お腹が出て来た青目です(^_^;

んでも、少しお腹が出てた方が安心感ある
と言う女性もいますよ^^
青目はお腹よりも常に清潔にこざっぱりした格好を
するように心がけてます(^_^; (May 23, 2006 03:21:11 PM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


May 22, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

夕方に採用面接までの待ち時間にフラリと本屋へ・・・

ゴルフ関連の本はいつもチェックしているのですが
同じ棚の前の平置きのところにこんなタイトルの本が































































『おなかを凹ます本』









冒頭には年頃の女性100人へのアンケートで


『腹の出た男性は好きですか?』


ストレートな質問やな~


86パーセントが嫌いだそうです


いくつかコメントを拾ってみると・・・






『スケベっぽい』

これ当たらずとも遠からずだから、まあ、まだ許せる(笑)









『だらしない生活をしている結果だと思う』














『人としてまっとうな生活をしていると思えない』



って、全否定ですか?  




_| ̄|○







ちなみにこの本、40代の男性を対象に書かれているようで、
まさにズッポシ(笑)



内容は、ウォーキングにヨガというエクササイズ系の
アプローチと共に、食事や健康な体づくりの考え方など
体型をシェイプすることを多面的に取り上げている本です



まずは読んでみてから採用するかどうか決めることに
いたしましょう(爆)












ところで一緒に買ったのは 『間違いだらけのゴルフクラブ選び』



最近ドライバーを物色しているのは日記の常連さんならご存知と
思いますが、外資勤めが長いせいか舶来クラブにばかり目が




で、ここは食わず嫌いはやめて、広くクラブメーカーを眺めて、
その中から2-3のメーカーに絞って考えてみようと思った次第





他人が打ったインプレッションが書いてあるわけで、これが
全面的に参考になるとは思いませんが、どんなメーカーがどんな
意図で、どのようなスペックのクラブを出しているのかを時間を






まあ、junhiroのこと、すぐにドライバーは買うことはしない
でしょうけど、のんびり楽しみますよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2006 11:28:14 PM
コメント(36) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
アマトリ  さん
うわ~っ お腹出ている40代って全く人としてみられていないんですね。やばっ!凹ませなくっちゃ(☆。☆)キラーン! (May 23, 2006 12:24:10 AM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
titizo  さん
『腹の出た男性は好きですか?』86パーセントが嫌い
  ああ、うっせーうっせーて感じですね、確かに横から見たら小文字のdとかbですけども、この脂肪はね、20ヤードたくさん飛ばすために、どうしても必要なのっ!! ラクダのコブと一緒なのっ!!

『スケベっぽい』
  ふふふ、それは確かに言えてるかもしれないが、しかーし、先日一緒にラウンドした激ワルおやじのひとりが言ってたぞぉ、「最近の20歳くらいのオンナがいちばんスケベだよ」ってあなた歳の差35歳?・・・(猛爆)

『だらしない生活をしている結果だと思う』
  ほほう、週に1回しかお風呂に入らないというあんた方がだらしなくないとでも?

『人としてまっとうな生活をしていると思えない』
  それは当たってる(爆)

まぁね、あの手この手で本を買わせようという編集者の思惑なんでしょうが、そういうコピーに挑発されるヤツなんざ・・・ここにひとりいた(笑)
ああ、早くオヤジとして世間に認めてもらってラクになりたい(笑)







(May 23, 2006 01:06:40 AM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
ひょぇー・・・。
正直、運動不足で、腹も緩みっぱなし・・・。

しっかり振り切れる様に、しておかなくっちゃねぇー・・・。


で、姿を知らない方のインプレは、考慮対象から外しております。
でも、読んでますけどね・・・、、ゴルダイのとか・・・。

相性の良いクラブ選び、楽しんじゃいましょ♪


(May 23, 2006 01:15:15 AM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
皇 子  さん
金谷さんでしたっけ?アノ本。
スポンサー付いてないから信憑性は雑誌より高い気がしますよね。

で、原じゃなくて、腹

皇子も少々緩んできていますので、
ソロソロ真剣に何か考えないといけなくなってきています。

効果的だったら教えてちょ。

(May 23, 2006 04:15:25 AM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
みなとパパ  さん

アメリカ人を見てると、恰幅が良い方が信頼できる感じがしませんか?
もちろん、太り過ぎはだらしなく見えるかもしれませんが…。

自然体でいいんじゃないですかね。
お腹を使って飛ばすワザを身に付けるという手もあるし??(^^ゞ

(May 23, 2006 07:33:40 AM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
本屋さんって結構楽しいですよね。娘や娘との待ち合わせはもっぱら本屋さんです。待たせても待たされても苦にならないですからね。

今の流行も季節も政治も・・・いろんなものがわかりますもの。

お腹凹ませていっぱい女性を泣かせるんでしょ。
(May 23, 2006 08:30:41 AM)

Re:こんな本、買いました♪  
mitsuot@中央線 さん
この日記、性格120%でてるよね~~♪
しかし、ガジェットに興味を惹かれ始めているのは、レベルが上がった証拠とも言えるね♪
明日のラウンドは、よろすくね!
わても、成果発表会のつもりですよん('-^*)/
(May 23, 2006 08:46:21 AM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
ケムちゃん  さん
おはよう。

秋から2kg太ってしまった僕としては、反省を促す意味でも読む必要があるかも。

でも、飛距離は伸びたよ、アイアンで半クラブかそれ以上。
ドラは軽く振っても大きく飛んでいくし。

あ、それって体重の増加じゃなく、スウィングセッターのお陰でしたね(^^;
(May 23, 2006 08:53:21 AM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
booska3862  さん
僕は太れる本がホスィ・・・

僕は○木ゴルフとかに行って、片っ端から打って来ますよ。
で、買うのは安いところ 笑! (May 23, 2006 09:54:00 AM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
shinma2  さん
わたしも下っ腹、だんだんやばくなってきた(^^;
凹まさなきゃ~!!!


この本って、あの一本足打法の岩間建二郎さんね。
チョットだけヒモついてたような、確かサソ○・・・
わたしも決める時にいろいろ参考にしたけど、やっぱり最後は自分で打ってみるしかないみたい(^^;
一番良いのはTMがプロのフィッティングに使ってるシステム、弾道シミュレーションできるのがいいよな~(^^


(May 23, 2006 09:54:03 AM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
*ゴンチ07*  さん
最近読んだゴルフ雑誌(GOLF TODAY)で、
ゴルフには『右脳』を鍛えることが必要だとの
連載記事(第一回)を目にしました。。。

プレイ中のアスリートゴルファーに必要なのは
右脳の上手な使い方が必要不可欠みたいなので
早速書店でソレっぽい書籍を購入して
長男の下へ送ってやりました。。。

σ( ̄◇ ̄;)ワシには『右脳』を鍛える前に
お腹を凹ます方が先でしょうけろ・・・(; ̄ー ̄)A


(May 23, 2006 10:42:03 AM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
お腹かあ
最近出てきました。こればかりはねえ。
重力に逆らうのもどうかと・・・

この前両親が来た時も、
あんた、痩せなさい!
って、言われました。
(May 23, 2006 12:00:50 PM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
今、多くのゴルファーが密かに気にしているのは、
なぜ、やせないのかっと言うことでしょう。
運動しているのに。

やっぱり、酒をやまないとやせないと思います。
だから、小生は全く無理。
(May 23, 2006 12:01:08 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
アマトリさん
>うわ~っ お腹出ている40代って全く人としてみられていないんですね。やばっ!凹ませなくっちゃ(☆。☆)キラーン!
-----
(☆。☆)キラーン!ってのは『よっしゃ、一丁やったるで~。 わいもこれから一花、咲かすで~』ですか?(笑)


(May 23, 2006 12:03:28 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
titizoさん
>『腹の出た男性は好きですか?』86パーセントが嫌い
>  ああ、うっせーうっせーて感じですね、確かに横から見たら小文字のdとかbですけども、この脂肪はね、20ヤードたくさん飛ばすために、どうしても必要なのっ!! ラクダのコブと一緒なのっ!!

う~ん、腹が出ていなくて、中年体系でないtitiさんにそう言われてもねぇ(笑)

>『スケベっぽい』
>  ふふふ、それは確かに言えてるかもしれないが、しかーし、先日一緒にラウンドした激ワルおやじのひとりが言ってたぞぉ、「最近の20歳くらいのオンナがいちばんスケベだよ」ってあなた歳の差35歳?・・・(猛爆)

>『だらしない生活をしている結果だと思う』
>  ほほう、週に1回しかお風呂に入らないというあんた方がだらしなくないとでも?

>『人としてまっとうな生活をしていると思えない』
>  それは当たってる(爆)

>まぁね、あの手この手で本を買わせようという編集者の思惑なんでしょうが、そういうコピーに挑発されるヤツなんざ・・・ここにひとりいた(笑)

影響されやすいみたいです(笑)

>ああ、早くオヤジとして世間に認めてもらってラクになりたい(笑)

この『ラクになりたい』ってのがともかくオヤジの源泉ですよね・・・


(May 23, 2006 12:05:25 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>ひょぇー・・・。
>正直、運動不足で、腹も緩みっぱなし・・・。

>しっかり振り切れる様に、しておかなくっちゃねぇー・・・。

junhiroが振り切れなくなったのは腹が邪魔になったからに違いない!  と腹のせいにしてみたりして(笑)

>で、姿を知らない方のインプレは、考慮対象から外しております。

昨日までまったく同感でした(笑)
まあ、まとまって情報が見れるので情報のベースとして利用しようと思った次第です。

>でも、読んでますけどね・・・、、ゴルダイのとか・・・。

>相性の良いクラブ選び、楽しんじゃいましょ♪

はい、じ~~~~~~~~~っくり楽しみます♪
(May 23, 2006 12:07:45 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
皇 子さん
>金谷さんでしたっけ?アノ本。
>スポンサー付いてないから信憑性は雑誌より高い気がしますよね。

えっとね、これは岩間さんちゅー方です。
スイングスピードを3m/sずつ40~49に打ち分けて、さらにスイング軌道もin-in, in-out, out-inにしてそのコンビでインプレを書いているみたいです

>で、原じゃなくて、腹

>皇子も少々緩んできていますので、
>ソロソロ真剣に何か考えないといけなくなってきています。

>効果的だったら教えてちょ。

ジーンズまだ20インチ台でしょ?  ぜんぜん必要ないっす!!!

ってか、何年前だろうかろうじて29インチとか履いていたのは・・・

(May 23, 2006 12:11:43 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>アメリカ人を見てると、恰幅が良い方が信頼できる感じがしませんか?
>もちろん、太り過ぎはだらしなく見えるかもしれませんが…。

そのあたり、東海岸と西海岸で若干違いがあるかもしれませんね。 西の人のほうが、体型や健康についてはよりウルサイような気がします

>自然体でいいんじゃないですかね。
>お腹を使って飛ばすワザを身に付けるという手もあるし??(^^ゞ

ありがたいお言葉!!!
まあ健康でいられることを最優先に方向性を決めます
(May 23, 2006 12:13:45 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
コンパス1122さん
>本屋さんって結構楽しいですよね。娘や娘との待ち合わせはもっぱら本屋さんです。待たせても待たされても苦にならないですからね。

で、お互いに遅いな~と思いながらも立ち読みを続けていたら、相手も同じだったとか?(笑)

>今の流行も季節も政治も・・・いろんなものがわかりますもの。

>お腹凹ませていっぱい女性を泣かせるんでしょ。

とんでもない!  

そんな金と時間があったらラウンドしますよ♪
(May 23, 2006 12:15:36 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
mitsuot@中央線さん
>この日記、性格120%でてるよね~~♪

クラブ選定のプロセスのあたりでしょうか?
mitsuotさんは電光石火の早業ですものね!

>しかし、ガジェットに興味を惹かれ始めているのは、レベルが上がった証拠とも言えるね♪
>明日のラウンドは、よろすくね!
>わても、成果発表会のつもりですよん('-^*)/

相当な自信ですな!  楽しみにしとりますけん♪

(May 23, 2006 12:16:55 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
こんにちは! ケムちゃんさん
>おはよう。

>秋から2kg太ってしまった僕としては、反省を促す意味でも読む必要があるかも。

ケムちゃんはホントすばらしく体型を維持していますよね~

>でも、飛距離は伸びたよ、アイアンで半クラブかそれ以上。
>ドラは軽く振っても大きく飛んでいくし。

じゃあjunhiroも10キロほど増やそうかな(笑)

>あ、それって体重の増加じゃなく、スウィングセッターのお陰でしたね(^^;

アララ・・・・
やっぱり練習あるのみっすね!
(May 23, 2006 12:18:31 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>僕は太れる本がホスィ・・・

この瞬間に敵を数万人作りましたね(笑)

>僕は○木ゴルフとかに行って、片っ端から打って来ますよ。
>で、買うのは安いところ 笑!

そうですよね、買うのは安いところ、激しく同意いたします!

(May 23, 2006 12:20:07 PM)

Re[2]:こんな本、買いました♪(05/22)  
mitsuot  さん
junhiro65さん
>>この日記、性格120%でてるよね~~♪

>クラブ選定のプロセスのあたりでしょうか?


none! none! 『スケベっぽい』  









ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ




>相当な自信ですな!  楽しみにしとりますけん♪
-----
空元気で、おます♪(爆)
(May 23, 2006 12:22:05 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>わたしも下っ腹、だんだんやばくなってきた(^^;
>凹まさなきゃ~!!!

またまたshinmaさんみたいな風光明媚じゃなかった、スマートな池面がそんな事を言っちゃいけませんよ!

>この本って、あの一本足打法の岩間建二郎さんね。
>チョットだけヒモついてたような、確かサソ○・・・

このクラブだけ素性を知りませんでしたよ、確かに!

>わたしも決める時にいろいろ参考にしたけど、やっぱり最後は自分で打ってみるしかないみたい(^^;

そうですね。 もちろんそのつもりですよ!

>一番良いのはTMがプロのフィッティングに使ってるシステム、弾道シミュレーションできるのがいいよな~(^^

いろんなメーカーのを同じ計測器で試せればベストなんですけどね~

(May 23, 2006 12:22:32 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>最近読んだゴルフ雑誌(GOLF TODAY)で、
>ゴルフには『右脳』を鍛えることが必要だとの
>連載記事(第一回)を目にしました。。。

>プレイ中のアスリートゴルファーに必要なのは
>右脳の上手な使い方が必要不可欠みたいなので
>早速書店でソレっぽい書籍を購入して
>長男の下へ送ってやりました。。。

さすがゴンチさん!  ご子息のサポートに
抜かりはありませんね!

>σ( ̄◇ ̄;)ワシには『右脳』を鍛える前に
>お腹を凹ます方が先でしょうけろ・・・(; ̄ー ̄)A

じゃあ思い切って酒やめましょうか?(笑)

(May 23, 2006 12:23:58 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
たかちゃん@L.Aさん
>お腹かあ
>最近出てきました。こればかりはねえ。
>重力に逆らうのもどうかと・・・

ってか、重力に逆らう必要がないように体型を維持すれば問題ないかと・・・
   ↑
自分のことは超超超超超超超超超タナアゲっす(爆)

>この前両親が来た時も、
>あんた、痩せなさい!
>って、言われました。

タカちゃんが???  ぜんぜんそんな印象ないっすよ!

(May 23, 2006 12:26:58 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
シロクマとーちゃんさん
>今、多くのゴルファーが密かに気にしているのは、
>なぜ、やせないのかっと言うことでしょう。
>運動しているのに。

密かにじゃなくて、声を大にして!(笑)

>やっぱり、酒をやまないとやせないと思います。
>だから、小生は全く無理。

あれっ、諦めちゃうんですか????

味方一人メッケ!(笑)
(May 23, 2006 12:29:09 PM)

Re[3]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
mitsuotさん
>junhiro65さん
>>>この日記、性格120%でてるよね~~♪
>>
>>クラブ選定のプロセスのあたりでしょうか?


>none! none! 『スケベっぽい』  


>と

>こ

>ろ


>ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

2PCのパーティの時にmitsuotさんの下ネタって聞いたことがないよね~という話で盛り上がっていたのですよ!

ウブなふりして、この~(笑) (May 23, 2006 12:31:01 PM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
ゴル さん

junさんや、、、   
キッパリ言って、、、その本、ぜ~~んぜん似合いませんて! ハハッ!!

実はどうしてもメールでお話ししようと思っていた事、かまけて自堕落な日和見でここにカキコを。


お似合いの本なら、、、、、

そうjunさんならもう3回ぐらい読み通してるかも知れない、、、
梅田望夫氏の『Web進化論』  

80年代のグレッグ・ベアやウイリアム・ギブスンなんかの『サイバーパンク』群。
90年代のミッチェル・ウォルドロップの『複雑系』
それに匹敵する2000年代TheFirstDecadeの名著、、、Mostly Memorable、、、、
(但し終章を除いて)

嬉しい事に私のヒーロー、アイルランド出身でスタンフォードからサンタフェ研究所なんかを徘徊している奇天烈・経済学者、、、ブライアン・アーサーもちゃんと出ているよね!

ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンは二人とも私の長男よりも若いんだよなぁ、、、

けれど今、私はパロアルトをめざす、、、NYにももう飽きちゃったみたいだし、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


         ハイパー・パンクの   ゴル  より




(May 23, 2006 02:42:51 PM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
ゴル さん
続き、、、、

アドセンス、、、、ロングテイル、、、あちら側からのAPI公開、、、ウィキペディア、、、高速道路とその先の大渋滞、、、不特定多数無限大への信頼、、、、、


    梅田さんね、、、
      「ふたつの世界」ってのは単なる過度的な現象でしかないんだよ!!!


(May 23, 2006 03:01:09 PM)

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
aome72  さん

Re:こんな本、買いました♪(05/22)  
セリ♪  さん
昨日、夫のズボンをウエスト直しに出しました。

出せるだけ、目いっぱい出して、、とお願いして笑われました。。

頑張って凹ませてください。
(May 23, 2006 05:13:42 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>junさんや、、、   
>キッパリ言って、、、その本、ぜ~~んぜん似合いませんて! ハハッ!!

えっと、痩せる本、それともクラブ選び?
きっとどちらもってことかと・・・

>実はどうしてもメールでお話ししようと思っていた事、かまけて自堕落な日和見でここにカキコを。


>お似合いの本なら、、、、、

>そうjunさんならもう3回ぐらい読み通してるかも知れない、、、
>梅田望夫氏の『Web進化論』  

実は読んでおりません。 こんなことだから、こちら側代表のjunhiroはいつまでたっても琴線に響くソリューションを展開できないんですね~

>80年代のグレッグ・ベアやウイリアム・ギブスンなんかの『サイバーパンク』群。
>90年代のミッチェル・ウォルドロップの『複雑系』
>それに匹敵する2000年代TheFirstDecadeの名著、、、Mostly Memorable、、、、
>(但し終章を除いて)

>嬉しい事に私のヒーロー、アイルランド出身でスタンフォードからサンタフェ研究所なんかを徘徊している奇天烈・経済学者、、、ブライアン・アーサーもちゃんと出ているよね!

>ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンは二人とも私の長男よりも若いんだよなぁ、、、

>けれど今、私はパロアルトをめざす、、、NYにももう飽きちゃったみたいだし、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

Anarchy in the NYはもうやめてPalo Altoですか・・・

そちらに移っていただければ、もう少しゴルさんとお会いできるチャンスが増えるかも♪

>         ハイパー・パンクの   ゴル  より
-----
(May 23, 2006 09:47:20 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>続き、、、、

>アドセンス、、、、ロングテイル、、、あちら側からのAPI公開、、、ウィキペディア、、、高速道路とその先の大渋滞、、、不特定多数無限大への信頼、、、、、


>    梅田さんね、、、
>      「ふたつの世界」ってのは単なる過度的な現象でしかないんだよ!!!
-----
だいぶ、お酔いでしょうか???

過渡期だから、どこに向かって行くのかわからない、暴発するまでエネルギーを蓄えこむブラックホールのようなあちら側が突っ走り続けるのでしょうか?

アマゾンの書評を見ただけですけど、こちら側に取り残されるのか、はたまた融合するのか・・・

ところでゴルさん、今宵はいずこで? (May 23, 2006 09:50:44 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
aome72さん
>お腹が出て来た青目です(^_^;

>んでも、少しお腹が出てた方が安心感ある
>と言う女性もいますよ^^

キャラにもよると思うんですよね・・・
junhiroは結構シリアスキャラなので、『かわい~』とか『くまさんみたい~』ってな黄色い声は全くないわけで・・・(笑)

>青目はお腹よりも常に清潔にこざっぱりした格好を
>するように心がけてます(^_^;

これはね、大切ですね!  
ここを諦めたらもうお終い、本当のオヤジになっちまいますからね!
(May 23, 2006 09:52:40 PM)

Re[1]:こんな本、買いました♪(05/22)  
junhiro65  さん
セリ♪さん
>昨日、夫のズボンをウエスト直しに出しました。

>出せるだけ、目いっぱい出して、、とお願いして笑われました。。

耳慣れた会話だ(爆)

この2年ほどはウエストも体重も高値安定、動いておりません

なんたってパンツを買うときに最初からちょっと大きめ買っちゃったりしますから(笑)

これでキツクなったらマジやばいっす!

>頑張って凹ませてください。

あい、ボチボチがんばります♪

(May 23, 2006 09:54:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: