最近コッチのア○ヒビールさんが、「セレクト」ってのを出しまして。
どちらかというと、しっかりとした苦味のあるビールで、ドライ嫌いな皇子でもOKでした。


ってか、「ありきたり」といいつつ、充実してますよね。

(Jul 24, 2006 10:26:28 PM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jul 23, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

The Openのファイナル、谷原選手が好調ですね~


金曜日にもお休みをいただいていたので、のんびりとした
3連休をいただいたjunhiroです


土曜日は子供たちとサッカーでへとへとになりました
この時期、もう蚊が多いので虫除けをして外に出ないと
痛い目に会いますね~、もう足中ボコボコです(笑)


夕方からは恒例の子供たちのスイミングの合間に100球ほど
練習をしてきました


ご近所さんとお食事の後に、一旦家に帰って子供達を



こちらは2ポイント差で負けていたのを、最後に連勝して
引き分けで終えることができました




今日、日曜日は寝坊して午後からは家族揃って大型の
書店へ


旅行に向けて子供向けの恐竜の本とか、もろもろの
お買い物をして参りました








ところで、最近気に入っているのが このビール


ご存知のように燃費が良いjunhiroはアルコール飲料の
量は少なくて十分です  ってゆーか、たくさん飲むと
危険です(笑)


仲間と飲むビールは旨いな~と思えるのですが、家で飲む

ってな感じになってしまうんです


で、こちらのビール、うたい文句にもあるように豊かな
香りと共に、とてもなめらかな口当たりで気分良~く
飲めちゃいます


でもね、ビールの世界って商品の回転が速いので

なっちゃうんですよね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 23, 2006 11:10:46 PM
コメント(20) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ありきたりの週末(07/23)  
香りもかなり追求したビールのようですねぇー???
キリンのラガーが主だった昔と違って、今は、凄い種類があるわけでしょ??

こちらには、定番商品は現地生産化も進み、そんな種類は来ないので知らない商品ですよ。

味、香り優先なら、ご近所で地ビールを製造していれば、それの方が良いのでしょうけどねぇー・・・。

(Jul 24, 2006 12:16:58 AM)

Re[1]:ありきたりの週末(07/23)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>香りもかなり追求したビールのようですねぇー???
>キリンのラガーが主だった昔と違って、今は、凄い種類があるわけでしょ??

>こちらには、定番商品は現地生産化も進み、そんな種類は来ないので知らない商品ですよ。

>味、香り優先なら、ご近所で地ビールを製造していれば、それの方が良いのでしょうけどねぇー・・・。
-----
いわゆる Micro Brewerですよね。 日本も数年前の規制緩和でちょっとずつ特色のある地ビールが出てきました

アメリカやヨーロッパでは本当に特徴のあるビールがたくさんありますよね~
(Jul 24, 2006 12:55:14 AM)

Re:ありきたりの週末(07/23)  
YUKKO.NZ  さん
あ、これ、私も好き。
夏になると、なんやらプレミアム。。。ってのが沢山出てくるので、片っ端からトライ(笑)
いろいろ楽しめて嬉しい♪ (Jul 24, 2006 09:01:57 AM)

Re:ありきたりの週末(07/23)  
aome72  さん
家飲みしない青目ですが昨日は
久々に飲みました^^

スーパードライなんですが、好みは
ラガーか、モルト100%なんです。
各社独特の味がありますが、結構口当たり
が良いベルギーの白ビールも好きです^^

こちらは気温が上がらずに蚊をまだ見てない
です(^^; (Jul 24, 2006 09:21:30 AM)

Re:ありきたりの週末(07/23)  
▲ケンP▲  さん
谷原大健闘でしたね。谷原のホールアウトと同時にタイガーの優勝は間違いなさそうなので、寝てしまいましたZzz..。。。(-o-)

そのビール、この間東京へ行った帰りの新幹線で飲みました。味は、忘れちゃいましたw
(Jul 24, 2006 09:42:41 AM)

Re:ありきたりの週末(07/23)  
*ゴンチ07*  さん
映像を見てるだけで喉が・・・・・( ̄▽ ̄;A

σ( ̄◇ ̄;)ワシはアッサリ系(?)のクアーズがスキです♪

昨夜(今朝)は、結局最後まで観てしまいました。。。

ネムイ・・・・・
(Jul 24, 2006 11:34:38 AM)

Re:ありきたりの週末(07/23)  
NIMA  さん
最近 プレミアムなんたらってのがアチコチから出てますねぇ

ワタシは週末に キリンのハートランド グリーンの小瓶を見つけて 買って来ました。
最近普通の店では見かけないんですよねぇ このビール・・

(Jul 24, 2006 03:36:47 PM)

Re:ありきたりの週末  
mitsuot@きたく中っす さん
我が家のマイブームは、懸賞サイトのプロモーションが付いているなんちゃらプレミアム ビアっす(^-^)/
お陰様で、うちらのビール、ちびちびに狙われている 今日この頃です~~~
(^~^) (Jul 24, 2006 07:51:14 PM)

Re:ありきたりの週末(07/23)  
みなとパパ  さん



日本のビールは、たまに飲むとホッとする味がします。
あー、もう飲みたくなってきた。
(まだ朝なのに…。(^^ゞ)

(Jul 24, 2006 08:11:17 PM)

Re[1]:ありきたりの週末(07/23)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>あ、これ、私も好き。
>夏になると、なんやらプレミアム。。。ってのが沢山出てくるので、片っ端からトライ(笑)
>いろいろ楽しめて嬉しい♪
-----
いろんな銘柄の中から自分にピッタリに一品を探すのは楽しいですよね~

(Jul 24, 2006 10:25:05 PM)

Re:ありきたりの週末(07/23)  
皇 子  さん

Re[1]:ありきたりの週末(07/23)  
junhiro65  さん
aome72さん
>家飲みしない青目ですが昨日は
>久々に飲みました^^

>スーパードライなんですが、好みは
>ラガーか、モルト100%なんです。
>各社独特の味がありますが、結構口当たり
>が良いベルギーの白ビールも好きです^^

ベルギーの白ビール、junhiroも大好きです
ヒューガルデン、私の日記でも何度か紹介させていただいたことがあるんですよ

一方スーパードライは嫌いではありませんけど、junhiroにはちょっと強すぎるってか、大人向けすいる?(笑)

>こちらは気温が上がらずに蚊をまだ見てない
>です(^^;

羨ましい~!
(Jul 24, 2006 10:26:56 PM)

Re:ありきたりの週末(07/23)  
めったに飲まないけど。
今度見つけたら、買ってみようかな。
うちには、庶民のビールしか置いてないし(笑)

  注)発泡酒とも言う (Jul 24, 2006 10:27:23 PM)

Re[1]:ありきたりの週末(07/23)  
junhiro65  さん
▲ケンP▲さん
>谷原大健闘でしたね。谷原のホールアウトと同時にタイガーの優勝は間違いなさそうなので、寝てしまいましたZzz..。。。(-o-)

junhiroは最後までタイガーを見たくって結局起きてみてしまいました。 タイガーの嗚咽は旨に響くものがありました・・・

>そのビール、この間東京へ行った帰りの新幹線で飲みました。味は、忘れちゃいましたw

新幹線の車内販売ですか?  それとも駅の売店かな?

(Jul 24, 2006 10:28:40 PM)

Re[1]:ありきたりの週末(07/23)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>映像を見てるだけで喉が・・・・・( ̄▽ ̄;A

>σ( ̄◇ ̄;)ワシはアッサリ系(?)のクアーズがスキです♪

本格派のビールが苦手なjunhiroはあっさりのクアーズ、結構好きですよ!

>昨夜(今朝)は、結局最後まで観てしまいました。。。

>ネムイ・・・・・

私も同じ穴の狸です(笑)
(Jul 24, 2006 10:29:34 PM)

Re[1]:ありきたりの週末(07/23)  
junhiro65  さん
NIMAさん
>最近 プレミアムなんたらってのがアチコチから出てますねぇ

>ワタシは週末に キリンのハートランド グリーンの小瓶を見つけて 買って来ました。
>最近普通の店では見かけないんですよねぇ このビール・・

ハートランドって緑色の綺麗なビンで売っているアレですよね?

いつも気になっているのですが、中ビンサイズなので躊躇してしまいます

500mlってのは家で飲むにはちょっと多いんですよね~

(Jul 24, 2006 10:31:31 PM)

Re[1]:ありきたりの週末(07/23)  
junhiro65  さん
mitsuot@きたく中っすさん

家族旅行ってか、三兄弟のご旅行、お疲れさまでした!

>我が家のマイブームは、懸賞サイトのプロモーションが付いているなんちゃらプレミアム ビアっす(^-^)/
>お陰様で、うちらのビール、ちびちびに狙われている 今日この頃です~~~
>(^~^)

なるほど、なるほど~

お子さんから早く次も空けてよ~って催促されてるわけですね(笑)

(Jul 24, 2006 10:32:58 PM)

Re[1]:ありきたりの週末(07/23)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>「ありきたりの…」と言いつつ、かなり盛りだくさんですね。(^^♪

いえいえ、これ、2日間の出来事の濃縮ですから、中身はかなりノ~ンビリですよっ

>日本のビールは、たまに飲むとホッとする味がします。
>あー、もう飲みたくなってきた。
>(まだ朝なのに…。(^^ゞ)

ランチにでもビール飲んじゃってください!
junhiroが許します(笑)
(Jul 24, 2006 10:34:31 PM)

Re[1]:ありきたりの週末(07/23)  
junhiro65  さん
皇 子さん
>最近コッチのア○ヒビールさんが、「セレクト」ってのを出しまして。
>どちらかというと、しっかりとした苦味のあるビールで、ドライ嫌いな皇子でもOKでした。

そうっすか、ちょっと苦手かも
といいながら、そちらにいるときはサミュエルアダムスとか、シェラネバダとか飲んだりします

あんまり酔いたくないときは、クアーズライトとかミラーライトでしょうか・・・


>ってか、「ありきたり」といいつつ、充実してますよね。
-----
(Jul 24, 2006 10:39:07 PM)

Re[1]:ありきたりの週末(07/23)  
junhiro65  さん
yukky’s roomさん
>めったに飲まないけど。
>今度見つけたら、買ってみようかな。
>うちには、庶民のビールしか置いてないし(笑)

>  注)発泡酒とも言う

yukkyさん、そんなに飲めないんでしたよね?

そういう人にはいいかもしれませんよ♪

(Jul 24, 2006 10:39:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: