途中から練習は完全にあきらめて、書き初めをする1号の横で
ゴルフクラブのお手入れをすることに


楽天の上級者の人たちのクラブに対する思いを読むにつけ、
自分ももう少しクラブを理解しなければと思って始めたわけです


今日はまず汚れ落としと磨き上げ、早い話が お掃除 ですね




クリームでアイアンヘッドを磨くと、ボロキレが汚れまくりでした


きっとこの目にも見えない汚れのせいで、
ピンに向かって正確に放たれたショットが
池に入ったり、バンカーにつかまったりしたんだ~!


と実感することしきり!




2時間ほどかけて、アイアン10本、ウッド5本にパターを磨きました



おかげでピッカピカですが、もったいなくって
球が打てそうにありません~(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2006 11:13:37 PM
コメント(24) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
shinma2  さん
書道、段持ちなんですね。すごいですね!
久しぶりに年賀状の宛名を筆で書いたら楽しかったです。たまにはいいですね。

クラブの手入れをすると~~道って感じがして身が引き締まりますね。
クラブに付いた傷を見ては、あのミスショットを思い出したりして・・・(爆)

明日は練習、行けそうですか?
(Jan 9, 2006 01:12:02 AM)

Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
書道もいけるクチなんですね。私はからっきしダメです。

クラブのお手入れ、しなきゃね。いつからやってないだろう・・・ウェッジは錆がでるとやるけど。

きっとLAではまっすぐピンに向かって飛ばされるんでしょうね、楽しみにしてます。 (Jan 9, 2006 01:20:24 AM)

Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
セリ♪  さん
お掃除スキだけど、クラブは磨かないぞ。
だからご機嫌損ねてたのね。

うん、ワタシもたまにはクラブ磨こ。

(Jan 9, 2006 08:36:56 AM)

Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
YUKKO.NZ  さん
クラブ・・・一度も磨いたことない・・・
かわいそうな私のクラブ様。
今度やってみます。
って、いつのことになるやら・・・ (Jan 9, 2006 08:39:29 AM)

Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
アッハッハ~!!
神棚にでも飾りますかぁ~(笑)

そうかオイラもクラブの手入れが行き届いてないからショットが安定しないんだな。

手入れしよーっと! (Jan 9, 2006 02:56:30 PM)

Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
BogeyGrandma  さん
コンパスさん セリさん YUKKOさん と 同じく
BGも クラブのお手入れ したことがありません。

ソウだったのかぁ~
目にも見えない汚れのせいで、
ピンに向かって正確に放たれたショットが
池に入ったり、バンカーにつかまったりしたんだ~

勉強になりました! (笑)
  (Jan 9, 2006 03:05:48 PM)

Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
そうですよ~。
クラブを磨くと、ボールは真っすぐ飛びます!
バンカーに入るボールも、ぎりぎりふちで止まったります!
クラブを見方にしましょう!

(Jan 9, 2006 04:29:43 PM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>書道、段持ちなんですね。すごいですね!

小学校の時のお習字って、毎月作品を提出すると、級とか段の上中下をひとつずつあがることができるんですよ

なので、根気良く続けていれば誰でも段持ちになれる仕組みでした(爆)

>久しぶりに年賀状の宛名を筆で書いたら楽しかったです。たまにはいいですね。

そうそう、筆を持つと凛とした雰囲気に包まれますよね

>クラブの手入れをすると~~道って感じがして身が引き締まりますね。
>クラブに付いた傷を見ては、あのミスショットを思い出したりして・・・(爆)

たくさんありすぎて、思い出せません
あっ、shinmaさんはソケットについた傷ね! (笑)

>明日は練習、行けそうですか?

行ってきましたよ♪ (Jan 9, 2006 09:29:31 PM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
コンパス1122さん
>書道もいけるクチなんですね。私はからっきしダメです。

ほんの冗談ですので、真に受けないでくださいね!

>クラブのお手入れ、しなきゃね。いつからやってないだろう・・・ウェッジは錆がでるとやるけど。

>きっとLAではまっすぐピンに向かって飛ばされるんでしょうね、楽しみにしてます。

期待していてください! 

ちなみにピンに向かってまッスフ飛ぶとの、ピンの周りで止まるのはベツモノです(笑)
(Jan 9, 2006 09:30:43 PM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
セリ♪さん
>お掃除スキだけど、クラブは磨かないぞ。
>だからご機嫌損ねてたのね。

>うん、ワタシもたまにはクラブ磨こ。

そうそう、そしたらピンに絡むショットがワンサカ出てきますよ!

保証はできませんが(笑) (Jan 9, 2006 09:31:32 PM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>クラブ・・・一度も磨いたことない・・・
>かわいそうな私のクラブ様。
>今度やってみます。
>って、いつのことになるやら・・・
-----
一度磨いてやってください

きっとスネないで言うこと聞いてくれるようになりますよ! (Jan 9, 2006 09:32:04 PM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
☆ヒサポン☆さん
>アッハッハ~!!
>神棚にでも飾りますかぁ~(笑)

今日のお祓いに一緒に連れて行こうかと思いましたよ!

>そうかオイラもクラブの手入れが行き届いてないからショットが安定しないんだな。

>手入れしよーっと!

そうですよ~、さすれば二人でメジャー制覇!

なんのメジャーかはわかりませんが(爆)
(Jan 9, 2006 09:32:59 PM)

道具を大切に扱う!  
azisaitokyo  さん
賛成!ですね。
ミスショットした時に「ちっくしょう」「くそったれ」「がっでめ」「しっと」とか云いながらクラブを地面に叩きつけたり放り投げたりする輩を見るとき辛い思いをします。
せめて「オゥボーイ」ぐらいにしておいてもらいたいです。
クラブの創り手側にすれば、最高の結果が出せるようにデザイン・設計をするんです。
自分のことは棚に上げて、ミスった原因をクラブのせいにするのは・・・お門違い。
道具であるクラブを大切に扱えば、その気持ちはクラブにも伝わり、女神も味方してくれます! (Jan 9, 2006 09:33:22 PM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
BogeyGrandmaさん
>コンパスさん セリさん YUKKOさん と 同じく
>BGも クラブのお手入れ したことがありません。

>ソウだったのかぁ~
>目にも見えない汚れのせいで、
>ピンに向かって正確に放たれたショットが
>池に入ったり、バンカーにつかまったりしたんだ~

>勉強になりました! (笑)

ためになるでしょ、この日記(笑)

次のラウンドでコトの真偽がはっきりすると思います

偽にに5,000点!

(Jan 9, 2006 09:34:09 PM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
たかちゃん@LAさん
>そうですよ~。
>クラブを磨くと、ボールは真っすぐ飛びます!
>バンカーに入るボールも、ぎりぎりふちで止まったります!
>クラブを見方にしましょう!
-----
おっ、上級者から力強い賛同の声が!!!

ところで技術の鍛錬はしなくても、クラブだけ磨いておけばOKですよね?

やっぱりダメ? そうですよね~(笑)

(Jan 9, 2006 09:35:09 PM)

Re:道具を大切に扱う!(01/08)  
junhiro65  さん
azisaitokyoさん

カキコ、ありがとうございます!

>賛成!ですね。
>ミスショットした時に「ちっくしょう」「くそったれ」「がっでめ」「しっと」とか云いながらクラブを地面に叩きつけたり放り投げたりする輩を見るとき辛い思いをします。
>せめて「オゥボーイ」ぐらいにしておいてもらいたいです。
>クラブの創り手側にすれば、最高の結果が出せるようにデザイン・設計をするんです。
>自分のことは棚に上げて、ミスった原因をクラブのせいにするのは・・・お門違い。
>道具であるクラブを大切に扱えば、その気持ちはクラブにも伝わり、女神も味方してくれます!
-----
「ホーリー・カウ!」くらいまでなら許されるでしょうか(笑)

今度のラウンドではクラブを信じて放送禁止用語は控えます

それでも言うこときかなかったら、オマエらみんな八つ裂きだ~(笑) (Jan 9, 2006 09:37:29 PM)

Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
DrGolf1964  さん
私の趣味がクラブ磨きなの。毎回ラウンド前は磨いてます。(笑)

今日の初ラウンドに備えて、昨日はクラブ磨き、そしてグリップ交換しましたよ。

ラウンド後にも、パターとウェッジは、錆止めスプレー使ってます。

シューズも磨いてるなーー (Jan 9, 2006 09:46:04 PM)

Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
こんばんは~♪

saiは書道6段ですよ~♪

saiの母は師範です~♪

saiもクラブ磨きしようかな???


☆☆☆sai☆☆☆ (Jan 9, 2006 09:49:45 PM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
DrGolf1964さん
>私の趣味がクラブ磨きなの。毎回ラウンド前は磨いてます。(笑)

さすがドク、買うだけじゃなくって、買ったものにもキチンと愛情を注いでいるんですね!

>今日の初ラウンドに備えて、昨日はクラブ磨き、そしてグリップ交換しましたよ。

>ラウンド後にも、パターとウェッジは、錆止めスプレー使ってます。

>シューズも磨いてるなーー

うわっ、凄い!  そこまでやったら、GDOハンディが12くらいになれるかな~(笑) (Jan 9, 2006 10:01:51 PM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
☆☆☆sai☆☆☆さん
>こんばんは~♪

>saiは書道6段ですよ~♪

だから~っ、私の2段はインチキなんですってば~アセアセ

>saiの母は師範です~♪

>saiもクラブ磨きしようかな??

saiさんはそれ以上上手くならなくていいので、磨かなくてもオッケーですよ(笑)
(Jan 9, 2006 10:03:17 PM)

Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
ちるだ  さん
昨晩、クラブをピカピカに磨いて
今日、ラウンドに望みました。
ボールが真っ直ぐに飛ばずに、曲がってしまったのは、
磨きすぎてヘッドでボールが滑ったのだと思いたい(ToT)
でも、バンカーショットは、スピンかかりまくりで、
ナイスでした! (Jan 9, 2006 11:02:43 PM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
ちるださん
>昨晩、クラブをピカピカに磨いて
>今日、ラウンドに望みました。
>ボールが真っ直ぐに飛ばずに、曲がってしまったのは、
>磨きすぎてヘッドでボールが滑ったのだと思いたい(ToT)

あの~、今ボールさんに聞いてみましたが、ヘッドがツルツルで大変だったと言っていました

>でも、バンカーショットは、スピンかかりまくりで、
>ナイスでした!

でも砂が混じると擦れてメッチャ痛かったと申しております

すみません、お役に立てなくて(笑) (Jan 9, 2006 11:16:57 PM)

Re:練習に行くはずが・・・(01/08)  
皇 子  さん
クラブ磨きはドク同様趣味です(って知ってますね)

クラブは普段から手入れをしていると、汚れ落とすのとかは楽ですよ。
ちなみにjunhiroさんと違い、皇子は家の掃除などは一切やりません。
なので、キケン指数が高いのでjunhiroさんの日記は家では読めません(笑)

(Jan 10, 2006 01:26:52 AM)

Re[1]:練習に行くはずが・・・(01/08)  
junhiro65  さん
皇 子さん
>クラブ磨きはドク同様趣味です(って知ってますね)

はい、存じております!

>クラブは普段から手入れをしていると、汚れ落とすのとかは楽ですよ。
>ちなみにjunhiroさんと違い、皇子は家の掃除などは一切やりません。
>なので、キケン指数が高いのでjunhiroさんの日記は家では読めません(笑)

その代わり、いやそれ以上にお料理作ってオウチに貢献してるじゃないですか!

とてもマネできませんよっ
(Jan 10, 2006 11:07:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: