PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Oct 12, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
今週末はあんこうツアーで、土曜日にラウンド、その後宴会、
そして日曜にもラウンドと楽しみなイベントが続きます


交通手段の関係でクラブを送らなければならないため、昨晩、
あんこう前の最後の練習に行ってきました。  7時半過ぎに
練習場に入り、気づいたら11時前!


子供と一緒の練習と違い、自分の世界に没頭していたためか
あっという間に時間が過ぎていました




キャリーで260Yまで見通せる練習場なので、ドライバーのほかに、
最近自信を持って振ることができないFWも打ち込みをしてきました。



振れば、曲がらずに強い球がでますが、ちょっと軽めに振ろうなどと
手加減をすると途端に精度が悪くなります


そのほかアプローチも30、50そして100、140、165の
グリーンに向けての各アイアンの距離の把握もしっかりと・・・





その後日付が変わる頃にクラブをいつものSKBのケースに入れて
送りましたが、宅配の受付をしてくれたコンビニのお兄ちゃんが

『あの~、これ何が入っているんですか?』 と聞くので

『それはね、口に出しては言えないブツだよ!』 と冗談で
言ったのにマジでビビってました(笑)




こんなケースです


SKB



まあチビスケくらいなら楽に入るし、キャディバッグの他に、
雨具や、シューズ、それに大量のロストに備えて予備の

ビビったのかな???





金曜の夜には今の契約の最後のレッスンが入っていますので、
こちらを受けて、土曜日のあんこうに臨むことになりそうです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 12, 2006 07:41:20 PM
コメント(18) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
ケムちゃん  さん
こんばんは

頑丈そうなケースですね(@@;;;;

アンコウの準備もそこそこ出来ています。
何をして万端と言えばいいのか判らないので、そこそこ、と(^^;

集まるだけで楽しい人たちのコンペですから、幹事が何をしなくとも楽しんでくれると思って
気を抜くではなく、皆さんを信じていると言う感じでしょうか。

気をつけて来て下さいね。
(Oct 12, 2006 08:41:54 PM)

Re:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)  
【アダモ】 さん
アンコウ良いですねぇ。
張り切っていきましょう(^-^)/
あたしゃ孤軍奮闘ですわ(-_-;)
(Oct 12, 2006 09:00:45 PM)

Re[1]:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
junhiro65  さん
ケムちゃんさん
>こんばんは

>頑丈そうなケースですね(@@;;;;

どんなブツでも大丈夫ですよ!
海外へクラブを送るときに、なんといっても安心ですからね~

>アンコウの準備もそこそこ出来ています。
>何をして万端と言えばいいのか判らないので、そこそこ、と(^^;

>集まるだけで楽しい人たちのコンペですから、幹事が何をしなくとも楽しんでくれると思って
>気を抜くではなく、皆さんを信じていると言う感じでしょうか。

>気をつけて来て下さいね。

ケムちゃん、このたびは何から何まで本当にありがとうございます。  企画なんてなくても、あのメンバーで集まって、ラウンドし、一緒に飲み食いできればこれ以上の幸せはありませんから、ご心配なく!

(Oct 12, 2006 11:14:21 PM)

Re[1]:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
junhiro65  さん
【アダモ】さん
>アンコウ良いですねぇ。
>張り切っていきましょう(^-^)/

ありがとうございます!
楽しんできますよ~

>あたしゃ孤軍奮闘ですわ(-_-;)

平日コンペでも負けるな~

アダモちゃん、負け癖つけちゃだめですよ!!!
(Oct 12, 2006 11:15:07 PM)

Re:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
ゴル@北京 さん
アハハ、、、、

って、笑うきゃない!
AT&Tのサーヴァーが死んでるのよ、600程あるIncomingMailの38個目で、、、何度やってもディスコネクトされちゃう。
どっかのブラックリストに載っちゃてるのかしらね?
心当たり、、、、沢山あるしぃ~~

ってなワケで、無菌のブロガーサイトにアクセスです。

アンコウに向けて、準備万端!! という所ですね。
日曜日のお手合わせ、楽しみにしてます。 
こころ絶好調、身体(特に首から上が)ホロホロというところでしょうか? オテヤワラカニ。



(Oct 13, 2006 12:26:24 AM)

Re:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
高爾夫球猫  さん
 「キャリーで260Yまで」飛ぶのかと思って、「ほほぉ~っ」(・0・。) と思いましたよ。
あんこうツアーでは飛ばしてきてくださいね。

そのキャリー・ケース、私も欲しいです。昔調べたけど、高いのに海外でゴルフはする予定は無かった(行けないくらい下手だったし)ので、買ってませんでした。
 それで中綿が結構入った3キロ(重いです)のバッグを使用していますけど、やはり空港でバンバン投げられると、クラブ痛みますね。

 今日の米国のドラマ「CSI」を見ていたら、ずんひろさんと同じハード・ケースに死体を入れて運び出してましたよ。
 あぶな~い! (Oct 13, 2006 12:56:00 AM)

Re:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
mitsuot  さん
ヤング@コンビニ を冗談で脅すとは。。。もう、すっかり、オジンの王道でんな~~(笑)
最近の20台のヤングは、親父ギャグにも、マジにNOレスされるんですよね~~困ったものだ。。。


>やはりボールにあわせたりすることなくセットアップ後に思い切って振れば、曲がらずに強い球がでますが、ちょっと軽めに振ろうなどと手加減をすると途端に精度が悪くなります


          ↑

これ、よく分かります!今、FWの特訓中なんですが、ど~~も、このクラブだけは、マッスルメモリーが邪魔をするようです。。。
(Oct 13, 2006 08:04:14 AM)

Re:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
YUKKO.NZ  さん
あははは~
じゅんさんが、マジ顔でサラッとそんなこと言ったなんて。。。信じられなーい!(笑)

いよいよ明日はアンコウですねー。
初日、ご一緒、どうぞよろしくお願いします! (Oct 13, 2006 08:22:35 AM)

Re:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
*ゴンチ07*  さん
練習の成果、あんこうツアーで存分に
発揮して下さいませ。。。

σ( ̄◇ ̄;)ワシは15日の月例で頑張ります♪




あんこう食べたいな・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
(Oct 13, 2006 09:59:47 AM)

Re:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
KenPα  さん
そりゃ、ゴルフのケースを知らない人だったら、ビビりますよ~~w

しかも、深夜に!

あんこう、思いっきり堪能してきてくださいね~。 (Oct 13, 2006 11:05:31 AM)

Re:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
booska さん
ロスでCTUの捜査官になっちゃったのかと思いましたよ~

アンコウ、楽しみですね。
頑張ってください♪
(Oct 13, 2006 01:42:22 PM)

Re[1]:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
junhiro65  さん
ゴル@北京さん
>アハハ、、、、

>って、笑うきゃない!
>AT&Tのサーヴァーが死んでるのよ、600程あるIncomingMailの38個目で、、、何度やってもディスコネクトされちゃう。
>どっかのブラックリストに載っちゃてるのかしらね?
>心当たり、、、、沢山あるしぃ~~

私も昔、似たような経験がありました
その時は送られてきたメールのタイトルが規定のバイト数を超えていたというもの!

ロータスのCCメールっていう、はるか昔のお話です~

>ってなワケで、無菌のブロガーサイトにアクセスです。

>アンコウに向けて、準備万端!! という所ですね。
>日曜日のお手合わせ、楽しみにしてます。 
>こころ絶好調、身体(特に首から上が)ホロホロというところでしょうか? オテヤワラカニ。

いえいえ、実際に打ってみないとなんともいえないのですが・・・

ゴルさんの前で無様な姿は見せたくないので、精一杯がんばりますよ~♪
(Oct 13, 2006 07:28:04 PM)

Re[1]:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
> 「キャリーで260Yまで」飛ぶのかと思って、「ほほぉ~っ」(・0・。) と思いましたよ。
>あんこうツアーでは飛ばしてきてくださいね。

今のjunhiroは行っても240~250くらいですね・・・
転がってなら260に届きますが(笑)

>そのキャリー・ケース、私も欲しいです。昔調べたけど、高いのに海外でゴルフはする予定は無かった(行けないくらい下手だったし)ので、買ってませんでした。

3年ほど前はかなり高かったですよね。 私はアメリカで買って$120、GDOでも扱いはじめて18000円くらいじゃなかったかな…

その前は日本では3万円超とボッタ食ってましたからね!

> それで中綿が結構入った3キロ(重いです)のバッグを使用していますけど、やはり空港でバンバン投げられると、クラブ痛みますね。

> 今日の米国のドラマ「CSI」を見ていたら、ずんひろさんと同じハード・ケースに死体を入れて運び出してましたよ。
> あぶな~い!

うちに運んできてくれるクロネコのドライバーさんはすっかり慣れたものですけど、知らない人が見たら何が入っているんだろう? って、思いますよね~
(Oct 13, 2006 07:31:39 PM)

Re[1]:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
junhiro65  さん
mitsuotさん
>ヤング@コンビニ を冗談で脅すとは。。。もう、すっかり、オジンの王道でんな~~(笑)
>最近の20台のヤングは、親父ギャグにも、マジにNOレスされるんですよね~~困ったものだ。。。

いつの間にやら私も初老ですからね・・・
しかももうすぐ、初老に入って1年が経過しますから・・・

>>やはりボールにあわせたりすることなくセットアップ後に思い切って振れば、曲がらずに強い球がでますが、ちょっと軽めに振ろうなどと手加減をすると途端に精度が悪くなります


>          ↑

>これ、よく分かります!今、FWの特訓中なんですが、ど~~も、このクラブだけは、マッスルメモリーが邪魔をするようです。。。

mitsuotさんは昔からFWあんまり使いませんでしたよね。 ってか、ロングアイアンの使い手でしたよね!
(Oct 13, 2006 07:33:11 PM)

Re[1]:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>あははは~
>じゅんさんが、マジ顔でサラッとそんなこと言ったなんて。。。信じられなーい!(笑)

たまにはお茶目もしないとヒトとして面白くないでしょ!(笑)

>いよいよ明日はアンコウですねー。
>初日、ご一緒、どうぞよろしくお願いします!

こちらこそ、楽しみにしてますよん!
yukkoさん、アプがばんばん決まっちゃうのかな???
(Oct 13, 2006 07:34:22 PM)

Re[1]:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>練習の成果、あんこうツアーで存分に
>発揮して下さいませ。。。

ありがとうございます!

>σ( ̄◇ ̄;)ワシは15日の月例で頑張ります♪


月例、アンダーで優勝してくださいね!
祈ってますよ~♪

>あんこう食べたいな・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

取っときますから、夜に乱入してください!(笑) (Oct 13, 2006 07:35:44 PM)

Re[1]:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
junhiro65  さん
KenPαさん
>そりゃ、ゴルフのケースを知らない人だったら、ビビりますよ~~w

>しかも、深夜に!

中から赤い液体でも滴らせればなお良かったかな?(笑)

って、冗談じゃすまなくなりますよね!

>あんこう、思いっきり堪能してきてくださいね~。

ありがおとうございます!  楽しんできます♪

(Oct 13, 2006 07:37:14 PM)

Re[1]:練習行ってきましたよ~! (1日遅れの日記)(10/12)  
junhiro65  さん
booskaさん
>ロスでCTUの捜査官になっちゃったのかと思いましたよ~

このケース、仰々しいですものね!
でも、こいつのおかげで海外でも安心して持って行けます

>アンコウ、楽しみですね。
>頑張ってください♪

ありがとうございます!
目一杯楽しんできますよ~、スコアは二の次で(爆)

(Oct 13, 2006 07:38:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: