PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jan 21, 2006
XML
カテゴリ: その他のお話し
関東地方は未明から雪が降り出して、朝には一面が真っ白
この冬初めての本格的な雪となりました


冬生まれで、スキー大好きのjunhiroは、雪化粧された
景色も当然大好きなので、子供のようにウキウキした気分です♪


で、今日は昼前からチビスケ2号の入学準備と言うことで
家具屋に学習机を買いに行きました。 行き交う車は少なく
みんな慎重な運転


その後焼きたてのパンがおかわり自由というのが売り物の
レストランで昼食



普段の生活圏なのに別世界のようでした



夕方からは1号のプールの送迎  ご近所さんのお嬢さんも
同じプールに通っているので、レッスン中は仲良く歓談


そしてプール終了後は2軒で、家の近くのチャンポン屋さんへ!


こちらのお店、チェーン店ではなく、立地もかなりマイナーな
場所なのですが、地元では旨くて、ボリュームが多いので
有名です


土地柄、浦和レッズの選手や練習場が近いヤクルトの選手などが
来るようで、店内には有名なプロ選手たちのユニフォーム、
サインボールやバットなどが並んでいます



2軒で食事に行ったのが楽しかったのか、チビスケ1号・2号とも



これからお父さんのお楽しみ、ご近所さんとのビリヤードに
行ってきま~す!




§§§§§§§       追記        §§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§



ただいま3時間のプレーを終えて帰宅しました




今日はご近所さんの調子がよく、終始劣勢が続き残り10分で2ダウン

ここから何とか2ゲーム連取し、仲良く引き分けで終わりました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 22, 2006 02:04:04 AM
コメント(26) | コメントを書く
[その他のお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日はこんな日(01/21)  
リンクッチ  さん
junhiroさんは、なんでもやるのですね~。
ゴルフにダーツにビリヤード。

ずいぶん昔にビリヤード流行った事ありましたね。
その頃ちょっとやったけど、やりだすと面白いゲームだと思います。ハスラーっすね。 (Jan 21, 2006 11:06:37 PM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
shinma2  さん
雪の日でも充実した1日をお過ごしのようですね。

ビリヤード、相手がいて良いですね。
最近は麻雀もビリヤードもとんとご無沙汰だなあ。
遊びた~い・・・けど、LA前で大人しくして鋭気を養っておきますか。
(Jan 22, 2006 12:42:53 AM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>junhiroさんは、なんでもやるのですね~。
>ゴルフにダーツにビリヤード。

のむ、うつ、かうはやりませんが・・・(笑)

>ずいぶん昔にビリヤード流行った事ありましたね。
>その頃ちょっとやったけど、やりだすと面白いゲームだと思います。ハスラーっすね。

どれも中途半端が悩みでヤンス~ (Jan 22, 2006 02:06:58 AM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>雪の日でも充実した1日をお過ごしのようですね。

雪大好きな子供のような性格ですから~♪

>ビリヤード、相手がいて良いですね。
>最近は麻雀もビリヤードもとんとご無沙汰だなあ。

ビリヤードもマージャンも相手がいてナンボですから、週末ごとに遊んでくれる人がいるというのは恵まれていますね

>遊びた~い・・・けど、LA前で大人しくして鋭気を養っておきますか。

そうですよ。 仕事も追い込み、カミさんにも孝行しておかないと!

あともう少しです、お互いがんばりましょう! (Jan 22, 2006 02:08:51 AM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
いいな~雪。
なんだかワクワクしますよね!
残念ながらLAでは雪が降りませんので、
スキーに行くしか見れません。
とは言っても、2時間走ればスキー場なんですけどね。
(Jan 22, 2006 02:15:03 AM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
たかちゃん@LAさん
>いいな~雪。
>なんだかワクワクしますよね!
>残念ながらLAでは雪が降りませんので、
>スキーに行くしか見れません。
>とは言っても、2時間走ればスキー場なんですけどね。
-----
いい環境ですよね。 ゴルフが無理なく1年中できて、しかも2時間走るとスキーができる!

LAの不安は将来にわたる水の安定供給ですかね? (Jan 22, 2006 02:41:20 AM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
雪だっていうのに精力的に(いつも通り?)活動されたんですね。

今日は藍ちゃん&さくらちゃんを見て「やっぱりゴルフしたい・・・」と思いながらのんびりしてました。
(Jan 22, 2006 03:01:33 AM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
Greengrass  さん
ここ数年はスキーにいかないので、冬用タイヤでない我が家です。
以前は冬はスキーだったので、雪には強かったんですが。
というわけで、風邪をなおすためにもひきこもってました。
ワインちょっと飲んでましたが、調子のよくないときっておいしくない。

うちのだんなもビリヤード、昔やってたようです。
賭け事はあまりしないけど、勝負事に熱くなるみたい。 (Jan 22, 2006 07:04:33 AM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
皇 子  さん
ちゃんぽん食ひたひ

美味しいちゃんぽんにウスターソースをチョビット垂らして食ひたひ


あー、、、お腹すいた。

(Jan 22, 2006 07:52:38 AM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
BogeyGrandma  さん
あの雪の中、精力的に活動なさったのですね。
私は、キャロルの散歩もパスして、1日中引きこもりでした。
久々に、たっぷり読書が出来て、それなりに充実していましたが・・・

「焼きたてのパンがおかわり自由」
私は 餡パンが有名な ○○屋を 思い浮かべたけど・・・?
  (Jan 22, 2006 08:46:06 AM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
高爾夫球猫  さん
 なかなか炭水化物たくさん取られてますね~。私なら体重増加で心が重くなってしまうところです。でも運動増やさないのだけど。
 junhiroさん、何故スレンダーなのでしょう、接待とかアルコールも入っているのに。不思議...。


 入学すると、また新しい思い出の写真がたくさん増えて、たのしみですね。 (Jan 22, 2006 12:54:07 PM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
こんばんは~♪

ゴルフの代わりにビリヤード~♪

共通点は地面は同じグリーンですね~♪

雪の日でもアクティブですね~♪

saiは冬眠してました(^^;


☆☆☆sai☆☆☆ (Jan 22, 2006 01:49:01 PM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
ケムちゃん  さん
 こんにちは。

ダーツは好きです<下手だけど
ビリヤードも好きなゲームのひとつです<下手だけど
僕たち、朝から始まって~~~一晩中遊べますね。(^^;
(Jan 22, 2006 05:18:53 PM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
椎茸 さん
ちゃんぽん・・食べたい。。
子供のころに福岡・長崎に住んでいた椎茸は、
ラーメンといえばとんこつと思っていたし、ちゃんぽんってどこのお店にもあるものだとも思っていました。
今はあんまりおいしいちゃんぽん食べられないからそういうおいしいお店を聞くと行きたくなる・・・。 (Jan 22, 2006 05:54:29 PM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
ゴル さん


うん、あそこのサン○クでしょう!(←これじゃモロだなぁ)

こちらの客を連れてってもみんな大感激してくれますよ、あのレストランは。

junhiroさんのセンスに、、、乾杯!  (幸せそうなご家族の顔が浮かびます)


   ー→ おい皇子! ちゃんぽんに変なもの掛けんなよ、、、味覚までバカにされるぞ!!!!


(Jan 22, 2006 07:44:17 PM)

Re:今日はこんな日(01/21)  
そういえばjunhiroさんは今でも雪が積もるとウキウキするって言ってましたねー!

ようやく関東圏でも本格的に雪が降ったみたいですね。

(Jan 22, 2006 09:06:57 PM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
コンパス1122さん
>雪だっていうのに精力的に(いつも通り?)活動されたんですね。

スタッドレスタイヤを履いていますので、雪でも行動に制限はありません(笑)

>今日は藍ちゃん&さくらちゃんを見て「やっぱりゴルフしたい・・・」と思いながらのんびりしてました。

ねっ、したいですよね~ラウンド! (Jan 22, 2006 10:50:35 PM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
Greengrassさん
>ここ数年はスキーにいかないので、冬用タイヤでない我が家です。
>以前は冬はスキーだったので、雪には強かったんですが。

昨日の積雪ではスタッドレスがないと怖くて運転できませんね(GGさんのお宅とjunhiro家は微妙に距離があるので、ウチのモノサシで話してはいけないかも!)

>というわけで、風邪をなおすためにもひきこもってました。
>ワインちょっと飲んでましたが、調子のよくないときっておいしくない。

なるほど、味覚と体調ってのは密接に関係しているのですね~

>うちのだんなもビリヤード、昔やってたようです。
>賭け事はあまりしないけど、勝負事に熱くなるみたい。

わかりますよ~、それ! (Jan 22, 2006 10:52:27 PM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
皇 子さん
>ちゃんぽん食ひたひ

>美味しいちゃんぽんにウスターソースをチョビット垂らして食ひたひ


>あー、、、お腹すいた。
-----
へ~、ウスターソースかけるんだ・・・

知りませんでしたよ。 でも置いてあったかな、それとも持参しなくちゃかしら? (Jan 22, 2006 10:53:22 PM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
BogeyGrandmaさん
>あの雪の中、精力的に活動なさったのですね。
>私は、キャロルの散歩もパスして、1日中引きこもりでした。
>久々に、たっぷり読書が出来て、それなりに充実していましたが・・・

いいですね、しんしんと雪が降り積もる中、暖炉の火にあたりながら、ロッキングチェアに揺られて好きな本を読む。 いつしかうたた寝をしてしまったのか、爺やがひざ掛けを私にそっとかけてくれた・・・

すみません、勝手に妄想が暴走してしまいました(笑)

>「焼きたてのパンがおかわり自由」
>私は 餡パンが有名な ○○屋を 思い浮かべたけど・・・?

えっと、そちらではないです。 そっちはjunhiroの家の周りにはないかも・・・

なんせイナカなもんで・・・(笑)
(Jan 22, 2006 10:56:04 PM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
> なかなか炭水化物たくさん取られてますね~。私なら体重増加で心が重くなってしまうところです。でも運動増やさないのだけど。
> junhiroさん、何故スレンダーなのでしょう、接待とかアルコールも入っているのに。不思議...。

おっ、そういう攻撃できましたか(笑)
全然気にしていないんですがダメですよね、それじゃ!  コレステロールだけは注意していますが・・・

> 入学すると、また新しい思い出の写真がたくさん増えて、たのしみですね。

最近じゃデジカメに撮ったのをとりあえずHDのフォルダーにしまっておくだけで、HDが逝っちまったらアウトというわけでDVDのRWを購入したのです(22日の日記参照ください) (Jan 22, 2006 10:58:12 PM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
☆☆☆sai☆☆☆さん
>こんばんは~♪

>ゴルフの代わりにビリヤード~♪

>共通点は地面は同じグリーンですね~♪

>雪の日でもアクティブですね~♪

>saiは冬眠してました(^^;


>☆☆☆sai☆☆☆
-----
うまいっ! 確かにどちらもグリーンの上ですね~

パットとビリヤードを比較すると、傾斜を考えなくてもよいぶん、ビリヤードのほうが簡単かもしれません (Jan 22, 2006 10:59:53 PM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
ケムちゃんさん
> こんにちは。

>ダーツは好きです<下手だけど
>ビリヤードも好きなゲームのひとつです<下手だけど
>僕たち、朝から始まって~~~一晩中遊べますね。(^^;
-----
あ~、そうですね♪

これらのスポーツってやっていて楽しいと言うのもあるのですが、世界の色々な国で楽しまれているので、言葉が通じなくても一緒に楽しめるという共通点があるのですよ
(Jan 22, 2006 11:01:26 PM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
椎茸さん
>ちゃんぽん・・食べたい。。
>子供のころに福岡・長崎に住んでいた椎茸は、
>ラーメンといえばとんこつと思っていたし、ちゃんぽんってどこのお店にもあるものだとも思っていました。
>今はあんまりおいしいちゃんぽん食べられないからそういうおいしいお店を聞くと行きたくなる・・・。
-----
山梨のヒトじゃなかったんですね~

逆に言えば、junhiroがちゃんぽんを食べるようになったのはこの数年のことなんですよ

子供の頃は育ったところと親の嗜好が食生活に大きく影響しますよね! (Jan 22, 2006 11:02:52 PM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>焼きたてのパンお替り自由、、、といえば、、、
>うん、あそこのサン○クでしょう!(←これじゃモロだなぁ)

B-I-N-G-O! もうゴルさんには隠しごとができませんね、全てお見通しなんですから!

>こちらの客を連れてってもみんな大感激してくれますよ、あのレストランは。

>junhiroさんのセンスに、、、乾杯!  (幸せそうなご家族の顔が浮かびます)

雪がほどよい演出をしてくれたようです。 両親も学習机のスポンサーとして来ていたのですが、満足して帰りました。
(Jan 22, 2006 11:04:48 PM)

Re[1]:今日はこんな日(01/21)  
junhiro65  さん
☆ヒサポン☆さん
>そういえばjunhiroさんは今でも雪が積もるとウキウキするって言ってましたねー!

はい~、まだお子ちゃまですから~♪

>ようやく関東圏でも本格的に雪が降ったみたいですね。

この冬初ですね。 名古屋圏、今度は大丈夫でしたか?
(Jan 22, 2006 11:05:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: