PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Jul 26, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し

今朝はワガママなアメリカ人との電話会議で4時起きを
余儀なくされたjunhiroです 


しかも、4時半からの電話だったのに30分も遅刻しやがって

も~許さん!!!! 


その後、親子3人が川の字で寝ている寝室に戻ったのですが
目が冴えて眠れないので、そのまま出社することにしました


5時台の電車はさすがに空いていますね~


これから早起きのリズムにしてみようかな~って、心に1%も
ないことを言ってみたりする(笑)






舌がとろけそうな肉 を食べてスタミナ補給をした
junhiroですが、夕べはレッスンに行ってきました


SWでの反復練習のおかげかアイアンはなかなかよい感触です♪


それと、脇を締める意識が強過ぎたためか、いつの間にかボールに
近く立ち過ぎていたのを先日のレッスンで指摘されて直してから、
なかなかいいんですよ~


で、夕べは腰のキレも意識して振っていると


『junhiroさん、いい感じですね~、じゃあドライバーも
振ってみましょう!』



最近はすっかり封印していたドラですが、恐る恐る振ってみると、
なかなかいい感じです



で、コーチと腰の動きや体と腕の同調について話をしていたら

『junhiroさん、これ打ってみてください』
といって渡されたのが こちら






自分がボールだったら、普通のドラに打たれるのもイヤだろうけど、
これで打たれるのはもっとイヤだろうな~と思うような凶器です(笑)




さすがにこの重さになると手だけでクラブを振るのは不可能で体と
腕を同調させないと振れません


またスイングリズムがゆっくりになり、腕が体に巻きついて動く



このクラブで10球打った後に普通のドライバーで球を打ったら
メッチャいいあたりだし、大振りになるかと思いきや、そうでもない


5メートルもない鳥かごなので飛距離はわかりませんが、手に伝わる
感触だとか、ボールを捉える感触は極上 


個人的な感覚で言えば 未体験の300Yゾーン でしょうか




これを続けて振ればヘッドスピードが上がるし、飛距離も出るように
なるでしょう、そして何より体と同調した腕の動きが会得にできるに
違いない!   


ということで、早速こちらを買いにヴィクトリアに寄ったのですが
置いてないみたい(笑)


通販で購入することにしましょう♪



すっかり気をよくしたお調子者のjunhiroは金曜にも空きがあったので
レッスンを入れてしまいました 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 26, 2006 07:08:40 AM
コメント(28) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やる気満々♪(07/26)  
皇 子  さん
クラブに振られる感覚っていいですよね。
そっか、重いクラブって手もあるのか。。。
David Duvalのコマーシャルで有名な(っていまはかれは使われてないみたいだけど)Momentusからも「Power Drive」っていうのが出てるんですが(って今調べて書いてます)、ソレも重さは500g無いくらいですから、600gってのがどれくらい重いか想像するだけで凄そう。


そっか、junhiroさんは300ヤードの世界の住民になってしまったのね。

一緒にやるときは、junhiroさんが青ティで、皇子は赤ティにしましょうね。
(Jul 26, 2006 07:52:04 AM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
皇 子  さん
皇 子さん
>クラブに振られる感覚っていいですよね。
>そっか、重いクラブって手もあるのか。。。
>David Duvalのコマーシャルで有名な(っていまはかれは使われてないみたいだけど)Momentusからも「Power Drive」っていうのが出てるんですが(って今調べて書いてます)、ソレも重さは500g無いくらいですから、600gってのがどれくらい重いか想像するだけで凄そう。


>そっか、junhiroさんは300ヤードの世界の住民になってしまったのね。

>一緒にやるときは、junhiroさんが青ティで、皇子は赤ティにしましょうね。
-----

事故レスです   C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ



Momentus Power Hitter 310ってのが
ヘッド:310g
シャフト:250g(どんなだよ(笑))
グリップ:50g
ってことで、同じような感じみたいです。
(Jul 26, 2006 07:56:42 AM)

Re:やる気満々♪  
mitsuot@電車 さん
いい感じですね~~

その重いクラブって、アイアンぽいやつかな?
この前、チェックしてましたが、これいいな~~と感じてました。
わては、水が入ったクラブで振ってましたが、再開しようかな?
っと(・ω・)/
(Jul 26, 2006 08:43:36 AM)

Re:やる気満々♪(07/26)  
booska さん
重いもの、その練習用のドライバーもそうですが、クラブ2本持って素振り、バットでも同じですね。
それをやると、体の使い方が見えてきますよね。
筋力UPには有効かと。
と、同時に、クラブを逆さに持って、ビュンビュン早く振る練習もやると良いと思いますよ。 (Jul 26, 2006 09:29:32 AM)

Re:やる気満々♪(07/26)  
“でんでん太鼓”に反応してしまった・・・

秀道プロや森永さんと瑞陵G.C.でご一緒した時にでんでん太鼓みたいだって言われたっけ。キャディーさんにはびゅんびゅん丸とも言われたけど。

それで練習してて腕を痛めたりしないんでしょうか。ちょっと振ってみたい気もする・・・ (Jul 26, 2006 09:41:47 AM)

Re:やる気満々♪(07/26)  
ほほ~、なかなかの練習器具のようですな~?!?!

ちょっと興味があります。

アメリカでも売ってるんやろか?
ちょっくら探してみよっと!

9月のゴルフが楽しみになって来た・・・・

目の前で300ヤードドライブを見せて頂きましょう!!

(Jul 26, 2006 12:07:56 PM)

初カキコ☆  
shii さん
こんにちわ!レッスンで一緒のshiiです♪
とっても調子良さそうですね!私は最近なかなかレッスンの時間帯が合わなくて次は8月です。。。
最近レッスンの練習器具がいろいろ増えて楽しいですよね!私も何個か試させてもらって、自分の悪い癖がわかりましたヨ。
私もSWで3時→9時練習してみようかな♪
(Jul 26, 2006 03:52:17 PM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
まいどっ!  皇 子さん

>クラブに振られる感覚っていいですよね。

恋焦がれた女性に弄ばれているような???(爆)

>そっか、重いクラブって手もあるのか。。。
>David Duvalのコマーシャルで有名な(っていまはかれは使われてないみたいだけど)Momentusからも「Power Drive」っていうのが出てるんですが(って今調べて書いてます)、ソレも重さは500g無いくらいですから、600gってのがどれくらい重いか想像するだけで凄そう。

ほんと、スローモーってか、テンポを合わせないと体を痛めます

>そっか、junhiroさんは300ヤードの世界の住民になってしまったのね。

>一緒にやるときは、junhiroさんが青ティで、皇子は赤ティにしましょうね。

へっ、黒ティとゴールドティの間違いでは? hehehe~
(Jul 26, 2006 10:34:34 PM)

Re[2]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
皇 子さん、お早いお戻りで♪

>皇 子さん
>>クラブに振られる感覚っていいですよね。
>>そっか、重いクラブって手もあるのか。。。
>>David Duvalのコマーシャルで有名な(っていまはかれは使われてないみたいだけど)Momentusからも「Power Drive」っていうのが出てるんですが(って今調べて書いてます)、ソレも重さは500g無いくらいですから、600gってのがどれくらい重いか想像するだけで凄そう。
>>
>>
>>そっか、junhiroさんは300ヤードの世界の住民になってしまったのね。
>>
>>一緒にやるときは、junhiroさんが青ティで、皇子は赤ティにしましょうね。
>-----

>事故レスです   C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ



>Momentus Power Hitter 310ってのが
>ヘッド:310g
>シャフト:250g(どんなだよ(笑))
>グリップ:50g
>ってことで、同じような感じみたいです。
-----
これね、真剣にいいんじゃないかと思っているんですよ!

楽天のお仲間が結構レッドベターのスイングセッターに行く方がおおいので、生まれながらのひねくれもののjunhiroとしてはちょっと違った道を歩みたいと…

実はこれ振って、お腹を引っ込ませようなんて hidden agendaがあったりして(笑)
(Jul 26, 2006 10:37:55 PM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
mitsuot@電車さん マイドっ!
>いい感じですね~~
> 
>その重いクラブって、アイアンぽいやつかな?

アイアンタイプとドライバータイプがあるみたいっすよ!

>この前、チェックしてましたが、これいいな~~と感じてました。
>わては、水が入ったクラブで振ってましたが、再開しようかな?
>っと(・ω・)/

クラブを振るリズムと、体を使うこと、腕と体の同調にはよさげですけん!

(Jul 26, 2006 10:39:40 PM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
booskaさん
>重いもの、その練習用のドライバーもそうですが、クラブ2本持って素振り、バットでも同じですね。
>それをやると、体の使い方が見えてきますよね。

本当にそれを実感できました!

>筋力UPには有効かと。

ウエスト周りの贅肉落としにはいかがでしょうか?(笑)

>と、同時に、クラブを逆さに持って、ビュンビュン早く振る練習もやると良いと思いますよ。

なるほど、なるほど、これは以前はやったことありますけど最近はやったことなかったです~
(Jul 26, 2006 10:41:22 PM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
コンパス1122さん
>“でんでん太鼓”に反応してしまった・・・

>秀道プロや森永さんと瑞陵G.C.でご一緒した時にでんでん太鼓みたいだって言われたっけ。キャディーさんにはびゅんびゅん丸とも言われたけど。

秀さんにでんでん太鼓って覚えてもらえるなんて、ある意味幸せですよね~
そういうニックネームをコンパスさんが嬉しいかどうかは別として・・・

でもでんでん太鼓のイメージって、やりたくてもできない人がとっても多いのですよ!

>それで練習してて腕を痛めたりしないんでしょうか。ちょっと振ってみたい気もする・・・

注意書きに無理に振ると体を痛めると書いてあります(笑)

これをビュンビュン振れたらきっとH/Sが60m/sはあるんじゃないでしょうか・・・

青マナS73のコンパスさんなら振れるかも・・・
(Jul 26, 2006 10:44:09 PM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
おはよ! (まだ早いか?) トラきち@LAさん

>ほほ~、なかなかの練習器具のようですな~?!?!

ってか重いだけって噂もありますけど・・・

>ちょっと興味があります。

>アメリカでも売ってるんやろか?
>ちょっくら探してみよっと!

皇子のカキコにあるように、似たものがGolfsmithで手に入るようですよ!

>9月のゴルフが楽しみになって来た・・・・

>目の前で300ヤードドライブを見せて頂きましょう!!

あっ、うっ、その言葉のアヤってあるだがや~

って、なぜか米子弁(笑)

(Jul 26, 2006 10:46:52 PM)

Re:初カキコ☆(07/26)  
junhiro65  さん
いらっしゃい、 愛しのスイートハート!
(すみません、ちょっと酔ってまして・・・)

>こんにちわ!レッスンで一緒のshiiです♪
>とっても調子良さそうですね!私は最近なかなかレッスンの時間帯が合わなくて次は8月です。。。

そうですか、junhiroは今週金曜日に行った後は3週間ほど間があきそうです

>最近レッスンの練習器具がいろいろ増えて楽しいですよね!私も何個か試させてもらって、自分の悪い癖がわかりましたヨ。

shiiさん、あの美しくて大きなアークのスイングのいったいどこに問題があるんですか?

>私もSWで3時→9時練習してみようかな♪

基本ができている人はどうなんでしょうか・・・

ところで、9月の第4回U-100、エントリーしましたので有給申請よろしくです♪
(Jul 26, 2006 10:50:01 PM)

Re:やる気満々♪(07/26)  
そうですよね。
やる気満々♪って。


なんだか、私、変な想像してました。
m(_"_)m

自分のブログに感化されてきたかも(笑)
(Jul 26, 2006 11:36:50 PM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
yukky’s roomさん
>そうですよね。
>やる気満々♪って。


>なんだか、私、変な想像してました。
>m(_"_)m

>自分のブログに感化されてきたかも(笑)

昨日のあの内容で、今日のやる気満々ですから、そりゃ~も~、やるっきゃないでしょう(笑)

ところでブロガーの娘さんのお名前はご存知ですか?


























カキコ・・・お後がよろしいようで・・・
(Jul 27, 2006 12:12:24 AM)

Re:やる気満々♪(07/26)  
BogeyGrandma  さん
昼まっから 箸でちぎれる美味い肉 食べて
ゴルフは 300Yゾーンだし
バカンスは カナダだし
ビールは プレミアムだし?

まじ、遠い世界の人みたい・・・
帰国後でいいから、遊んでね♪

(Jul 27, 2006 10:08:58 AM)

Re:やる気満々♪(07/26)  
*ゴンチ07*  さん
今の飛距離は、飛んでも250ヤード。。。
飛距離アップには『捻転』が近道だと
アタマでは判っているのですが
σ( ̄◇ ̄;)ワシの年齢になるとどぅも
思ったように身体が・・・・・( ̄▽ ̄;A

思い練習用クラブ振ると、きっと足腰
ガタガタになっちまいます。。。

も少し足掻こうとは思ってはいるのですけろ・・・(; ̄ー ̄)A
(Jul 27, 2006 10:19:30 AM)

Re:やる気満々♪(07/26)  
よっしー562  さん
すごいですね~

飛距離か・・このごろぜんぜん飛ばないもんな~(><)

よっしーも買おうかしら・・・ (Jul 27, 2006 11:26:58 AM)

Re:やる気満々♪(07/26)  
▲ケンP▲  さん
いつも普通のクラブばっかりで打っていると、だんだん体の回転と同調しなくなるんでしょうね。

やはりマスコットバットみたいなものは、ゴルフでも効果があるんでしょうね。
私も家に素振り用のドラがあるんですが、ちょっと軽いですので、重りでも付けてみようかな・・・? (Jul 27, 2006 01:18:40 PM)

Re[1]:初カキコ☆(07/26)  
shii さん
junhiro65さん
>いらっしゃい、 愛しのスイートハート!
>(すみません、ちょっと酔ってまして・・・)
あは☆テンション高っ♪


>shiiさん、あの美しくて大きなアークのスイングのいったいどこに問題があるんですか?

あら、お褒めいただいて嬉しいです☆私はいい時はインサイドに引けるんですけど、段々疲れたり、意識が弱いとアウトサイド側にあがってしまうみたいですよ


>ところで、9月の第4回U-100、エントリーしましたので有給申請よろしくです♪

楽しみだなぁ☆みなさんにご迷惑かけないように、がんばりまーす♪
(Jul 27, 2006 01:28:45 PM)

Re:やる気満々♪(07/26)  
五月さつき  さん
その重いクラブ振ってみたいです。
私の先生はゴムのようなもので「でんでん太鼓」をやらせます。
ボールを捉えるいい感触、最近そういう感触がないので悩んでいます。。。
(Jul 27, 2006 07:44:51 PM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
BogeyGrandmaさん
>昼まっから 箸でちぎれる美味い肉 食べて

いや、だから送別会だって!

>ゴルフは 300Yゾーンだし

心の叫びで、現実には5Y先のネットに当たっただけだし(笑)

>バカンスは カナダだし

飛行機のほとんどはマイレージプログラムでカバーしたし(笑)

>ビールは プレミアムだし?

って、一本何十円の違いですし、飲んでも誰かと違って一日に一本だし・・・

>まじ、遠い世界の人みたい・・・
>帰国後でいいから、遊んでね♪

BGさんが覚えていてくれたら、いつでもね~♪

(Jul 28, 2006 01:33:03 AM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>今の飛距離は、飛んでも250ヤード。。。

あの~250Y飛べば十分かと・・・

junhiroの日記の300Yってのは、心の快感レベルなので、実測地はネットに当たって5Yってトコですけろ・・・

>飛距離アップには『捻転』が近道だと
>アタマでは判っているのですが
>σ( ̄◇ ̄;)ワシの年齢になるとどぅも
>思ったように身体が・・・・・( ̄▽ ̄;A

年齢は変わらないじゃないですか・・・
重いクラブやバットを振り続ければ、きっと捻転は大丈夫ですよ!

その後体がどうなるかは保証できませんけど・・・(笑)

>思い練習用クラブ振ると、きっと足腰
>ガタガタになっちまいます。。。

やっぱり?(笑)

>も少し足掻こうとは思ってはいるのですけろ・・・(; ̄ー ̄)A

少林寺で鍛えた肉体をもってすれば多少重いクラブなんて、きっとどうってことないですよ!
(Jul 28, 2006 01:38:44 AM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
よっしー562さん
>すごいですね~

あっ、あくまでも夢の中の話ね、現実の話とは決して一緒にしないよ~に!(笑)

>飛距離か・・このごろぜんぜん飛ばないもんな~(><)

>よっしーも買おうかしら・・・

買って、一緒にブンブンしましょうよ!

(Jul 28, 2006 01:39:53 AM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
▲ケンP▲さん
>いつも普通のクラブばっかりで打っていると、だんだん体の回転と同調しなくなるんでしょうね。

意識しないと段々と楽な方に流れてしまいそうですよね

>やはりマスコットバットみたいなものは、ゴルフでも効果があるんでしょうね。
>私も家に素振り用のドラがあるんですが、ちょっと軽いですので、重りでも付けてみようかな・・・?

練習場でドライバーを振る前に、まずはマスコットバットで素振りを10回してから、ドラ打ってみてください

きっと違いが体感できると思います
(Jul 28, 2006 01:42:58 AM)

Re[2]:初カキコ☆(07/26)  
junhiro65  さん
shiiさん
>junhiro65さん
>>いらっしゃい、 愛しのスイートハート!
>>(すみません、ちょっと酔ってまして・・・)
>あは☆テンション高っ♪

今、読んでて恥ずかしいっす(笑)

>>shiiさん、あの美しくて大きなアークのスイングのいったいどこに問題があるんですか?

>あら、お褒めいただいて嬉しいです☆私はいい時はインサイドに引けるんですけど、段々疲れたり、意識が弱いとアウトサイド側にあがってしまうみたいですよ

へ~、それは知りませんでした!

>>ところで、9月の第4回U-100、エントリーしましたので有給申請よろしくです♪

>楽しみだなぁ☆みなさんにご迷惑かけないように、がんばりまーす♪

よろしくです♪
(Jul 28, 2006 01:44:00 AM)

Re[1]:やる気満々♪(07/26)  
junhiro65  さん
五月さつきさん
>その重いクラブ振ってみたいです。
>私の先生はゴムのようなもので「でんでん太鼓」をやらせます。

私もゴムホースみたいなのを振っての「でんでん太鼓」やったことありますよ!

テンポマスターでしたっけ?  これと同じ考えで、実際にボールを打てる練習器具がありますよね?

>ボールを捉えるいい感触、最近そういう感触がないので悩んでいます。。。

ボールを捉えるのを実感するために、クローズスタンスで練習をずいぶんとさせられましたよ

(Jul 28, 2006 02:03:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: