PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Mar 24, 2006
XML
カテゴリ: 音楽の話
昨日の 皇子さんの日記 アダモちゃん の日記でロック魂に火をつけられてしまい、今日の帰りがけに新宿のタワーレコードに


タワーレコードに限りませんが、CDショップで危険な場所です
平気で2-3時間は過ごしてしまいますよ。 Rock/PopのA~Z、そしてコンピレーションをじっくりと周り、次にJazz/Fusion、New AgeにJ-Popなんてフルコースで回った日には、平気で半日は時間潰せます


LPの時代には棚に並べてあるレコード盤をどれだけ早くめくることができるか、なんてのは結構重要な技術だったわけで、自分としてもそれなりに自信があったわけですが、今ではそんな技術の必要性は微塵も感じません(笑)


さて、そんなjunhiroが今日買ったのはこちらの8枚

1. Morph the Cat / Donald Fagen
  ミュージシャンのためのミュージシャンと言われたSteely Danの片割れで、1982年に発売されたソロ第1弾のThe Nightfly、1993年のKamakiriad以来となる、ソロ第3弾をリリース!





2. Airplay / Airplay   えっと、名前はずっと聞いていたし、このアルバムのことも気にかかっていたのですが、優先順位が低くて・・・ようやく買いました

  当然まだ聴けてません!



3. Sings Stephen Foster / Randy Vanwarmer   『When I Needed You Most』(日本でのタイトルはAmrican Morning)のイメージが強烈ですが、2004年に他界していたそうです。 知りませんでした・・・ 
  で、今回のアルバムではアメリカのフォーク音楽の父と言われるStephen Fosterの曲を彼なりの解釈で歌っています
  『おおスザンナ』、『ケンタッキーの我が家』や『オールド・ブラック・ジョー』といったフォークのスタンダードを歌っています

   これもいつになったら聴けることやら・・・



4. Crusin' / Various Artists
   ちょっと調子に乗ってVarious Artistsのコーナーを覘いてみたら、ドライブミュージックによさそうなのがあったので、つい購入!
   帯にはサマードライブに最高みたいなことが書いてあったけど、夏ももうすぐ! (どこが?) まあいいでしょ!




   皇子さんが王様からいただいたと日記に書いてあったNilssonさんのオリジナルアルバム

   こちらもまだ聴けておりません




6. Falling in between / TOTO
   こちらも購入指令が出た、東陶じゃなくってTOTOの最新アルバム
   PCに落とす間にちょっとだけ聞いた感じでは、かなり厚いサウンド




7. Best of + 5 / Terra Nova    皇子さんイチオシの寺農婆ですがオリジナルが売っておらず、ベスト版に5曲足したのが・・・
   ベスト版に2-3曲ってのはよく見るけど、5曲ってのはどうなんだろ???
   でも良さそうな感触。 こちらもさわりのみ!


8. Escape / Terra Nova
   アルバムのタイトルから、各楽曲のタイトルがのきなみ金字塔のロックの名曲からパロったとしか思えない構成!

   これはいいよ!  もちろん好みはあるでしょうがストレートなロックで、ややハードよりといった感じでしょうか・・・






ところで皇子さん、













































お会計はどちらにチャージすればよろしいでしょうか?(爆)









さてさて、今日でチビスケ1号の学校も終わり、明日からは春休みとなりますゆえ、父としても家族孝行に努めねばなりません


ということで、奥志賀へと2泊3日でスキーに行って参りますので、日記の更新はできませんので悪しからず!


誰ですか?  junhiroがスキーに行きたいから家族を巻き込んでいるなんて陰口を言っているのは? 


では行ってきま~す!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 24, 2006 10:54:29 PM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: